忍者ブログ

思いつきDIARY

思いついたことを日々つづっています。 写真はクリックすると大きく表示できます。

[PR]

2025.05.04 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろ住民税がやってくる・・・

2008.05.14 (Wed) Category : 日常

と思うんだけど。。。ハラハラしながら待っています(^^;
普通の会社って給料天引きだと思うんですが、うちの会社はなぜか住民税だけ天引きじゃありません。
他のはいろいろ引いてるくせに。。。変なの~。
ということで、そろそろ住民税を払う季節っぽいです。
去年いくら払ったかあまり覚えていなかったのですが、先輩に聞いたら結構な額だそうで・・・。
色々お買い物したいものがあるんですが、とりあえず住民税が払えなくなると困るので(^^;、まだ我慢しています。
服買いたいし、カメラ買いたいし、香港行きたいし、TDR年パスも6月で切れるのに・・・。
お金が掛かってしょうがないです。

そういえば、19日はエンパイアグリルに行くことになりました♪
(お金ないくせに・・・)
会社の皆さんと行くのですが、とりあえずミラコかアンバでランチしようってなって。
で、どこにする?となり、エンパイアかHANAかオチェかシルクロードガーデンで迷い、なぜかあみだクジで決めました(笑)
楽しみです~^^

拍手

PR

1500円キャンペーン達成!

2008.05.07 (Wed) Category : 東京ディズニーリゾート

CIMG2786.JPG















最初のティンクを貰った時は、あんまり可愛くないし、しょぼいかも・・・って思ったものでしたが、こうやって全員集合させてみると、結構可愛く、なかなか豪華に見えます☆
ミキミニちゃんの顔があまり可愛くないとも聞いていましたが、思ったより醜くなかったので一安心^^
早速、並べて飾ろうと思います。
でも1ヶ月も経ってないのに1500円×11回もお買い物したってことですね。
しかも1回あたり、絶対1500円ジャストじゃないしね(^^;
その上、まだ欲しいグッズを買いきれてないという・・・。
もう一巡くらいしてしまいそうだなぁ~。

それから、これまたどうでも良い話なのですが、そごうがTDRのスポンサーから撤退していたんですね。
最近知りました。
地元のそごうには、イッツアスモールワールドの大きな時計があったんですが、それも当然ながら無くなったとのことで寂しい限りです。
そごうといえば、スモールワールドのイメージだったし。
(TDSのドックサイドステージもだけど。)
無くなる前に、あの大きな時計をちゃんと見ておきたかったな。

拍手

どうでも良いこと。

2008.05.05 (Mon) Category : 日常

←にあるブログ内検索って面白いね。
試しに『ミニー』で検索するとすごいことになる(笑)
ぜひお試しあれ。
私、普段こんなにミニーちゃんの日記書いてたのか・・・(恥)

お気づきかもしれませんが、ブログの設定変えました。
画像の大きさを少し大きくしたんですが、なぜか小さくなってる画像もあったり、訳分かりません。
なんかメチャクチャ、デザイン崩れてる日記もありますが、気にしないで下さい。
てかなんで、小さくなるんだろ(?_?)

それから、最近ハマってる『トレジャー・ザ・モーメント』の歌詞。
ずっと、「雲のお城では~」だと思ってたよ(正しくは「雲のお城でワルツ」)。
なんか繋がらない歌詞だな~って思ってたんだよね。
そりゃつながらないわ。
でも、そう聞こえない?
どうでも良いけど、ミニーちゃんが沢山おしゃべりしていて、楽しいです。

そしてNHKは楽しめました。いつもいつも完成度高くて、良いです☆
永久保存決定です。
キャラ総出演で、とっても豪華でした。
ミニミニ衣装出てくるとは思わなかったな~。意外でした。
ミッキーちゃんはスーパーカリフラジリスティック・・・(以下略)も、ドラム叩けるんだね~!
妙なところで感心。
でもなんでいつもジプリと一緒にされちゃうんだろうな~。それだけは唯一納得いかない。
中には両方好きな人もいるだろうけど、そうでない人もいるってこと分かって欲しいな。
まぁ私は録画したのを見たので、ジプリ部分はとばしたので良いんですけど(^^;

