忍者ブログ

思いつきDIARY

思いついたことを日々つづっています。 写真はクリックすると大きく表示できます。

[PR]

2025.05.01 (Thu) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長崎旅行☆食べ物編

2011.05.06 (Fri) Category : 日常

またまた話は戻りますが。

先日、長崎に旅行に行って来ました!
3月に連休取るつもりだったんですが、4月になり。

本当は香港に行くつもりだったんですが、予定が合わず断念。

で、行ってみたかったハウステンボスに行ってみることに^^

という訳で、今回は食べた物をひたすら紹介します(笑)


ここからはハウステンボス内のレストランです。

81ab5fbc.jpg

まずは定番!皿うどん。
長崎に着いて 、一番最初に食べたものです♪

そして正直これがこの旅の中で一番おいしかった(笑)

すごいボリュームだったよ。
まわりの女性陣は結構残していました。私は完食したけど。

お土産で買って帰りたかったなぁ。

39cb4c2f.jpg

これはチョコレートピザ。おやつです(笑)

どこかでこれを見た気がして、食べてみたかったんだよね~。
甘甘でした。

私は少し冷めてきて、チョコレートが固まった感じが好きかも~。

7782bb6a.jpg

夜ごはんは長崎ちゃんぽん。
豚の角煮入り。

うーーん、これは意外と普通だったかも(^^;;

豚の角煮はやわらかくて美味しかったです。

7389a8d5.jpg

2日目朝ごはん。
なんと人生初(笑)のルームサービス頼んでみました。

オムレツが評判とのことで、オムレツとフレンチトースト、フレッシュオレンジジュースをオーダーしました♪

確かにオムレツ美味しかったけど。

でも何よりもフレッシュオレンジジュースがメッチャ美味。
さすが新鮮。ジュースだけで1000円もしたけどね。でも1000円の価値がある本当に美味しいジュースでした。

フレンチトーストは優しいお味。

朝のシャンパンがサービスとのことでしたが、お酒嫌いな私はほとんど残してしまいました。。。
すみません。

ここから先はハウステンボスではありません。


a3781c6b.jpg

グラバー園近くのお店にて。
これも長崎名物、トルコライスです。

なぜトルコライスっていうんですか?とお店の人に聞いたら
いろいろ説はあるが、パスタ=イタリア、カレー=インド、ピラフ(炒飯)=中国などの間をとってトルコライスというらしい、とのことでした。

なるほど、昔の国際都市長崎らしいかも、なんて思いました。

なんだか大人用のお子様ランチみたいで豪華です。

aa7e48b8.jpg

そして二日目のおやつ。
カフェモカとティラミス。

でも分かりますかね~?このカフェモカが凄い!

アップでいきますよ?

f947ec78.jpg

龍馬~~!!

すごい!さすが長崎。

本に載っていて、どうしてもこれを飲みたくて。

わざわざこれを飲むためだけに、出島に行ったという(^^;
(ま、グラバー園から割と近かったんだけども)

ホントすごいですよね。飲むのがもったいなかったな。

b324e663.jpg

ラスト!の締め(2日目夜ごはん)は、佐世保バーガー☆

この旅行でちゃんぽん、皿うどん、佐世保バーガーが食べたい!と思っていたので見事達成!

すごいボリュームで食べづらいんですけど、やっぱり美味しかったです。
また食べたいなぁ!


と今回は長崎旅行グルメ編でした!
まっ先に食べ物ネタからのせるところが食いしん坊の性です(笑)

拍手

PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

 : 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Mainnie
性別:
女性
趣味:
ビーズアクセサリー作り
自己紹介:
ミニーちゃんと森高千里さんと香港ディズニーランドをこよなく愛しています。
たぶん日記ネタもミニーばかりになると思います(^^;;

ブログ内検索
PR
バーコード

Powered by [PR]

忍者ブログ