年パスまとめ
2007.06.20 (Wed) | Category : 日常
殆どの方はまーーったく興味がないかと思いますが、一部のお友達にぜひ1年間で何回パークに行ってるのかカウントして教えて欲しいと言われたので(笑)、この1年間ためしにカウントしてみました。
2006年6月15日~2007年6月14日の記録
104回!でした。
(配布貰うだけとか、ご飯食べに行っただけ、買い物しに行っただけなんていうのも全て含んでいます。)
これって多いのか少ないのか謎ですけど。
ちなみに内訳はランドが71回 シーが33回でした。
意外とシーが少ない。場所的な問題かと思われます。
私が面倒くさがりやだから。
ちなみに詳しいデータ(笑)によると、2~3月の香港以来、極端にインパーク回数が減っています。
2月頃までは月10回以上インパークしていた月もあったのですが、5月を見てみると、なんと5回しかいっていない。
きっと香港に行っていなかったら、1年間の記録はもっとすごいことになっていたんだろうな~と思われます(^^;
香港のおかげで冷却期間があったというか。
とまぁこんな感じです。どうでしょうか?Sちゃん。
既に新しい年パススタートしてますが、今回は特にカウントしていません。
あと次回は1年間にどれくらいミニーにお金をかけているのか教えて欲しいとも言われましたが、ゴメンなさい、これは勘弁して下さいm(__)m
自分でも計算するのが怖ろしいので。。。まぁ怖いもの見たさで、見てみたいような気もするけど。
2006年6月15日~2007年6月14日の記録
104回!でした。
(配布貰うだけとか、ご飯食べに行っただけ、買い物しに行っただけなんていうのも全て含んでいます。)
これって多いのか少ないのか謎ですけど。
ちなみに内訳はランドが71回 シーが33回でした。
意外とシーが少ない。場所的な問題かと思われます。
私が面倒くさがりやだから。
ちなみに詳しいデータ(笑)によると、2~3月の香港以来、極端にインパーク回数が減っています。
2月頃までは月10回以上インパークしていた月もあったのですが、5月を見てみると、なんと5回しかいっていない。
きっと香港に行っていなかったら、1年間の記録はもっとすごいことになっていたんだろうな~と思われます(^^;
香港のおかげで冷却期間があったというか。
とまぁこんな感じです。どうでしょうか?Sちゃん。
既に新しい年パススタートしてますが、今回は特にカウントしていません。
あと次回は1年間にどれくらいミニーにお金をかけているのか教えて欲しいとも言われましたが、ゴメンなさい、これは勘弁して下さいm(__)m
自分でも計算するのが怖ろしいので。。。まぁ怖いもの見たさで、見てみたいような気もするけど。
PR
この記事にコメントする