2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目4
2009.11.02 (Mon) | Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート
2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目3の続きです。
ジャック&サリーと会った後は、またまたファンタジーガーデンへ。
ここではワンショットはもう撮らず、一緒に写真撮影だけしました^^

グーフィー楽しそう♪
その後は、ミニーちゃんかミッキーちゃんと写真を撮ろうかと思っていたんですが。
で、ミッキーちゃんの列に並ぼうとした瞬間。
目の前をオレンジの物体(?)が横切ったんです。
!!!
初めて会った(昨日のパレードに出てたけど)パンプキンマン(正式名称不明)!
ミッキーに並ぶのはやめて、慌ててパンプキンマンの方へ。
この時に限って、私たちの中で
ミッキーミニー≦パンプキンマン
でしたね。完全に(笑)
一緒に写真撮ったことなかったし。


うーーん、あんまり可愛くない、とか言わない(笑)
こんな顔してますが(失礼)、彼らはとても優しくて紳士でしたよ^^
そして気を取り直して、今度こそミキミニちゃんの元へ。
すっかり暗くなってきていて、暑さもマシになり、すごしやすくなってきました。


次の日には帰る予定だったので、暗くなってくると寂しくなります。
この日も夕食はエンチャンテッドガーデンを予約していましたが、8時半の予約だったため(前日は6時の予約だった)、まだ比較的のんびりできました。
その後はあてもなくパークをうろうろしてました。
ショップ見たり。フォトロケの写真撮ったり。アトラクに行ったり。
適当に時間をつぶした後は、ハロウィーンパレードです^^
前日に2回見ていたのですが、何回見ても楽しいですね。
ミッキーちゃんたちのところの曲、すごく気に入りました。
ハロウィーントゥナーイト♪
香港も日本みたいにショーやパレードの曲をCDにして売って欲しいです。
そうしたらゴールデンミッキーとか、今回のハロウィーンとか、絶対買うんだけどなぁ。

