香港ディズニーランド開園記念アルバム
2007.07.12 (Thu) | Category : 日常
ここまで長かった・・・。
これは香港ディズニーランドオープンを記念して発売されたCDアルバム(おまけにDVD付)です。
パークの曲というよりは、ディズニー映画の名曲が香港スターたちにカバーされている、といった内容です。
といっても私は香港スターをまるで知らないのでよく分からないんですけど(^^;
でもそれが逆に変な先入観なく聞けて、良いかもしれません。
日本のアーティストがディズニー曲をカバーだと、どうしてもその人のイメージが先行しちゃって、あんまり嬉し
中国語で聞くディズニーソングは新鮮です。
そして中国語の勉強になるかも(笑)
歌詞カードも全部中国語。歌詞はさっぱり読めないけど。
タイトルで結構あ、この曲だ!って予想できるのが楽しいです。
分かりやすいのはこの辺りかな?『世界真最小』『新的世界』『米奇行進曲』『風之彩』など。
分かりますか?正解は『小さな世界』『ホールニューワールド』『ミッキーマウスマーチ』『カラーオブザウィンド』でした。
もっと色々出して欲しいですね。
ゴールデンミッキーとか、ライオンキングとか、ディズニーインザスターとかさ。
PR
やっと
2007.07.06 (Fri) | Category : 日常
実は今年3月にCD『香港ディズニーランド開園記念アルバム』をア〇ゾンで見つけて注文しました。
その時点では『在庫あり』になっていたので、すぐに届くだろうと思っていました。
が、発送予定日に、商品が確保できなかったので発送が1ヶ月遅れますとのメールが届きました。
え~??在庫ありなんじゃなかったの??と思って、ホームページを再度確認したら、『在庫切れ』に変わっていました。
要は更新してなかったってこと??
私が注文するまで、在庫がないってことに気づいていなかったんでしょうか??
そして1ヶ月経過しましたが、また商品が確保できなかったので発送が1ヶ月遅れますとのメールが届きました。
それの繰り返しで、もう7月になってしまいました。
3月最初に注文しているのに!!!
もう無理なんじゃ、、、と諦めかけていたのですが。
たまたまHMVのサイトで検索してみたら、『香港ディズニーランド開園記念アルバム』、在庫があるじゃないか!!!と気づきました。
も~、急いで注文。
アマゾ〇みたいに、『在庫あり』だけど『在庫なし』ではありませんように・・・!という感じでした。
そうしたら、昨日、HMVから佐川急便の配送番号までメールで届きました。
ウチに届くのは9日です。
もうここまでくれば一安心。
なんだ、こんなに待たずに最初からHMVで注文すればよかったな~なんて思っています。
今から届くのが楽しみ♪
その時点では『在庫あり』になっていたので、すぐに届くだろうと思っていました。
が、発送予定日に、商品が確保できなかったので発送が1ヶ月遅れますとのメールが届きました。
え~??在庫ありなんじゃなかったの??と思って、ホームページを再度確認したら、『在庫切れ』に変わっていました。
要は更新してなかったってこと??
私が注文するまで、在庫がないってことに気づいていなかったんでしょうか??
そして1ヶ月経過しましたが、また商品が確保できなかったので発送が1ヶ月遅れますとのメールが届きました。
それの繰り返しで、もう7月になってしまいました。
3月最初に注文しているのに!!!