拍手

無題。

2008.05.01 (Thu) Category : 東京ディズニーリゾート

29日に久々にショーを見る目的でパークに行ってきました。
(1500円の買い物キャンペーン目的なら、仕事の度に行ってた^^;)
が、も~、この時期はやばいです。
暑い!!
あぁ、今年もこの季節がやってきたのね・・・という感じです。
次の日も顔が赤くなったままで恥ずかしかったです。。
ファンデ厚塗りでカバーしたけど。。。。
まだ4月だったし、油断してたな~。

と午前中はランドへ行き、アニバーサリーグリーティングを見ました。
前見たときは、立ち見で後ろの方から見ただけだったのでちゃんと見れて良かったです。
みんなの合唱がまたもや不協和音に聞こえたんですが、気のせい?
ミニーちゃんの写真集の方に、少しだけ写真載せましたが、ミニーちゃんとグーフィーちゃんが結構ラブラブだった気がします。

その後はシーに移動して、ミシカ、プリマを見ました。
本当は夜勤明けだったから、もう帰ろうと思ってたんだけどね・・・。
待ち時間、すっごく眠かったです・・・。
25thバージョンミシカは初、プリマも今年初でした。
ミシカはどうなんだろう。
MISIAさんの方があってた気がするな~。
曲の途中にミッキーちゃんの台詞が入るんだけど、それが前の方が曲と合っていたというか。
魔法の鍵だとなんか違和感を感じてしまったり。。
そのうち、慣れるのかな?
プリマは今年のも結構好きだと思いました^^
華やかで楽しかったです。
ポルト船も使われていましたね。
プリマだったら、ミニーさんのポルト船もなかなか華やかでプリマのイメージにあってるんじゃないかな?なんて思ったり。
だけど、ミキミニちゃんの上陸が少ないのがちょっと残念。
今回、リドアイルで見たので、次は違うところでも見てみたいけど、ミキミニちゃんはもっと見にくくなっちゃうかな?
紫色のネコが話題だそうで、見てみたいです。
あとはHERE COMES THE SUNが使われていたことにビックリ。
太陽をテーマにしてるから、確かによく合っていますね。
ビートルズには全然詳しくないんですが、森高さんが『TAIYO』というアルバムでカバーしていたこともあり、偶然知ってる曲だったので嬉しかったです。
これなら歌える!みたいな(笑)
千里ちゃんバージョンのHERE COMES THE SUN、最近、家で急に聴きはじめました(^^;

それから最近、ジュビレーション!にはまっています。
はまっているといっても、まだ1回しか見たことないんですけど(笑)
CDをすっかり気に入ってしまって。冒頭部分をくり返しくり返し聞いています。
あれははじまってすぐにミニーさんのおしゃべりが聞けるのがまた良いです。
トレジャーモーメントも聞けば聞くほど良い曲だと思う。
最初はそこまでときめかなかったんだけどね。
だけど停止部分のハイスクールミュージカルだけはどうも好きになれないけど。
なんだかその部分だけ合っていないというか。
HSMが嫌いなんじゃなくて、パレードオリジナルの曲を使って欲しかったっていう意味でね。
近いうちに生ジュビレーションを見に行きたいな~と思っています。

拍手

香港レポ 食事編

2008.04.13 (Sun) Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート

途切れ途切れになってる香港レポです。
今回は、機内食以外は全て、香港ディズニーランドでの食事です(^^;


169.jpg行きの機内食~。機内食にしては美味しい!
私はチキン。ご飯はチャーハンでした。














170.jpg
妹はビーフ。














177.jpg2日目&4日目の朝ご飯。
プラザインのキャラブレです。
ちょっと高級感にある店内。














164.jpgまずはお粥か、海老のモチモチシュウマイ??みたいなもの、どちらかを選びます。
2日目は海老、4日目はお粥にしてみました。













163.jpg















165.jpg次は点心のセットか、卵とベーコン系(洋食)か選びます。
2日目、4日目とも点心にしました。













166.jpgミッキーワッフル。
まわりの石ころ?はチョコレート。
去年よりチョコの数が減った気がする・・・。













167.jpg左からベリーのタルト、ココナッツ系のゼリー、マンゴープリン、コーヒーゼリー。
まずいわけじゃないんだけど、この時点でかなりお腹一杯で食べるのに一苦労。
でもムーランに美味しい?って聞かれて、美味しいって答えないわけにもいかず・・・。
頑張って完食しました。
ちなみにムーランはコーヒーゼリーがお気に入りなんだとか。









