祝☆31周年
2014.04.16 (Wed) | Category : 東京ディズニーリゾート
ディズニーライブ!からのディズニー展
2014.04.07 (Mon) | Category : その他 ディズニー
先日は楽しみにしていた ディズニーライブ!ミッキーのザ・マジックショー(文京シビックホール)に行って来ました!!
なんと午前、午後の2回の公演を見るという(^^;;
1回目はステージ向かって右側。
2回目はステージ向かって左側の席でした。
これは数年前にミッキーのマジックワールドとして公演していたものと同じで、その時も気に入って2回観に行った経験あり。
なので構成とかは分かっていたんですけど。
やっぱり楽しい!
他のディズニーライブよりもミキミニの出番が多い気がして。
なのでこのマジックのが一番好きかな。
でも何度見てもいろいろ不思議~。
その後は銀座に行って、『ディズニー夢と魔法の90年展』に行って来ました!
これが超激混みで、なんかすごく疲れた・・・(--;
展示はとっても面白かったんですけども。
そして同じく銀座。
行きたかったニコラシャール(Nicolas Charles)へ。
可愛いウサギデザインのシュークリーム屋さん。
にしても高かった・・・。
上のセット(シュークリーム+アイス+ドリンク)で1900円くらいだったかと(^^;
まぁ可愛いので良いですが。
なかなか銀座には行かないので記念(?)ということで^^
陽気なフランス人のお兄さん、ニコラシャールさんご本人もいて、接客されていましたよ~。
昨日買ったもの。
2014.04.02 (Wed) | Category : 東京ディズニーリゾート
イースター☆
2014.04.01 (Tue) | Category : 東京ディズニーリゾート
今日は日勤だったので。
仕事の前にボンでグッズだけ・・・と思っていて。
まさか今日からイースターやスプリングヴォヤッジやってくれるとは思ってなくて。
カメラもビデオも持ってきてなかったんだけど。
16:45から二回目のイースター(ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム)をやるという情報をゲットしたので。
日勤終わって大急ぎでランドへ。
3rdならギリギリ間に合った~!!
カメラないんで、スマホで撮影(^^;
みんなてんでバラバラな方向見てます。
この辺りがミニポジ?って場所で待機したんだけど、ちょっとハズレ(笑)
自分が予想していた場所よりも、ちょっぴり前方にミニーちゃんは停止。
まぁ初見だし、仕方ない☆
肝心のパレードですが私は好き!!
曲も良かったし♪
最初に流れるイースターパレードの映画の曲は健在でしたよ(^^)
うさ耳のミニーちゃん、うさぎ好きにはたまりません^m^

仕事の前にボンでグッズだけ・・・と思っていて。
まさか今日からイースターやスプリングヴォヤッジやってくれるとは思ってなくて。
カメラもビデオも持ってきてなかったんだけど。
16:45から二回目のイースター(ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム)をやるという情報をゲットしたので。
日勤終わって大急ぎでランドへ。
3rdならギリギリ間に合った~!!
カメラないんで、スマホで撮影(^^;
みんなてんでバラバラな方向見てます。
この辺りがミニポジ?って場所で待機したんだけど、ちょっとハズレ(笑)
自分が予想していた場所よりも、ちょっぴり前方にミニーちゃんは停止。
まぁ初見だし、仕方ない☆
肝心のパレードですが私は好き!!
曲も良かったし♪
最初に流れるイースターパレードの映画の曲は健在でしたよ(^^)
うさ耳のミニーちゃん、うさぎ好きにはたまりません^m^
ウォルト・ディズニーの約束
2014.03.26 (Wed) | Category : その他 ディズニー
今日は仕事の後に映画を見てきました!
ちょっと疲れてたんでどうしようかな~って思ったんだけど、映画なら座ってるだけだし。
せっかくレディースデーで1000円だし。
という訳で。
気になってた『ウォルト・ディズニーの約束』観てきました!!
これは日本語版タイトルにすっかり騙されまして。
ウォルトが主役だと思ってましたが。
トラヴァース夫人(メリーポピンズの原作者)が主役です。
原題だと『Saving Mr. Banks』、当たり前だけど原題の方が映画とあってます。
映画メリーポピンズの制作秘話、トラヴァース夫人の子ども時代の家族関係がメリーポピンズを生んだこと、メリーポピンズに対する夫人の思い、そういった物が描かれている映画。
淡々としているようで、途中クスっと笑えるところもあって、泣けるところもあって。
最近観た『アナと雪の女王』とは違った意味で感動的な映画でした。
この映画を観る前に。
メリーポピンズを観たことない方は。
まずメリーポピンズを鑑賞してから観ることをお勧めします。
そうすればより映画が分かりやすいと思います^^

ちょっと疲れてたんでどうしようかな~って思ったんだけど、映画なら座ってるだけだし。
せっかくレディースデーで1000円だし。
という訳で。
気になってた『ウォルト・ディズニーの約束』観てきました!!
これは日本語版タイトルにすっかり騙されまして。
ウォルトが主役だと思ってましたが。
トラヴァース夫人(メリーポピンズの原作者)が主役です。
原題だと『Saving Mr. Banks』、当たり前だけど原題の方が映画とあってます。
映画メリーポピンズの制作秘話、トラヴァース夫人の子ども時代の家族関係がメリーポピンズを生んだこと、メリーポピンズに対する夫人の思い、そういった物が描かれている映画。
淡々としているようで、途中クスっと笑えるところもあって、泣けるところもあって。
最近観た『アナと雪の女王』とは違った意味で感動的な映画でした。
この映画を観る前に。
メリーポピンズを観たことない方は。
まずメリーポピンズを鑑賞してから観ることをお勧めします。
そうすればより映画が分かりやすいと思います^^