2011/09の香港ディズニーランドレポ その1
2011.10.05 (Wed) | Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート
いつも香港へ行く時は、キャセイかノースウエストを使うのですが、今回は初めてANAを利用しました。
やっぱり日本語が使えるのは良いです♪
機内で見れる映画も日本語字幕か日本語吹き替えだから楽しみだったのですが、特に見たいものがなく。。。結局何も見なかったです(/_;)
残念。
いつもは見たい映画はあるんだけど日本語対応していなくて、よく分からないってパターンだったんだよねぇ~。
まずお約束の機内食。

私は和風のにしました♪
いつも機内食は苦手で(特にお米)殆ど食べないんですが、今回は殆ど食べました♪
やっぱり日本のお米は美味しいね。

ちなみに妹が選んだのがこれ。なんだったかな?でも美味しかったみたいです。
香港に着いてからは。
いつもなら空港のスイーツのお店(ホウライサン)でデザートタイム♪なのですが。
今回は、急げば昼パレに間に合う!とのことで、デザートタイムは諦め。
そしていつもなら、節約の為、バスと電車で行くのですが。
今回はタクシーを使って、ディズニーハリウッドホテルへGO!
ちょうどホテルへは3時に着いて、ピッタリチェックインの時間でした。
そこでいろいろ手続きをしたりして、大慌てでパークへ向かいました。
その2に続く。
やっぱり日本語が使えるのは良いです♪
機内で見れる映画も日本語字幕か日本語吹き替えだから楽しみだったのですが、特に見たいものがなく。。。結局何も見なかったです(/_;)
残念。
いつもは見たい映画はあるんだけど日本語対応していなくて、よく分からないってパターンだったんだよねぇ~。
まずお約束の機内食。
私は和風のにしました♪
いつも機内食は苦手で(特にお米)殆ど食べないんですが、今回は殆ど食べました♪
やっぱり日本のお米は美味しいね。
ちなみに妹が選んだのがこれ。なんだったかな?でも美味しかったみたいです。
香港に着いてからは。
いつもなら空港のスイーツのお店(ホウライサン)でデザートタイム♪なのですが。
今回は、急げば昼パレに間に合う!とのことで、デザートタイムは諦め。
そしていつもなら、節約の為、バスと電車で行くのですが。
今回はタクシーを使って、ディズニーハリウッドホテルへGO!
ちょうどホテルへは3時に着いて、ピッタリチェックインの時間でした。
そこでいろいろ手続きをしたりして、大慌てでパークへ向かいました。
その2に続く。
PR
お片付け
2011.09.28 (Wed) | Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート
今日はお休みなので、香港に持って行ったものとか、買って来たものとかを片付けています。
これがまたまた面倒(^^;;
準備は楽しいけど、片付けは億劫です(笑)
という訳で片付けつつも。
ちょっぴり香港のものを。

今回のサプライはこちら☆可愛いですね~。
香港のサプライって長期間保管しておくと、なぜかパリパリになって、破れてしまんですよね。
これもそうならないか心配。
かといってこんな可愛い袋、使う勇気もなく。

ハロウィーンのマシュマロ。キャストさんから貰えます。
トリックオアトリートって言わなくても貰えました(笑)
今年はミキミニデザインでした。

年パスとディズニーハリウッドホテルのルームキー。
ルームキーデザイン、変わりましたね。
といっても久し振りに行ったので、結構前に変わったんだと思いますが(^^;
年パスも立派な作りになりました。
昔、年パス持ってた時はワンデーと同じペラペラの紙だったのですが、ちゃんとしたカード(?)になりました。
ただデザインは可愛くはない(^^;;
でもこの年パス、本当に凄いんです。特典が。
またちょこちょこ更新しますね。
これがまたまた面倒(^^;;
準備は楽しいけど、片付けは億劫です(笑)
という訳で片付けつつも。
ちょっぴり香港のものを。
今回のサプライはこちら☆可愛いですね~。
香港のサプライって長期間保管しておくと、なぜかパリパリになって、破れてしまんですよね。
これもそうならないか心配。
かといってこんな可愛い袋、使う勇気もなく。
ハロウィーンのマシュマロ。キャストさんから貰えます。
トリックオアトリートって言わなくても貰えました(笑)
今年はミキミニデザインでした。
年パスとディズニーハリウッドホテルのルームキー。
ルームキーデザイン、変わりましたね。
といっても久し振りに行ったので、結構前に変わったんだと思いますが(^^;
年パスも立派な作りになりました。
昔、年パス持ってた時はワンデーと同じペラペラの紙だったのですが、ちゃんとしたカード(?)になりました。
ただデザインは可愛くはない(^^;;
でもこの年パス、本当に凄いんです。特典が。
またちょこちょこ更新しますね。
@現地
2011.09.24 (Sat) | Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート
毎年恒例☆みんなの願いごとは・・・?
2011.07.01 (Fri) | Category : 東京ディズニーリゾート
本当はランドホテルのこととか書こうかなって思ったのですが。
でもせっかくなので新しいネタから♪
毎年恒例の七夕のみんなの短冊です。
まずはミッキーちゃん!
葉っぱで見づらくてすみません(^^;;
『HOPE EVERYBODY'S WISHES WILL COME TRUE!』ですね。
毎年優等生^^
続いてはミニーちゃんの短冊。
『Smiles for everyone everyday!』
こちらも比較的優等生♪
次。グーフィーさん。
『Families forever like Max & me!』
去年よりは親バカじゃないね(笑)
あくまで家族全体についての願いごとだし。
(確か去年はマックスが強い良い子に育ちますように、的なのじゃなかったっけ???)
続いてドナルド。
『Happy me! Happy me! Happy all!』
これまた去年よりは成長したような??最後はallになってるし。
デイジー。
『Wishing sweet dreams to all!』
女子ですね。
ちょっとミニーちゃんぽいかな?って思いました。
デイジーにしては乙女すぎない??
最後はプルート。
さすが忠犬ですね(笑)絵も上手だ^^
確か去年は骨の絵を描いていたような??
3連休2日目。
2011.06.23 (Thu) | Category : 東京ディズニーリゾート
例の。
超難関日が今日でした。
がっ、意外と楽しかったです^m^
会社の中で一番上の立場といっても過言ではない方と一緒にシーに行って参りました。
もうどうなることかと思ったのですが。
しかもその方は人生初のシー。
案内してとのことだったので、やっぱり基本は抑えた方が良い!?とかいろいろ考えまして。
ミシカは入れた方が良い!?とか、ミッキーと写真撮った方が良い!?とかね。
でもミッキーに関しては拒否られました(笑)
いいからいいからって。
大人の男性は『キャラ』に抵抗があるようでした(^^;;
その他アトラクションに関しては楽しそうにされていたので良かったです。
そしてカナレットでお昼を御馳走になってしまいました(*^_^*)
もともとお昼は出してくれる、、、みたいに聞いていたのですが、
でも、好きなレストラン選んで、と言われても困りますよね。。。
本気でマゼランズ!と言って良いのかな(笑)とか。
やっぱ控え目にザンビにするべき!?とか。
で結局、中間をとってカナレット^^
カナレット自体久々で。
ピザがとっても美味しかったです~。
料理の写真載せますね♪

