香港ホテルのお話。ドーセットモンコック
2016.03.18 (Fri) | Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート
今回は旧正月と少し重なってしまい。。。
ディズニーホテルは高かったので。
最初の2泊は街のホテルに宿泊。
今回泊まったのは ドーセットモンコックです。
オリンピック駅から徒歩圏内となっていて、オリンピック駅ならパークに行くにも夜景を見に行くにも便利かと思って。
お部屋の写真です。





感想は。
うーーん、やっぱり狭いかな^^;
安いので文句は言えませんが。
荷物を広げるのはちょっと厳しいです。
あと最初はオリンピック駅からホテルまで結構迷いました。
慣れれば問題なくて徒歩10分くらいとは思うんですが、途中であんまり治安の良くなさそうな通りを通ったりもして。
(もしかするともっと良い行き方があるのかもしれまんが)
またお部屋はシャワーのみです。
バスタブはありません。。。
とマイナスな点ばかり書いちゃいましたが。
ちゃんとプラス面もあります!!

お部屋にスマホがあります。
なんと無料で使えるんです。
これは日本では聞いたことないサービスですよね。
ここのホテルのレビューにスマホが部屋にあって便利だった、みたいな口コミをよく見たんですが。
正直、疑っていました(笑)
無料で借りれるってだけで使えば料金は掛かるんでしょって。
でも!本当に無料で使えました。
このスマホを使うというよりは、このスマホのテザリング機能を使って、自分のスマホが使えたのが本当に便利でした。
街に行くにも道に迷ったり、調べ物がしたかったり、なんて時に。
このスマホを持ち歩いていれば、ネットに簡単に接続出来ました。
これだけでもこのホテルの価値は十分あるかも。
他にはアメニティがオシャレでした。
良い香りの石鹸など。
お部屋も清潔でした。
あと迷わなければ徒歩10分のオリンピック駅は大きなショッピングセンター オリンピックシティーに直結しています。
本当に大きいショッピングセンターなので、お買い物に便利です。

とドーセットモンコックのレポはこんな感じでしょうか。
おまけ。
ホテルのロビー。


旧正月の飾り付けでしょうか(^^)
ディズニーホテルは高かったので。
最初の2泊は街のホテルに宿泊。
今回泊まったのは ドーセットモンコックです。
オリンピック駅から徒歩圏内となっていて、オリンピック駅ならパークに行くにも夜景を見に行くにも便利かと思って。
お部屋の写真です。
感想は。
うーーん、やっぱり狭いかな^^;
安いので文句は言えませんが。
荷物を広げるのはちょっと厳しいです。
あと最初はオリンピック駅からホテルまで結構迷いました。
慣れれば問題なくて徒歩10分くらいとは思うんですが、途中であんまり治安の良くなさそうな通りを通ったりもして。
(もしかするともっと良い行き方があるのかもしれまんが)
またお部屋はシャワーのみです。
バスタブはありません。。。
とマイナスな点ばかり書いちゃいましたが。
ちゃんとプラス面もあります!!
お部屋にスマホがあります。
なんと無料で使えるんです。
これは日本では聞いたことないサービスですよね。
ここのホテルのレビューにスマホが部屋にあって便利だった、みたいな口コミをよく見たんですが。
正直、疑っていました(笑)
無料で借りれるってだけで使えば料金は掛かるんでしょって。
でも!本当に無料で使えました。
このスマホを使うというよりは、このスマホのテザリング機能を使って、自分のスマホが使えたのが本当に便利でした。
街に行くにも道に迷ったり、調べ物がしたかったり、なんて時に。
このスマホを持ち歩いていれば、ネットに簡単に接続出来ました。
これだけでもこのホテルの価値は十分あるかも。
他にはアメニティがオシャレでした。
良い香りの石鹸など。
お部屋も清潔でした。
あと迷わなければ徒歩10分のオリンピック駅は大きなショッピングセンター オリンピックシティーに直結しています。
本当に大きいショッピングセンターなので、お買い物に便利です。
とドーセットモンコックのレポはこんな感じでしょうか。
おまけ。
ホテルのロビー。
旧正月の飾り付けでしょうか(^^)
PR
香港 続き
2016.03.14 (Mon) | Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート
今更ですが
2016.03.13 (Sun) | Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート
実は先月、ちょっぴり久しぶりに香港に行ってきました!
なのでちょっとだけ記録〜。
最近は香港に行っても、パークにだけ行って過ごすことが多いんですが。
今回は珍しく街にも行っちゃいました!!
特に行きたかったのが。
添好運點心專門店 です。
よくテレビで取り上げられていて。
ミシュランで一つ星を獲得しているお店ですが、値段が良心的なのです。
混んでいるという話でしたが。
時間が中途半端だったのか(夕方5時頃)、空いていました。
今回行ったのは オリンピックシティー店です(香港市内に何箇所かあるみた
いです)