もう無理なんじゃ、、、と諦めかけていたのですが。
たまたまHMVのサイトで検索してみたら、『香港ディズニーランド開園記念アルバム』、在庫があるじゃないか!!!と気づきました。
も~、急いで注文。
アマゾ〇みたいに、『在庫あり』だけど『在庫なし』ではありませんように・・・!という感じでした。
そうしたら、昨日、HMVから佐川急便の配送番号までメールで届きました。
ウチに届くのは9日です。
もうここまでくれば一安心。
なんだ、こんなに待たずに最初からHMVで注文すればよかったな~なんて思っています。
今から届くのが楽しみ♪
笹の葉さらさら
2007.07.03 (Tue) | Category : 東京ディズニーリゾート
七夕初日は日勤だったので、とりあえずグッズだけ買いに行った感じだったので。
せっかく雨じゃないから、織姫ちゃんと彦星ちゃんに会わなくては!!と思って。。
去年のグリも素敵でしたが、今年はミニパレードです。
ホント短いので、アッという間に終わってしまいます。。。
七夕パレの前には城前でフリフリ観賞。
実は城前って今年初めてだったので、ビデオ撮り。
そういえばここは観賞エリアは片側だけだから、キャラがみんなこっち向いてくれるのが美味しいね。
そんなこと、すーーかり忘れていました。
今度、写真撮りもココでチャレンジしたいです。
そして城前でそのまま七夕パレのビデオ撮り。
も~、一瞬なんであっという間。
その短い間にいかに可愛い織姫&彦星が撮れるか、私を含め、みんな必死!
難しいです。
機会があれば、もう1回くらい観に行きたいけど。
で、今度はプラザのパートナーズ像側に回って、写真撮り。
こっちは2列目からの撮影だったので更にダメダメ。
ミニー織姫は微妙に横向いています。
だってなかなか二人ともこっち見てくれないから、向いてくれた瞬間を撮るというのがまた厳しいです。
停止とかあればいいのになぁ~。
あ、ちなみに前回の日記の繋がらない~ですが、2時間掛け続けてなんとか繋がりました。
無事、希望のレストランのPS取れました^^
繋がらない
2007.06.29 (Fri) | Category : 日常
ミニミニとアンケート
2007.06.28 (Thu) | Category : 東京ディズニーリゾート
今日もミニミニが見たかったので、夜勤明けにパークへ。
またまた気まずいアンケートにつかまってしまいましたが。。。。
でも今回は1年間にパークに行った回数とかカウント済みだったので、すぐ答えられました(笑)
あと、今日ここへ来た交通手段を教えて下さいという質問があり、夜勤明けだったので、『あの~今日じゃなくて昨日きたんですけど良いですか?』と言ってしまい、どこかのホテルの宿泊客だと勘違いされ、宿泊者用の郵送アンケートまで渡されてしまった(^^;;;
更に気まずい。でも、これに答えると記念品が送られてくるってなってるから、とりあえず答えておこう。
質問内容は舞浜のホテルとか新浦安、お台場などのホテル名が挙げられ、泊まりたいとか泊まりたくないとか1つ1つ答えていったりする感じ。
私が働いているホテルも載っていたので、大絶賛しておこうかと思いました(笑)
怪しすぎなんで、そんなことしないですけど。
その場では、いつものようにポストカードを頂きましたが、今回はミキミニじゃなくてドナデジだった。。。
しかもデイジーちゃんが可愛く描かれてないの!!
なんでだろう??まるでドナルドが女装しているような絵で微妙でした。
とミニミニ~。
今日もとても暑かった。
待っている間、持ち歩いている折り畳み傘(雨傘)を日傘として使ってしまいました。
でも今日のゲストは結構ノリが悪かったです。
全然手拍子していないし(ダンサーさんとかみんなをのせようと一生懸命手拍子していたのに)、踊るところも座っている人が多かったです。
暑いからみんなバテ気味だったのかな??
でもミニーちゃんは絶好調?でした。
最近ハマっているのは、幕が開く前のミニーちゃん。
朝一の回を見ることが多いのですが、幕が薄くてよく見ると中が透けて見えちゃいます。
その時のミニーちゃんがまた可愛いの!!
