1500円ぬいば。
2009.09.04 (Fri) | Category : 東京ディズニーリゾート
昨日は↑の子を買ってきました。
仕事8時半に終わって、12時まで会社のロッカー室で待ちましたよ(ある意味根性^^;)
ホント、朝からスタンプ押してほしい~。
という訳で、お金が無いので、1500円ずつちまちま買う予定で、昨日はこれだけ買って即帰宅。
1500円って高いな~なんて思っていたけど、でもこのぬいば、かなり豪華な出来です。
まぁ、これなら確かにお金掛かってるねって感じ。
今まで買ったどのぬいばよりもお洋服(ドレス)が豪華です。
しかも今回は1500円キャンペーン中だし、1500円でも許せる(笑)
逆にペアストラップ1400円とかやめて欲しいわ~。
合算不可も痛い。。。
同じ店で1500円以上買うなんて。。
全部のグッズが同じ店で売ってる訳ではないのになぁ。
さてさて今日&明日は何買うかな。
(今日は16時からの勤務、明日の夜勤明けは12時半なので2回スタンプ押せる☆)
アルバムとポスカは欲しいんだけど、それだけだと1500円達しないんだよねぇ。
ランドの方のぬいば&ポスカも買わなくちゃ!
こっちは1500円関係ないから、まとめて買えて助かります(^^;
それから、シー8周年おめでとうございます。
もう8年になるんですね。早いなぁ~。
PR
12時。
2009.09.01 (Tue) | Category : 東京ディズニーリゾート
今日から秋グッズ販売開始ですね~。
今回はシーで1500円キャンペーン(私の中ではこう呼んでる)なので、明日仕事前に行って、ハロウィーンぬいばでも買ってこようかな♪って思っていたんですが。
お昼12時からなんですね。。。スタンプ押してくれるのって。
そうかそうか。
明日のお仕事がお昼の12時からなんですが~!!!
ってことはムリじゃん。
じゃ、夜勤明けの明後日。と思ったけど。
明後日は朝八時半に仕事が終わるんだよね。
12時まで待てるのか!?私。
うーーん、午前中ってあんまりショーないし。
今月、香港に行くのでお金なるべく使わないキャンペーン中(私の中で)なので、朝ごはんとかお昼ご飯にお金をかけたくないんだよね=さっさと家に帰りたい。
さてさてどうしたものか。
4日までスタンプはお預けかなぁ。
前回のランドと違って、今回のミニーちゃんフィギュアはもらえるまでの道のりが結構長いんだよねぇ。。。
今回はシーで1500円キャンペーン(私の中ではこう呼んでる)なので、明日仕事前に行って、ハロウィーンぬいばでも買ってこようかな♪って思っていたんですが。
お昼12時からなんですね。。。スタンプ押してくれるのって。
そうかそうか。
明日のお仕事がお昼の12時からなんですが~!!!
ってことはムリじゃん。
じゃ、夜勤明けの明後日。と思ったけど。
明後日は朝八時半に仕事が終わるんだよね。
12時まで待てるのか!?私。
うーーん、午前中ってあんまりショーないし。
今月、香港に行くのでお金なるべく使わないキャンペーン中(私の中で)なので、朝ごはんとかお昼ご飯にお金をかけたくないんだよね=さっさと家に帰りたい。
さてさてどうしたものか。
4日までスタンプはお預けかなぁ。
前回のランドと違って、今回のミニーちゃんフィギュアはもらえるまでの道のりが結構長いんだよねぇ。。。
充実!?の2時間
2009.08.01 (Sat) | Category : 東京ディズニーリゾート
最近、夜勤が朝の八時半に終わることが多いです。
で、午前中だけシーに行くという流れ?が最近自分の中で出来上がっています(笑)
まず朝一にキッズグリ。開園(9時)と同時に奥地に向かって、ちょうど9時15分過ぎくらいにはミニーちゃんと触れ合えます♪
朝ってかなりキッズグリ空いているんですよ。
夏休み入ったから混んでるかな?と思ったんですけど、5組くらいしか並んでいなかったです。

すぐ順番がまわってきました♪元気いっぱいミニーさん。
その後は9時40分からのクールサービスデラックス。
最近、濡れずにそこそこ見れる場所を見つけまして。
しかもそこなら10分前でも空いているという(^^;
(というかシーが全体的に空いているのかな)


主役!?の写真が無いのは気にしない(笑)
だって二人一緒になかなかこっち向いてくれないんだもん~。
でもミニーちゃんの出演がない割にはこのショー結構気に入っています。
クールMが面白すぎです。
そしてこれ終了後は10時半からのマーチオブチャンピオンズ♪
これもクールサービス終了後向かった訳だから、ショー開始30分前くらいかな?
それでも結構良い場所で見れました(*>∀<*)


