最近のいろいろ。
2008.10.21 (Tue) | Category : 東京ディズニーリゾート
香港レポが中途半端ですが、最近のこともちょっと書いておこうかなと(もはや最近でもないんだけど)
うちの母がハロウィーンに行ったことがない!!と急に言い出したので、じゃあ行く?となり、9日に私が働いているホテルへご招待。
1日目ランド、2日目シーと、久々にお泊りで舞浜を楽しんできました♪
お泊りの利点はなんといっても、バンザイが見れること。
ウチは近いようで遠いところに住んでいるので(なんじゃそりゃ)、夜8:50スタートのパレードを見るのは結構厳しいのです。
今年は車で送っていただいた日に一度だけ見たっきり。
その時はミニーさんポジで見たので、今回はミッキーちゃんポジで。
素手?で戦うミッキーちゃん、とっても格好良いですね。
一度だけでも見れて、本当に良かったです。
グーフィーちゃんポジでも見たかったんだけど、夜はもう無理だろうな~。
その他は母が食べたがっていたカボチャ系メニューをいろいろ食べました♪
どれも濃厚で、本当に美味しかったです。
それから、なんとこの日は閉園までいたんですが、初めて閉園のアナウンスを聞いたかも。
あんなアナウンスが入るんだ~!!と。
沢山通っていても、こんな時間までいないので新鮮でした。
結構遅い時間に、白雪姫とかジャングルクルーズ乗ったり、普段絶対やらないような体験も出来ました。
この日はアトラクションにも色々乗って、楽しかったけど結構疲れました(^^;;
2日目はシーへ。
最初にインディに乗りに行ったり。
またまた普段やらないコース(笑)
その後はテーブルイズウェイティングも見て。
私はやっとこの日にビデオを撮れました。
母はデイジーの衣装が可愛かったね、と言っていました。
私はこのショーを見るとチーデーとミニーさんの歌う歌が、頭から離れません~。
そしてシルクロードガーデンでランチ♪
アラカルトコース2回目です。
今回はさすがに他にもゲストがいました(^^;
一応、この日(10/10)から香港ディズニーランドシェフのトニーリョン氏が、挨拶に来る予定となっていたので、行ったんですが。
でも全然そんな様子もないので聞いてみると、最初のキャストさんは、はて?っていう表情で。。。
(全然しらなそうな雰囲気)
で、まだ到着してないです、的な回答。
あくまで予定なので、10日は来ていなかったのかな?
結局会えなくて残念でした。
コースは美味しくいただきましたが☆
テラスからミシカも観賞できたし。
その後はいろいろアトラクション乗ったりして。いつもと違う楽しみ方が出来ました。
あと偶然、ケープでミニーちゃんに会えて!!
一緒に写真も撮っちゃった☆
お昼から合流した妹も一緒だったのですが、最初、写真を撮ってもらおうとした時に
私 妹 ミニーさん
っていう並びだったんです。
で、沢山人も待っているから、このままでいいや、と思ったんですが。
が、さすがミニーさん!!
私に向かって、『こっち来なさいよ』と言ってくれたんです。。。
なんて、優しいの・・・。
で結局、
妹 ミニーさん 私
ととっても幸せな3ショットが撮れました。
この時、母がカメラで撮ってくれたんですが、撮り終わった後に母にもミニーちゃんが握手をしてあげてて。
撮影者へのフォローも忘れないミニーさん。
なんて良い子なんでしょう・・・。
すみません、すっかり長くなりましたが、久しぶりにケープミニーちゃんに会えて感激でした。
その後はまたまた偶然、ダッフィーグリ列が短かいのを発見。
10分待ちくらいだったので、並んでみました。
私、ダッフィーにそんなに興味なかったので、初ダッフィーグリ。
いや~、ダッフィーも可愛いね。
このグリで、ダッフィーにキスをされて以来、ダッフィーが可愛く見えてきました(笑)
どうしよう、私には既にミニーさんとミッキーちゃんとグーフィーちゃんがいるのに。←
ちょっと3800円のぬいぐるみが欲しいです。
それからBBB見たりして、家路へ~。
さすがに2日連続でパークで動き回ると疲れますね。
香港では3日連続とかでもここまで疲れなかった気がするけど。
人の多さも原因かな?