この日は土曜日なんですが、ハロウィーンのパレードは1回だけでした。
(前日は金曜なのに、イベント初日だったからか2回あったんですが)
で、このパレード終了後はすぐエンチャの予約時間だったので大急ぎでパークを後に。
ハロウィーンの香港ディズニーランド、本当に楽しかったなぁ。
でもこの時は急いでいたので、あんまり余韻に浸る時間がなく残念でした。
2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目5に続く。
ジャック&サリーと会った後は、またまたファンタジーガーデンへ。
ここではワンショットはもう撮らず、一緒に写真撮影だけしました^^
グーフィー楽しそう♪
その後は、ミニーちゃんかミッキーちゃんと写真を撮ろうかと思っていたんですが。
で、ミッキーちゃんの列に並ぼうとした瞬間。
目の前をオレンジの物体(?)が横切ったんです。
!!!
初めて会った(昨日のパレードに出てたけど)パンプキンマン(正式名称不明)!
ミッキーに並ぶのはやめて、慌ててパンプキンマンの方へ。
この時に限って、私たちの中で
ミッキーミニー≦パンプキンマン
でしたね。完全に(笑)
一緒に写真撮ったことなかったし。
うーーん、あんまり可愛くない、とか言わない(笑)
こんな顔してますが(失礼)、彼らはとても優しくて紳士でしたよ^^
そして気を取り直して、今度こそミキミニちゃんの元へ。
すっかり暗くなってきていて、暑さもマシになり、すごしやすくなってきました。
次の日には帰る予定だったので、暗くなってくると寂しくなります。
この日も夕食はエンチャンテッドガーデンを予約していましたが、8時半の予約だったため(前日は6時の予約だった)、まだ比較的のんびりできました。
その後はあてもなくパークをうろうろしてました。
ショップ見たり。フォトロケの写真撮ったり。アトラクに行ったり。
適当に時間をつぶした後は、ハロウィーンパレードです^^
前日に2回見ていたのですが、何回見ても楽しいですね。
ミッキーちゃんたちのところの曲、すごく気に入りました。
ハロウィーントゥナーイト♪
香港も日本みたいにショーやパレードの曲をCDにして売って欲しいです。
そうしたらゴールデンミッキーとか、今回のハロウィーンとか、絶対買うんだけどなぁ。
この日は土曜日なんですが、ハロウィーンのパレードは1回だけでした。
(前日は金曜なのに、イベント初日だったからか2回あったんですが)
で、このパレード終了後はすぐエンチャの予約時間だったので大急ぎでパークを後に。
ハロウィーンの香港ディズニーランド、本当に楽しかったなぁ。
でもこの時は急いでいたので、あんまり余韻に浸る時間がなく残念でした。
2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目5に続く。
PR
2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目3
2009.11.02 (Mon) | Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート
間が空いてしまいましたが。。
しかも、もう11月Σ(´д`;)
ってことで、自分の記録的な意味で簡単に残しておこうと思います。
2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目2の続きです。
メロメロなファンタジーガーデンでのグリの後は、またまたゴールデンミッキーへ行きました。
写真は散々載せたので、省略と思ったけど、一枚だけ載せておきます(^^;
その後はまたまたメインストリートに戻ってグリ。
どんだけグリ好きなんだっていうね(^^;
デールは右についてる錘?がお気に入りのようでした。
振り回したりして。
全然重そうじゃなかったけど(笑)
そして前日と同じようにこの後、パン屋さんでドリンクを購入。とにかく暑いからね。
この日に買ったのは、コーラフロートでーす☆
妹は私が昨日買ったフルーツポンチのジュースを買っていました~。
そしてそのまま、ディズニーオンパレードを鑑賞~。
(写真は省略します)
そして再びグリですよ(オイ)
メインストリートでは昨日と同じく、またまたミニーさんだけ登場していたので。
ミニーさんに会いに☆
(なぜかミッキーちゃんだけの時間はないのよね)
目線がずれてちょっぴり残念なミニーちゃん。でもポーズが可愛いから良いの☆
そしてその後はついにっ!!
ジャック&サリーと写真が撮れました♪
昨日はジャックとしか撮れなかったからね。
サリーは美人さんでしたよ~^^
思わず本人を目の前にして可愛い!と言ってしまいました。
ちなみにジャック&サリーと写真を撮るために並んでいる列は、8割がた日本人でした(笑)
あちらこちらから聞こえてくる日本語にここは日本か!?と突っ込みたくなるほどでした。
2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目4に続きます。
研修終わったー!!!
2009.10.26 (Mon) | Category : 日常
先週の1週間はいつものホテルではなく、都内のホテルに研修に行っていました。
香港レポも放置気味ですみません。
研修期間はヘトヘトでネットする気もおこらなくて。
で、研修行って思ったこと。
やっぱり舞浜(普段の職場)は良い!
これにつきますね~。
研修先もうちの会社が経営しているホテルなので、部長とか上司は一緒で知っているんだけど、現場の社員とはほとんど関わり無いから(会社のパーティーとかで会うくらいで)、気疲れしちゃって(^^;;
良い経験だとは思ったけど、もうしばらく研修は良いかなって感じです。。。
そして今日は天気が悪いよ~。
せっかくの研修終了後のお休みだったから、舞浜に(仕事じゃなくて遊びに)行きたかったなぁ(´・ω・`)
香港レポも放置気味ですみません。
研修期間はヘトヘトでネットする気もおこらなくて。
で、研修行って思ったこと。
やっぱり舞浜(普段の職場)は良い!
これにつきますね~。
研修先もうちの会社が経営しているホテルなので、部長とか上司は一緒で知っているんだけど、現場の社員とはほとんど関わり無いから(会社のパーティーとかで会うくらいで)、気疲れしちゃって(^^;;
良い経験だとは思ったけど、もうしばらく研修は良いかなって感じです。。。
そして今日は天気が悪いよ~。
せっかくの研修終了後のお休みだったから、舞浜に(仕事じゃなくて遊びに)行きたかったなぁ(´・ω・`)
2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目2
2009.10.16 (Fri) | Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート
2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目1の続きです。
朝食の後はひたすらグリ(笑)
日本では有り得ないほど、ここではいつもグリしまくり(^-^)
なので簡単に写真だけ~。

グーフィーはちゃんと朝ごはんのことを覚えていましたよ♪香港はこういうのが嬉しいです。
日本ではさっき会ったよね!?なんてキャラに言われることないしね。

この写真が出てくるの何回目だよ!?と突っ込みたくなりますよね。すみません。でも1枚1枚微妙に違うので許してください。。。
滞在中、何回か並んだもので(^^;

まーた、こんなの勝手に撮られているし(笑)
ミニーさんに、『あなた私のこと好きなんでしょ?』と言われ、はい、もうまさにその通りですって言ってるところです(ホントかいな)

その後はやっぱりファンタジーガーデンへ行き、またまたグリですよ。もー、グリ天国最高!
微妙にチャイナなプルート。

このグーフィーちゃんの耳が行方不明なんですが気のせい?

足の上げ方が可愛いです(*>∀<*)

突然の小悪魔ちゃんの行動に骨抜き~の図(笑)
もう、彼女は確信犯ですよ。いきなり鼻チューだもん。。。
私はビックリしすぎて『気をつけ』のポーズです。

ミニーさんたちに骨抜きにされつつ、、2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目3に続きます。
朝食の後はひたすらグリ(笑)
日本では有り得ないほど、ここではいつもグリしまくり(^-^)
なので簡単に写真だけ~。
グーフィーはちゃんと朝ごはんのことを覚えていましたよ♪香港はこういうのが嬉しいです。
日本ではさっき会ったよね!?なんてキャラに言われることないしね。
この写真が出てくるの何回目だよ!?と突っ込みたくなりますよね。すみません。でも1枚1枚微妙に違うので許してください。。。
滞在中、何回か並んだもので(^^;
まーた、こんなの勝手に撮られているし(笑)
ミニーさんに、『あなた私のこと好きなんでしょ?』と言われ、はい、もうまさにその通りですって言ってるところです(ホントかいな)
その後はやっぱりファンタジーガーデンへ行き、またまたグリですよ。もー、グリ天国最高!
微妙にチャイナなプルート。
このグーフィーちゃんの耳が行方不明なんですが気のせい?
足の上げ方が可愛いです(*>∀<*)
突然の小悪魔ちゃんの行動に骨抜き~の図(笑)
もう、彼女は確信犯ですよ。いきなり鼻チューだもん。。。
私はビックリしすぎて『気をつけ』のポーズです。
ミニーさんたちに骨抜きにされつつ、、2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目3に続きます。
2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目1
2009.10.15 (Thu) | Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート
さてさて3日目です。
でもほとんど1日目と同じ動きをしてます(笑)
なのでほぼ文章だけで整理していきます。
そういえば、2日目のレポでは書きませんでしたが、パーク入園時にジャックのうちわがもらえました。

この裏はクイズになっています。
答えの施設にいくとシールとマシュマロが貰えました。
2日目は真面目にチャレンジしていなかったので、3日目は真面目にやってみましたよ(笑)
で貰ったシールを貼ると、ナイトメアの絵が完成しました!!

↓

ちなみに貰ったマシュマロはこちら☆

と順番がおかしいですが、1日かけてこんなラリーも行いました♪
で、順番を戻しまして、まず朝ごはん。
朝も2日目と同じプラザインです♪
この日は土曜日ということもあり(しかも日本のシルバーウィーク初日!)、さすがに混んでいました。
プラザインに入ろうとすると、近くにいたキャストさんに『今日は日本人がいっぱいだよ!』と声掛けられました(汗)
昨日は日本人、私達だけだったんだけどな。
確かに入ってみると、私達の隣のテーブルは両方とも日本人。
見渡しても他にも日本人がいっぱい。
あれ、ここ東京だった?と錯覚するほどでした(笑)
この日もワゴンバイキングです。
2日目レポに載せていない料理だけ掲載します。
↓はどう見てもミックスベジタブル!?って思ったけど、予想外に美味しかったです。

↓ぷにょってして不思議な食感でした。可もなく不可もなく。

ここのゼリー系は固めです。ゼリーというより寒天という感じ。どちらかというと苦手なんですが、いつもサッパリしたくて頼んでしまう。。。

2日目レポには掲載し忘れましたが、デザートはこれオススメ!マンゴーのジュースの中にタピオカが入っていて美味しかったよ~。これは2日連続で頼みました。

キャラはこの日もムーランとグーフィーでした^^
ムーランには、あら、昨日も会ったわね?なんて言われました(笑)


結構長くなってしまったので、これくらいで(^^;
2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目2に続きます。
でもほとんど1日目と同じ動きをしてます(笑)
なのでほぼ文章だけで整理していきます。
そういえば、2日目のレポでは書きませんでしたが、パーク入園時にジャックのうちわがもらえました。
この裏はクイズになっています。
答えの施設にいくとシールとマシュマロが貰えました。
2日目は真面目にチャレンジしていなかったので、3日目は真面目にやってみましたよ(笑)
で貰ったシールを貼ると、ナイトメアの絵が完成しました!!
↓
ちなみに貰ったマシュマロはこちら☆
と順番がおかしいですが、1日かけてこんなラリーも行いました♪
で、順番を戻しまして、まず朝ごはん。
朝も2日目と同じプラザインです♪
この日は土曜日ということもあり(しかも日本のシルバーウィーク初日!)、さすがに混んでいました。
プラザインに入ろうとすると、近くにいたキャストさんに『今日は日本人がいっぱいだよ!』と声掛けられました(汗)
昨日は日本人、私達だけだったんだけどな。
確かに入ってみると、私達の隣のテーブルは両方とも日本人。
見渡しても他にも日本人がいっぱい。
あれ、ここ東京だった?と錯覚するほどでした(笑)
この日もワゴンバイキングです。
2日目レポに載せていない料理だけ掲載します。
↓はどう見てもミックスベジタブル!?って思ったけど、予想外に美味しかったです。
↓ぷにょってして不思議な食感でした。可もなく不可もなく。
ここのゼリー系は固めです。ゼリーというより寒天という感じ。どちらかというと苦手なんですが、いつもサッパリしたくて頼んでしまう。。。
2日目レポには掲載し忘れましたが、デザートはこれオススメ!マンゴーのジュースの中にタピオカが入っていて美味しかったよ~。これは2日連続で頼みました。
キャラはこの日もムーランとグーフィーでした^^
ムーランには、あら、昨日も会ったわね?なんて言われました(笑)
結構長くなってしまったので、これくらいで(^^;
2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目2に続きます。