ミニーちゃんとミッキーちゃんが色々可愛いアドリブをしていましたよ♪
相変わらずミニーちゃんは強いです(笑)
ミッキーちゃんを冷たくあしらっていました。
あとミニーちゃんが、うわーカメラがいっぱいね!的なジェスチャーしていたのも思わず笑ってしまいました。
(私もその中の一人でしょうが^^;)
とここまで見て11時。
そして帰宅(夜勤明けだからね)という流れです。
イン時間、9時から11時までというわずか2時間にしてはなかなか充実してません!?
この回り方が気にいってしまって、全然ランドに行けてません。
夜のショーも見たいんだけどね~。
で、午前中だけシーに行くという流れ?が最近自分の中で出来上がっています(笑)
まず朝一にキッズグリ。開園(9時)と同時に奥地に向かって、ちょうど9時15分過ぎくらいにはミニーちゃんと触れ合えます♪
朝ってかなりキッズグリ空いているんですよ。
夏休み入ったから混んでるかな?と思ったんですけど、5組くらいしか並んでいなかったです。
すぐ順番がまわってきました♪元気いっぱいミニーさん。
その後は9時40分からのクールサービスデラックス。
最近、濡れずにそこそこ見れる場所を見つけまして。
しかもそこなら10分前でも空いているという(^^;
(というかシーが全体的に空いているのかな)
主役!?の写真が無いのは気にしない(笑)
だって二人一緒になかなかこっち向いてくれないんだもん~。
でもミニーちゃんの出演がない割にはこのショー結構気に入っています。
クールMが面白すぎです。
そしてこれ終了後は10時半からのマーチオブチャンピオンズ♪
これもクールサービス終了後向かった訳だから、ショー開始30分前くらいかな?
それでも結構良い場所で見れました(*>∀<*)
ミニーちゃんとミッキーちゃんが色々可愛いアドリブをしていましたよ♪
相変わらずミニーちゃんは強いです(笑)
ミッキーちゃんを冷たくあしらっていました。
あとミニーちゃんが、うわーカメラがいっぱいね!的なジェスチャーしていたのも思わず笑ってしまいました。
(私もその中の一人でしょうが^^;)
とここまで見て11時。
そして帰宅(夜勤明けだからね)という流れです。
イン時間、9時から11時までというわずか2時間にしてはなかなか充実してません!?
この回り方が気にいってしまって、全然ランドに行けてません。
夜のショーも見たいんだけどね~。
うわぁ~。1ヶ月ぶり。。。
2009.07.18 (Sat) | Category : 東京ディズニーリゾート
生きてます(笑)
いい訳すると、少し前からパソコンの調子が悪くて。。
最近はちょっと調子が良いので、久々に更新します。
この頃、ビデオカメラも調子悪いんだよね。。。
いろいろ買い替え時なのかなぁ。
うーー、お金が無いよう(´;ω;`)
この間は夜勤明けにキッズなミニーさんと写真撮ってきましたよ~!!
朝一だったので、そんなに混んでいなかったです。
15分待ちくらいだったでしょうか?

なかなかラブラブな感じ(笑)に撮れたので満足です♪
(見苦しい写真、すみません^^;;;)
でもこの日は眠くて、これだけ撮って帰宅しました(早っ)。
ということで、まだ夜のモンスターズインクもボンファイアーも見てません。
夜勤明けに行くと、夜まで待てないんだな。これが。
今日から世間は夏休み?ってことで、しばらくパークも混みそうですね~。
いい訳すると、少し前からパソコンの調子が悪くて。。
最近はちょっと調子が良いので、久々に更新します。
この頃、ビデオカメラも調子悪いんだよね。。。
いろいろ買い替え時なのかなぁ。
うーー、お金が無いよう(´;ω;`)
この間は夜勤明けにキッズなミニーさんと写真撮ってきましたよ~!!
朝一だったので、そんなに混んでいなかったです。
15分待ちくらいだったでしょうか?
なかなかラブラブな感じ(笑)に撮れたので満足です♪
(見苦しい写真、すみません^^;;;)
でもこの日は眠くて、これだけ撮って帰宅しました(早っ)。
ということで、まだ夜のモンスターズインクもボンファイアーも見てません。
夜勤明けに行くと、夜まで待てないんだな。これが。
今日から世間は夏休み?ってことで、しばらくパークも混みそうですね~。
やっぱり激戦でした。
2009.06.16 (Tue) | Category : 東京ディズニーリゾート
やっと念願の!?フラワーリース作り体験してきました!!
前々からやりたいな~と思っていたのですが、かなりの激戦(枠が少ない)とのことで、諦めていたのです。
でも今日はたまたまお仕事お休みだったので、早起きして行って来ちゃいました。
どれくらい早起きかというと。
↓こんな写真が撮れるくらい(写メでごめんね)。