特に食べたかったのが名物チャーシューメロンパン!
メロンパンにチャーシュー⁉︎って感じですが、テレビでもよく取り上げられていて美味しそうで。
ついに食べちゃいました♡


小さいサイズのパンが3つ。
パンはよくあるメロンパンのような甘さではなく、ほんのり甘いという感じ。
出来立てはサクフワっていう食感。
で中に良い感じにお肉が入っています。
うん、美味しい!
小ぶりのパンなので一人で3つ食べちゃうのも可能笑
今回は分けましたけども。
他にもいろいろ注文しました。




どれも美味しそうでしょ?
唯一残念だったのは。
私がパクチー苦手なので。
パクチーが入っている点心は残してしまったこと。
どれがパクチー入りなのか来るまで分からなくて(ーー;
料理を食べてみてはじめて、パクチー入ってた´д` ;って気づく感じで笑
でもきっとパクチー好きな人なら何を頼んでも美味しいはず。
ちなみにお値段は2人で3000円しないくらいでしたよ。
ミシュラン一つ星レストランなのに安い☆
私はパクチー入っていない点心をまた食べに行きたいです(^^)
特にチャーシューメロンパンはまた食べたいなぁ。
つづく。
なのでちょっとだけ記録〜。
最近は香港に行っても、パークにだけ行って過ごすことが多いんですが。
今回は珍しく街にも行っちゃいました!!
特に行きたかったのが。
添好運點心專門店 です。
よくテレビで取り上げられていて。
ミシュランで一つ星を獲得しているお店ですが、値段が良心的なのです。
混んでいるという話でしたが。
時間が中途半端だったのか(夕方5時頃)、空いていました。
今回行ったのは オリンピックシティー店です(香港市内に何箇所かあるみた
いです)
特に食べたかったのが名物チャーシューメロンパン!
メロンパンにチャーシュー⁉︎って感じですが、テレビでもよく取り上げられていて美味しそうで。
ついに食べちゃいました♡
小さいサイズのパンが3つ。
パンはよくあるメロンパンのような甘さではなく、ほんのり甘いという感じ。
出来立てはサクフワっていう食感。
で中に良い感じにお肉が入っています。
うん、美味しい!
小ぶりのパンなので一人で3つ食べちゃうのも可能笑
今回は分けましたけども。
他にもいろいろ注文しました。
どれも美味しそうでしょ?
唯一残念だったのは。
私がパクチー苦手なので。
パクチーが入っている点心は残してしまったこと。
どれがパクチー入りなのか来るまで分からなくて(ーー;
料理を食べてみてはじめて、パクチー入ってた´д` ;って気づく感じで笑
でもきっとパクチー好きな人なら何を頼んでも美味しいはず。
ちなみにお値段は2人で3000円しないくらいでしたよ。
ミシュラン一つ星レストランなのに安い☆
私はパクチー入っていない点心をまた食べに行きたいです(^^)
特にチャーシューメロンパンはまた食べたいなぁ。
つづく。
香港
2013.12.11 (Wed) | Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート