意外な事実
2006.10.03 (Tue) | Category : 日常
雑記
2006.10.03 (Tue) | Category : 日常
今日はハリポタの発売日だったんですねぇ。
全然知らなかった。
今日、生協で妹が頼んでいたハリポタの本が届いていて、気付いた。
家にあるって思うと、はやく読みたい!
でも、妹が頼んだ本だし、勝手に読むわけにも行かないので、妹が読み終わるまで待つことになるんだろうけど。
いつになったら読めるかな??
昨日まで、「嫌われ松子の一生」という本を読んでました。
うーーん、これはなんというか、読み終わった後にいろいろ考えさせられたけれども、私好みの話じゃなかったな。
全然どんな話かも知らないで、なんとなく映画化されるみたいだし、と思って買ってみただけだったし。
指輪物語も買って、読んでみてから私好みの話じゃないって気付いたり。
事前に多少のあらすじは知っておかなきゃダメだね。
松子…の前に読んでいたのが、武者小路実篤の「友情」。
久々にお堅い系?の小説を読んだけど、これは意外と面白かった。
人間の感情とか。
たまにはこういうちゃんとした文学も良いね。
次に目をつけてるのが、「ダヴィンチコード」。
またまた映画の原作だけど。
松子…を買う時に、どっちにするか悩んで、松子の方が2巻ですむから、安上がりという理由で松子を選んだ。
だけど、結局ダヴィンチも読みたいし3冊買っちゃいそうだ(意味ないね)
次の仕事の時にでも、買って行こうっと。
そうそう、ファンダフルのファンパーティーの当選通知が来ました。
今年も無事、第一希望に当選しました。
今回はケープコッドなんだけど、ちゃんと見えるのかな?
ちと会場の作りが気になるところだけど、まぁ当たって良かったです。
でも3000円かぁ。高いね(^^;;
私が、一緒に行く方の分も申\し込んだから、6000円クレカで引き落としです。
結構\イタイ(^^;;
値上げ
2006.10.03 (Tue) | Category : 日常
ポルトショックから立ち直れずにいる私ですが、追い討ちをかけるようなショックなことが発表\されましたね(少し前だけど)
てか、年パス75000円て!
今の69000円だって結構\いいお値段なのに。
1パークも45000円でしょ。。両方買ったら90000円じゃん!
高すぎる。。。。
だってさ、大阪の某テーマパークなんて、年パス1万円台でしたよ??
何、この差。
大阪とじゃ、レベルが違うのは分かってますけど。。
それにしてもねぇ。
良かった、年パス切れるのが秋じゃなくて。
ちなみに今商品回収になってるシーのクッキー、家にあるんだよね(笑)
あの日本で認められてない酸化防止剤?を使ってたってやつ。
でも殆ど、発表\される前に食べちゃって、2個しか残ってない。
この2個を果たして返品するべきなのか、悩んでます(^^;
(もっと早く発表\して欲しかった)
別れじゃない、旅立ちなんだ (by交通博物館)
2006.10.03 (Tue) | Category : 東京ディズニーリゾート
電車の吊り広告の、もうすぐ閉館する博物館のキャッチコピーにウルッてきてしまった私。
すごくエテールノに近いものを感じたから。
今頃、シーは盛り上がってることだろうな。
ラスト、行こうと思えば行けたかもしれないけど、あえて行かなかった。
というか行けなかった…かな。
リズムだと最終回見なくちゃって感じで行けたんだけど。
ポルトは最後って認めたくないのかもしれない。
思い入れが強すぎて。
考えただけで、泣けてくる。
別れじゃない、旅立ちなんだって分かっていても、ダメ。
それだけ大好きだったから。
ポルトの全てが。
あえて昨日見納めに行ってきたのですが、残念ながら強風バージョンで、パイロなし、カイトなし、マスト?を下ろすシーンもなし、大玉?で遊ぶシーンもなしのやや不完全燃焼っていう感じ。
それでも、一人で感動に浸っていました。
以前、雨バージョンのエテールノも見たことありますが、それさえも泣けました。
明日からポルトがないなんて、本当に信じられない。
シーといえば、ポルト。
それくらい私の中では重要なポジションにいたものだから。
この物語を決して忘れません。今まで本当にどうもありがとう!!!
(byダニエラ姫。。)
だけどしばらくは、ポッカリ穴が開いたように立ち直れなさそうです。
旅立ちだと、分かっていても。
気付いたら5日。
2006.10.03 (Tue) | Category : 東京ディズニーリゾート
エテールノ終了まであと2日。
いやだ~。。。。
ついにこんなに迫ってしまうなんて。
3日の夜勤明けに、リドアイル外から超頑張って立ち見したんですけど。
(でも12時45分くらいでその位置って、さすがゴールデンウィークだよね)
今日もこれから仕事で同じく、明日の12時あがりなので、エテールノ見納めて来ようと思います。
また同じ時間だから、リドアイルの外から鑑賞って感じだろうけど。
それでもいい。
7日も仕事で、夕方4時半あがりなんだけど、これはきっともう夜の回見れないだろうと思うし、お友達と約束もあるので大人しく帰ります。
という訳で、事実上明日が見納め。
ホントにショックでショックで。
私、今まででこんなに大好きなものってなかったかもしれない。
旧ワンマンより、ファンテより、フィールより、シンフォニーより、ドラマティックより、ナットクラッカーより、リズムよりも(大好きだったものを網羅してみた)、ポルトが好きです。
5年前、初めてシーに行って、初めてポルトを見たとき、すごく感動したのを覚えています。
確か、その時も混んでいて、リドアイル内には入れなかったんだけど。
それでも、こんなにすごいものがあったなんて。
やっぱり新しく出来たシーはすごいな、なんて思いました。
エテールノ思い出すだけで、泣きそうになる。
8日からダニエラ姫をもう見れないなんて、なんだか信じられない。
と、メチャクチャ悲しいですが、明日は頑張って?見てこようと思います。