一瞬で締め切られちゃうって聞いていたので、まずはシーのゲートの一番前に並ばなくてはと思って。
朝7時頃から開園待ち(^^;
当然、開園後はまっすぐザンビに受付け。
それでなんとかギリギリで定員の中に入れましたよ!!いや~、良かった。
アーリー目的で安いオフィシャルに泊まろうかと思ったりもしたけど、お金使わなくて良かったです。
今日も開園5分後には受付が終了していたので、実際は開園後3分とかで終了してたりしたのかな!?
うん、一番前に並ばないと無理ってことですね。
と、ここまでが長くなりましたが。
肝心のリース作り!すっごく楽しかったです。
まず席に着くと用意してあるのがこちら↓

ただのリース~。でもミッキー型で可愛い!
そして材料たち。

良い香りがするものもあったりして。
始まる前からワクワク。
で九十九里だったかな?のハーブガーデンの方がいろいろ説明をしてくれて。
グルーガンを使って、ハーブを好きなようにくっつけていきました♪
も~、黙々と作業(笑)ひたすらくっつける。
途中、グルーをうっかり触っちゃったりして、地味に痛かったりw
(散々、やけどしないように気をつけてね~とキャストさんが案内してるのに)
そして作業すること1時間。
出来上がったのがこちら!

お花てんこもり(笑)
貧乏性なもので、、たくさん乗せなきゃ損!!みたいなね(--;
ちなみにこちらは見本。

私のと違ってなんてお上品なんでしょう(笑)
性格が出ますね~。
まわりの皆さんもとっても可愛いのを作っていらしゃいました^^
出来上がったものはちゃんと透明の箱に入れてくれました。
箱に入っているのを見ると結構本格的♪
時間があっという間で、本当はこうしたかった~とかいろいろ悔いも残ってしまいましたが、でも作業はとっても楽しかったので良かったです。
また作りたいくらいだけど、そんなに何個もリースはいらないね^^;
そしてその後は1回目のプリマを見て、ザンビでスペシャルセット(リース作りの料金に含まれているので)を食べて、帰ってきました。

おまけ。
ザンビのお料理♪普段食べないタイプのパスタでしたが、なかなかいけましたよ♪
前々からやりたいな~と思っていたのですが、かなりの激戦(枠が少ない)とのことで、諦めていたのです。
でも今日はたまたまお仕事お休みだったので、早起きして行って来ちゃいました。
どれくらい早起きかというと。
↓こんな写真が撮れるくらい(写メでごめんね)。
一瞬で締め切られちゃうって聞いていたので、まずはシーのゲートの一番前に並ばなくてはと思って。
朝7時頃から開園待ち(^^;
当然、開園後はまっすぐザンビに受付け。
それでなんとかギリギリで定員の中に入れましたよ!!いや~、良かった。
アーリー目的で安いオフィシャルに泊まろうかと思ったりもしたけど、お金使わなくて良かったです。
今日も開園5分後には受付が終了していたので、実際は開園後3分とかで終了してたりしたのかな!?
うん、一番前に並ばないと無理ってことですね。
と、ここまでが長くなりましたが。
肝心のリース作り!すっごく楽しかったです。
まず席に着くと用意してあるのがこちら↓
ただのリース~。でもミッキー型で可愛い!
そして材料たち。
良い香りがするものもあったりして。
始まる前からワクワク。
で九十九里だったかな?のハーブガーデンの方がいろいろ説明をしてくれて。
グルーガンを使って、ハーブを好きなようにくっつけていきました♪
も~、黙々と作業(笑)ひたすらくっつける。
途中、グルーをうっかり触っちゃったりして、地味に痛かったりw
(散々、やけどしないように気をつけてね~とキャストさんが案内してるのに)
そして作業すること1時間。
出来上がったのがこちら!
お花てんこもり(笑)
貧乏性なもので、、たくさん乗せなきゃ損!!みたいなね(--;
ちなみにこちらは見本。
私のと違ってなんてお上品なんでしょう(笑)
性格が出ますね~。
まわりの皆さんもとっても可愛いのを作っていらしゃいました^^
出来上がったものはちゃんと透明の箱に入れてくれました。
箱に入っているのを見ると結構本格的♪
時間があっという間で、本当はこうしたかった~とかいろいろ悔いも残ってしまいましたが、でも作業はとっても楽しかったので良かったです。
また作りたいくらいだけど、そんなに何個もリースはいらないね^^;
そしてその後は1回目のプリマを見て、ザンビでスペシャルセット(リース作りの料金に含まれているので)を食べて、帰ってきました。
おまけ。
ザンビのお料理♪普段食べないタイプのパスタでしたが、なかなかいけましたよ♪