前菜。
さっぱりしておいしかった!!海老好きにはたまりません^m^
なんと隠れミッキーが!↓


メインはピザにしました♪
うっかり写真撮る前に食べてしまったので(笑)、アップで奇麗なとこだけ撮りました。
これは美味しかったなぁ~。さすが窯焼き!←違いが分かるのか!?って感じですが。

デザート。盛り付けが可愛いですね^^
普段なら撮らないような、プロメテウス火山をバックに写真を撮ったりして
なかなか楽しかったです。
レアな一日でした^^
本当はファンタズミックもぜひ見て頂きたかったのですが、
仕事とのことで夕方には会社に戻られてしまいました。残念です。
立場が上の方なので忙しいんですよね。
で明日は人生初のディズニーランドホテルに泊まります!
本当にかなり濃い3連休です。
私、仕事を含め、現在6日連続で舞浜にいます。
明日で7日目。
明後日からは6日連続勤務です。
ってことで13日連続舞浜です。
どこまで記録が続くか!?
7月1日は休みだとは思うけど、さすがに疲れていて舞浜には行けないかな??
超難関日が今日でした。
がっ、意外と楽しかったです^m^
会社の中で一番上の立場といっても過言ではない方と一緒にシーに行って参りました。
もうどうなることかと思ったのですが。
しかもその方は人生初のシー。
案内してとのことだったので、やっぱり基本は抑えた方が良い!?とかいろいろ考えまして。
ミシカは入れた方が良い!?とか、ミッキーと写真撮った方が良い!?とかね。
でもミッキーに関しては拒否られました(笑)
いいからいいからって。
大人の男性は『キャラ』に抵抗があるようでした(^^;;
その他アトラクションに関しては楽しそうにされていたので良かったです。
そしてカナレットでお昼を御馳走になってしまいました(*^_^*)
もともとお昼は出してくれる、、、みたいに聞いていたのですが、
でも、好きなレストラン選んで、と言われても困りますよね。。。
本気でマゼランズ!と言って良いのかな(笑)とか。
やっぱ控え目にザンビにするべき!?とか。
で結局、中間をとってカナレット^^
カナレット自体久々で。
ピザがとっても美味しかったです~。
料理の写真載せますね♪
前菜。
さっぱりしておいしかった!!海老好きにはたまりません^m^
なんと隠れミッキーが!↓
メインはピザにしました♪
うっかり写真撮る前に食べてしまったので(笑)、アップで奇麗なとこだけ撮りました。
これは美味しかったなぁ~。さすが窯焼き!←違いが分かるのか!?って感じですが。
デザート。盛り付けが可愛いですね^^
普段なら撮らないような、プロメテウス火山をバックに写真を撮ったりして
なかなか楽しかったです。
レアな一日でした^^
本当はファンタズミックもぜひ見て頂きたかったのですが、
仕事とのことで夕方には会社に戻られてしまいました。残念です。
立場が上の方なので忙しいんですよね。
で明日は人生初のディズニーランドホテルに泊まります!
本当にかなり濃い3連休です。
私、仕事を含め、現在6日連続で舞浜にいます。
明日で7日目。
明後日からは6日連続勤務です。
ってことで13日連続舞浜です。
どこまで記録が続くか!?
7月1日は休みだとは思うけど、さすがに疲れていて舞浜には行けないかな??