本当はもっと最近のインとか、ディズニーオンクラシックに行ってきたこととかも書こうと思ったんだけど、長くなりすぎたので、また今度にしまーす。
うちの母がハロウィーンに行ったことがない!!と急に言い出したので、じゃあ行く?となり、9日に私が働いているホテルへご招待。
1日目ランド、2日目シーと、久々にお泊りで舞浜を楽しんできました♪
お泊りの利点はなんといっても、バンザイが見れること。
ウチは近いようで遠いところに住んでいるので(なんじゃそりゃ)、夜8:50スタートのパレードを見るのは結構厳しいのです。
今年は車で送っていただいた日に一度だけ見たっきり。
その時はミニーさんポジで見たので、今回はミッキーちゃんポジで。
素手?で戦うミッキーちゃん、とっても格好良いですね。
一度だけでも見れて、本当に良かったです。
グーフィーちゃんポジでも見たかったんだけど、夜はもう無理だろうな~。
その他は母が食べたがっていたカボチャ系メニューをいろいろ食べました♪
どれも濃厚で、本当に美味しかったです。
それから、なんとこの日は閉園までいたんですが、初めて閉園のアナウンスを聞いたかも。
あんなアナウンスが入るんだ~!!と。
沢山通っていても、こんな時間までいないので新鮮でした。
結構遅い時間に、白雪姫とかジャングルクルーズ乗ったり、普段絶対やらないような体験も出来ました。
この日はアトラクションにも色々乗って、楽しかったけど結構疲れました(^^;;
2日目はシーへ。
最初にインディに乗りに行ったり。
またまた普段やらないコース(笑)
その後はテーブルイズウェイティングも見て。
私はやっとこの日にビデオを撮れました。
母はデイジーの衣装が可愛かったね、と言っていました。
私はこのショーを見るとチーデーとミニーさんの歌う歌が、頭から離れません~。
そしてシルクロードガーデンでランチ♪
アラカルトコース2回目です。
今回はさすがに他にもゲストがいました(^^;
一応、この日(10/10)から香港ディズニーランドシェフのトニーリョン氏が、挨拶に来る予定となっていたので、行ったんですが。
でも全然そんな様子もないので聞いてみると、最初のキャストさんは、はて?っていう表情で。。。
(全然しらなそうな雰囲気)
で、まだ到着してないです、的な回答。
あくまで予定なので、10日は来ていなかったのかな?
結局会えなくて残念でした。
コースは美味しくいただきましたが☆
テラスからミシカも観賞できたし。
その後はいろいろアトラクション乗ったりして。いつもと違う楽しみ方が出来ました。
あと偶然、ケープでミニーちゃんに会えて!!
一緒に写真も撮っちゃった☆
お昼から合流した妹も一緒だったのですが、最初、写真を撮ってもらおうとした時に
私 妹 ミニーさん
っていう並びだったんです。
で、沢山人も待っているから、このままでいいや、と思ったんですが。
が、さすがミニーさん!!
私に向かって、『こっち来なさいよ』と言ってくれたんです。。。
なんて、優しいの・・・。
で結局、
妹 ミニーさん 私
ととっても幸せな3ショットが撮れました。
この時、母がカメラで撮ってくれたんですが、撮り終わった後に母にもミニーちゃんが握手をしてあげてて。
撮影者へのフォローも忘れないミニーさん。
なんて良い子なんでしょう・・・。
すみません、すっかり長くなりましたが、久しぶりにケープミニーちゃんに会えて感激でした。
その後はまたまた偶然、ダッフィーグリ列が短かいのを発見。
10分待ちくらいだったので、並んでみました。
私、ダッフィーにそんなに興味なかったので、初ダッフィーグリ。
いや~、ダッフィーも可愛いね。
このグリで、ダッフィーにキスをされて以来、ダッフィーが可愛く見えてきました(笑)
どうしよう、私には既にミニーさんとミッキーちゃんとグーフィーちゃんがいるのに。←
ちょっと3800円のぬいぐるみが欲しいです。
それからBBB見たりして、家路へ~。
さすがに2日連続でパークで動き回ると疲れますね。
香港では3日連続とかでもここまで疲れなかった気がするけど。
人の多さも原因かな?
本当はもっと最近のインとか、ディズニーオンクラシックに行ってきたこととかも書こうと思ったんだけど、長くなりすぎたので、また今度にしまーす。
PR
この記事にコメントする