忍者ブログ

思いつきDIARY

思いついたことを日々つづっています。 写真はクリックすると大きく表示できます。

[PR]

2025.05.01 (Thu) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/09の香港ディズニーランドレポ その4

2011.10.11 (Tue) Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート

その3からの続きです。

ハロウィーンのパレードを楽しんだ後は。

城前にて『ティンカーベル キャッスルイルミネーション』を鑑賞。
ディズニーインザスターは何度も見たことありますが、ティンカーベルの方は初めて。

0642e61a.jpg



時間的にはかなり短く、ディズニーインザスターの前座のような感じではありますが、ライトアップしたお城はとてもキレイ!
花火も少し使われていました。

そしてその後は!
楽しみの一つ。

香港ディズニーランドホテルのエンチャンテッドガーデンレストランでのディナービュッフェ☆
今回はあらかじめ電話で予約をしておきました^^

ここのキャラダイはイベントコスなのがお気に入り♪

まず最初に現れたのは、、、

じゃーん。

16f943a3.jpg

いきなりのドアップ(笑)

しかも、え、どこがハロウィーン!?みたいなことになっていますが。
プルートはですね、一応首輪がハロウィーンなんですよ(写ってませんがw)

続いて来てくれたのは、、、

3d02bc28.jpg

待ってました!!ミニーちゃんです☆

a99e7341.jpg

しっかり来年用の手帳にサインをいただきました!!

香港だと、『Love and Kisses Minnie Mouse』 と書いてくれるのが嬉しい^^
日本だと名前しか書いてくれないことが多いから。

なので、大抵サインは香港で頼みます(^^;

続いては、、、

66746eb5.jpg

またまたドアップ。

ミッキーが来てくれました♪♪
ちょっとひいてみましょうか。

4987f36c.jpg

更にひいてみます♪

ec52a0fc.jpg

かっこいいですね☆

そして、、、
忘れちゃならないこの人。

7dd95e6b.jpg

でも残念ながらグーフィーは忙しかったのか、一度も回ってきてくれなかったのです。
この写真はたまたま通りかかったグーフィーを激写した一枚。

あちこちでバースデープログラムが行われていて、そのたびにキャラは呼ばれてしまって忙しそうで。

しかも日本のシェフミのように厳格にまわる順番とか決まっていないんですよねぇ。

なのでプルートは何度も来るのにグーフィーは来ないwとか普通にあります。

帰る時、『ノーキャラクター!!』ってクレームをつけてる日本人を見かけましたが(^^;きっと、キャラがまわってこなかったのでしょうね。。。

と余談はさておき。

肝心のお料理たち。

521864eb.jpg

というかデザートですね(^^;;

fb179cbd.jpg

5638115b.jpg

これは濃厚で美味しかったなぁ~。

いろいろ食事も撮影したんですけど、お見せできるレベルじゃないので(私の盛り方が汚すぎてw)省略します。
ビュッフェってきれいに写真撮るの難しい~。

でもサーモン好きの私には堪らないくらい美味しいサーモンがありました。
蟹もありました。

ここのビュッフェは高いだけあって、基本的に豪華です。
料金的には、シェフミよりもオチェよりも高いですよ。


という訳で。
その5に続く!

5f052800.jpg

またもやハロウィーン部分が写っていなくてノーマルにしか見えないプルートw

拍手

PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

 : 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Mainnie
性別:
女性
趣味:
ビーズアクセサリー作り
自己紹介:
ミニーちゃんと森高千里さんと香港ディズニーランドをこよなく愛しています。
たぶん日記ネタもミニーばかりになると思います(^^;;

ブログ内検索
PR
バーコード

Powered by [PR]

忍者ブログ