ホテルヨーロッパ宿泊記
2011.05.13 (Fri) | Category : 日常
旅行ではハウステンボス内にある『ホテルヨーロッパ』に宿泊しました♪
舞浜でいうミラコスタ的なところです^^
本当は結構高いんですけど、空いている時期だったので格安で宿泊することが出来ました♪
まずはハウステンボスの入り口で荷物を預けることができました。
こっちで言うウェルカムセンター的なね。
ホテルまで荷物を運んでくれるそうです。
そしてチェックイン時にホテルに向かう際、船(カナルクルーザー)で行けるんです!
ハウステンボス内にあるもう1つのホテル、ホテルアムステルダムも迷ったんですが、少しだけ高いホテルヨーロッパを選んだ決め手の1つはこれです(笑)
船に乗ってホテルに行くなんてステキじゃない?
ホテルヨーロッパ宿泊者はホテルに行くカナルクルーザーなら無料だし。

そしてチェックインの時はウェルカムドリンクもいただけました。
何だったか忘れちゃったけど(汗)、珍しいジュースで美味しかったです。
そしてベルのお兄さんがお部屋まで案内してくれました^^
かなり緊張していたみたいだけど、時期的に新人さんかな?
2回も製氷機を案内してくれました(笑)
今回泊まったお部屋は『デラックスツイン』です。



お風呂は洗い場がないタイプなんですが、バスタブが広くて足を延ばしても余裕な大きさだったので問題なかったです。

そして、感動したのは泡風呂☆(思わず写真撮った^^;;)
泡風呂用の入浴剤?がアメニティにありました♪


アメニティのセット。とっても可愛い^^
女の子が好きそうな感じです。

お茶セット。ちょっとポットが渋い(笑)
でも大好きなディルマの紅茶(香港のディズニーホテルでも採用)があって満足♪
コーヒーもあったよ。

扉を開けるとやや小さめなテレビがありました。
殆ど見なかったけどね(^^;
いろいろなチャンネルがありました。ハウステンボスのオリジナルのとか。

これはお部屋からの眺め。本当にヨーロッパみたいで良い感じ☆
とこんな感じです。全体的に可愛らしいホテルでした。
きっと女の子は好きだろうなぁ~という感じ。
スタッフの方も笑顔が素敵で、親切でしたよ~。
舞浜でいうミラコスタ的なところです^^
本当は結構高いんですけど、空いている時期だったので格安で宿泊することが出来ました♪
まずはハウステンボスの入り口で荷物を預けることができました。
こっちで言うウェルカムセンター的なね。
ホテルまで荷物を運んでくれるそうです。
そしてチェックイン時にホテルに向かう際、船(カナルクルーザー)で行けるんです!
ハウステンボス内にあるもう1つのホテル、ホテルアムステルダムも迷ったんですが、少しだけ高いホテルヨーロッパを選んだ決め手の1つはこれです(笑)
船に乗ってホテルに行くなんてステキじゃない?
ホテルヨーロッパ宿泊者はホテルに行くカナルクルーザーなら無料だし。
そしてチェックインの時はウェルカムドリンクもいただけました。
何だったか忘れちゃったけど(汗)、珍しいジュースで美味しかったです。
そしてベルのお兄さんがお部屋まで案内してくれました^^
かなり緊張していたみたいだけど、時期的に新人さんかな?
2回も製氷機を案内してくれました(笑)
今回泊まったお部屋は『デラックスツイン』です。
お風呂は洗い場がないタイプなんですが、バスタブが広くて足を延ばしても余裕な大きさだったので問題なかったです。
そして、感動したのは泡風呂☆(思わず写真撮った^^;;)
泡風呂用の入浴剤?がアメニティにありました♪
アメニティのセット。とっても可愛い^^
女の子が好きそうな感じです。
お茶セット。ちょっとポットが渋い(笑)
でも大好きなディルマの紅茶(香港のディズニーホテルでも採用)があって満足♪
コーヒーもあったよ。
扉を開けるとやや小さめなテレビがありました。
殆ど見なかったけどね(^^;
いろいろなチャンネルがありました。ハウステンボスのオリジナルのとか。
これはお部屋からの眺め。本当にヨーロッパみたいで良い感じ☆
とこんな感じです。全体的に可愛らしいホテルでした。
きっと女の子は好きだろうなぁ~という感じ。
スタッフの方も笑顔が素敵で、親切でしたよ~。
PR
この記事にコメントする