今更ながらファンパーティーのおはなし。
2008.08.16 (Sat) | Category : 東京ディズニーリゾート
8日に(1週間以上前の話だ・・・)、ファンダフルのファンパーティーに行って来ました!!
始バスで行ったので、ゲート最前列をゲット!(といっても着いたのが7時前くらい)
最前列だったから、朝のキャラの絡み?が見れて、楽しかった~o(≧∀≦)o
で、開園後はもちろんBMTに直行ですが、ミラコ組やダッシュ組がいるので(^^;、思ったより前の方には行けなかった・・・。まぁ、仕方ない。
それでもシアター内入ってみると、前から2列目の通路側GET★
以下ネタバレなので、これから行く方は注意してください~。
そしてショー内容ですが、うん、私はとっても気に入りました(^^)
結構、去年の方が良かった、という声も聞いていたので、どうなんだろ?って思っていたのです。
映像なんかも使っちゃったりして、ここで『ゴールデンミッキー』できるじゃん!なんて思ったり(そこですか)。
最初の方は、20周年の時にやっていたリメンバーを思い出したかな。
曲の構成とか一緒だったような。
ファンテも良かったけど、なぜかソーサラーミッキーちゃんが出てきて、素手でヴィランズ(もどき)をやっつけていたのは一人で大爆笑(心の中で)。
いや~、だって、本当に素手だったんだよ(笑)
っていうかパンチ?っていうの?
殴るって表現するべき?
そんなやっつけ方あり!?って感じでした。
ミッキーちゃんは腕っ節は弱そうなイメージだし。
あとは15周年がミニーちゃんが仕切っている感じが個人的にツボでした。
もう仕切り屋さんなんだから☆って心の中で思っていました(^^;
そんな仕切り屋さんなミニーちゃんが好きだ~。
関係ないけど、これまた20周年のギフトのオープニングの時の仕切り屋さんミニーさんも、個人的に大好きです。
衣装はカーニバルっぽい衣装(ロングドレス)を想像していましたが、ビバマジックでラストに着ていたゴールド衣装でした。
それも可愛い~けどちょっと意外な感じでした。
その他も定番?クラブディズニーとか、ミッキーマニアとかもやっていたな~。
と今回も私的には大満足なショー内容でした!!
欲を言えば、ファンダフル衣装ももっと活用して欲しかったかも。
今回は撮影禁止だったのが残念だったけど、映像を沢山使っていたから無理もないかも。
映像使っている時に、液晶画面とかが沢山光っていたら、雰囲気壊しちゃいそうだもんね。
なので残念だけど、撮影禁止は正解だったような気がします。
夏休みも後半に差し掛かりつつありますね~。
ボンやスタドリ(って略すらしい^^;)、クールはあと何回見れるかな?
ハロウィーンやアラカルトも情報が少しずつ出てきて気になっています。
それから香港のハロウィーンも。
秋もいろいろお金が出て行きそうだな~。
始バスで行ったので、ゲート最前列をゲット!(といっても着いたのが7時前くらい)
最前列だったから、朝のキャラの絡み?が見れて、楽しかった~o(≧∀≦)o
で、開園後はもちろんBMTに直行ですが、ミラコ組やダッシュ組がいるので(^^;、思ったより前の方には行けなかった・・・。まぁ、仕方ない。
それでもシアター内入ってみると、前から2列目の通路側GET★
以下ネタバレなので、これから行く方は注意してください~。
そしてショー内容ですが、うん、私はとっても気に入りました(^^)
結構、去年の方が良かった、という声も聞いていたので、どうなんだろ?って思っていたのです。
映像なんかも使っちゃったりして、ここで『ゴールデンミッキー』できるじゃん!なんて思ったり(そこですか)。
最初の方は、20周年の時にやっていたリメンバーを思い出したかな。
曲の構成とか一緒だったような。
ファンテも良かったけど、なぜかソーサラーミッキーちゃんが出てきて、素手でヴィランズ(もどき)をやっつけていたのは一人で大爆笑(心の中で)。
いや~、だって、本当に素手だったんだよ(笑)
っていうかパンチ?っていうの?
殴るって表現するべき?
そんなやっつけ方あり!?って感じでした。
ミッキーちゃんは腕っ節は弱そうなイメージだし。
あとは15周年がミニーちゃんが仕切っている感じが個人的にツボでした。
もう仕切り屋さんなんだから☆って心の中で思っていました(^^;
そんな仕切り屋さんなミニーちゃんが好きだ~。
関係ないけど、これまた20周年のギフトのオープニングの時の仕切り屋さんミニーさんも、個人的に大好きです。
衣装はカーニバルっぽい衣装(ロングドレス)を想像していましたが、ビバマジックでラストに着ていたゴールド衣装でした。
それも可愛い~けどちょっと意外な感じでした。
その他も定番?クラブディズニーとか、ミッキーマニアとかもやっていたな~。
と今回も私的には大満足なショー内容でした!!
欲を言えば、ファンダフル衣装ももっと活用して欲しかったかも。
今回は撮影禁止だったのが残念だったけど、映像を沢山使っていたから無理もないかも。
映像使っている時に、液晶画面とかが沢山光っていたら、雰囲気壊しちゃいそうだもんね。
なので残念だけど、撮影禁止は正解だったような気がします。
夏休みも後半に差し掛かりつつありますね~。
ボンやスタドリ(って略すらしい^^;)、クールはあと何回見れるかな?
ハロウィーンやアラカルトも情報が少しずつ出てきて気になっています。
それから香港のハロウィーンも。
秋もいろいろお金が出て行きそうだな~。
PR
この記事にコメントする