出てきてスタンバイしている様子とか。
中からこっちをジーーって見てる仕草をしたり、キャストさんがショーの説明をしている時とか、ウンウンってうなずいていたり。
ダンサーさんと何か?をしていたり。
そんな裏側のミニーちゃんが見れるのが楽しい。どうもマニアックですみません(^^;
かなり見えにくいけど、ぜひ目をこらして見てみて下さい☆
それから今日はデールやドナともラブラブでした。
チーデーにうまく踊りできてた?みたいに聞かれて、ちょっとだけねって手で表していたところもミニーっぽくて良かった。
チーデーはずっと、え、ちょっとだけ??って固まっていました。
あと、今日のミニーちゃん、なぜかチロリアンダンス?を踊っていました。
意味不明だけど可愛かったです。
最後の紙テープはミニーちゃんの広げている手に直撃。
ポーズ取りながらピクピクさせていました。
で、もちろんミッキーちゃんに、『取って!』と。自分で取らないところがミニーちゃんだなぁ。
さすがミニーさんvvシンガーさんにも取ってもらっていました。
あと今日のシンガーさんは初めて見る方でした。
ダンサーさんは見覚えのある方々だったので、あれ、こんなシンガーさんもいるんだな~と思って見ていました。
男性シンガーさんの声が高かったです。
最近面倒でランドばっかり行ってる私です。
そろそろシーにも行きたいなぁ。
またまた気まずいアンケートにつかまってしまいましたが。。。。
でも今回は1年間にパークに行った回数とかカウント済みだったので、すぐ答えられました(笑)
あと、今日ここへ来た交通手段を教えて下さいという質問があり、夜勤明けだったので、『あの~今日じゃなくて昨日きたんですけど良いですか?』と言ってしまい、どこかのホテルの宿泊客だと勘違いされ、宿泊者用の郵送アンケートまで渡されてしまった(^^;;;
更に気まずい。でも、これに答えると記念品が送られてくるってなってるから、とりあえず答えておこう。
質問内容は舞浜のホテルとか新浦安、お台場などのホテル名が挙げられ、泊まりたいとか泊まりたくないとか1つ1つ答えていったりする感じ。
私が働いているホテルも載っていたので、大絶賛しておこうかと思いました(笑)
怪しすぎなんで、そんなことしないですけど。
その場では、いつものようにポストカードを頂きましたが、今回はミキミニじゃなくてドナデジだった。。。
しかもデイジーちゃんが可愛く描かれてないの!!
なんでだろう??まるでドナルドが女装しているような絵で微妙でした。
とミニミニ~。
今日もとても暑かった。
待っている間、持ち歩いている折り畳み傘(雨傘)を日傘として使ってしまいました。
でも今日のゲストは結構ノリが悪かったです。
全然手拍子していないし(ダンサーさんとかみんなをのせようと一生懸命手拍子していたのに)、踊るところも座っている人が多かったです。
暑いからみんなバテ気味だったのかな??
でもミニーちゃんは絶好調?でした。
最近ハマっているのは、幕が開く前のミニーちゃん。
朝一の回を見ることが多いのですが、幕が薄くてよく見ると中が透けて見えちゃいます。
その時のミニーちゃんがまた可愛いの!!
出てきてスタンバイしている様子とか。
中からこっちをジーーって見てる仕草をしたり、キャストさんがショーの説明をしている時とか、ウンウンってうなずいていたり。
ダンサーさんと何か?をしていたり。
そんな裏側のミニーちゃんが見れるのが楽しい。どうもマニアックですみません(^^;
かなり見えにくいけど、ぜひ目をこらして見てみて下さい☆
それから今日はデールやドナともラブラブでした。
チーデーにうまく踊りできてた?みたいに聞かれて、ちょっとだけねって手で表していたところもミニーっぽくて良かった。
チーデーはずっと、え、ちょっとだけ??って固まっていました。
あと、今日のミニーちゃん、なぜかチロリアンダンス?を踊っていました。
意味不明だけど可愛かったです。
最後の紙テープはミニーちゃんの広げている手に直撃。
ポーズ取りながらピクピクさせていました。
で、もちろんミッキーちゃんに、『取って!』と。自分で取らないところがミニーちゃんだなぁ。
さすがミニーさんvvシンガーさんにも取ってもらっていました。
あと今日のシンガーさんは初めて見る方でした。
ダンサーさんは見覚えのある方々だったので、あれ、こんなシンガーさんもいるんだな~と思って見ていました。
男性シンガーさんの声が高かったです。
最近面倒でランドばっかり行ってる私です。
そろそろシーにも行きたいなぁ。