171.jpg香港パーク名物?
フレッシュジュースが売っています☆
これが超濃厚で美味しいの!!
この写真はマンゴージュース。
滞在期間中、2回は買ったかな?
お土産にしたかったくらいなんだけど、フレッシュだけあって、賞味期限が1日とかで。
断念しました。














178.jpg2日目のお昼ご飯。
スターライナーダイナー。
ロケットみたいなお店です。













172.jpgずっと食べてみたかったこれまた香港パーク名物、チャーシューバーガー。
香港パークの面白いところは、ポテトかご飯が選べるところ。
ハンバーガーなのに、ご飯って・・・。
日本じゃ有り得ない組み合わせ。










173.jpgチャーシューバーガーの中身。















179.jpg2日目、夜ご飯。
コーナーカフェにて。
ここもちょっぴり高級感のあるテーブルサービスタイプのレストラン。
メインはパスタなどのコース料理ですが、私たちはそんなにお腹がすいてなかったので単品のなぜかラーメンを頼んでみました(笑)
なぜ高級なこのお店にラーメンがあるのか謎です。









174.jpgジャパニーズラーメンなんですが、なんか違いますね?
でも美味しかったです。
これまた不思議なところは、ラーメンを頼むとチキンが一緒についてくること。
こっちの方々はラーメンと一緒にチキンを食べるんですかね?
お腹すいてないから単品にしたはずなのに、ラーメンとチキンなので、かなりボリュームがありました。








76de3bd4.jpg3日目の朝ごはん。
香港ディズニーランドホテル内のエンチャンテッドガーデンレストランのキャラブレです。













176.jpgここはブッフェスタイルです。
なんだか美的センスに欠ける写真ですみません(^^;
中華から洋食までいろいろあって、どれも美味しそうで、何をとっていいか悩みました。
やっぱり点心系が一番美味しかったかな?










180.jpg















181.jpgデザートなどのコーナーにあったオブジェ。
デザートも美味しそうだったのに、通常の料理とキャラクターと遊んでお腹一杯状態で食べれませんでした。
残念。次回は配分?を考えて、食べたいです。


















182.jpg3日目お昼ご飯。
クロパンのフードフェスティバルにて。















183.jpgチャーハンですが、なんだか日本で食べるものと違って、フルーティー?でした。
不思議な味でした。
まずくはないんだけどね。
量はやや多めです。













f9fa0d53.jpg小腹がすいたので?マーケットハウスベーカリーで、香港名物のエッグタルトを購入。
このお菓子、大好きです。














185.jpgプリンのような、カスタードクリームのようなタルト。
買ったばかりは温かいので、更に美味しい!














186.jpg3日目夜ご飯。
ディズニーハリウッドホテル内のハリウッド&ダイン。
ここはサンドウィッチやパスタなど軽食を扱っています。
ここが今回の香港旅行、唯一の汚点。











187.jpg私は香港の料理は比較的美味しいと思っていたので、完全にこのカップラーメンをなめていました。
ここのお店ではカップ麺も売っていたので、ためしに買ってみました・・・が、も~激マズ!!(あくまで個人的な感想です)
二度と海外でカップ麺は買わないと固く誓いました。









188.jpg←見た目は普通のカップラーメンですよね。
これ食べた後、一晩中、気分が悪かったです。















189.jpg四日目です。
朝は2日目と同じプラザインのキャラブレです。
お昼ごはんはロイヤルバンケットホール。














a91780ad.jpg去年、ここでお寿司を食べて、大失敗したので今回は日本食は控えました。
(お寿司は日本で食べるに限ります)
ここではそれぞれ1個ずつ頼み、妹と半分にして食べました。
今回のメインはお肉がのったご飯。
ご飯は蒸してありました。










191.jpg点心のセット。
ランドホテルのエンチャンテッドガーデンのブッフェの点心と同じものだと思います。
たぶん。













192.jpg持ち歩けそうな、可愛らしい春巻きと揚げ餃子のセット。
サクサクで美味しかったです。














641fe52d.jpg4日目夜ご飯。
再び、スターライナーダイナーです。
なるべく入ったことないお店を利用したかったんだけど、夜って結構しまってるお店もあって。
結局ここになってしまいました。
今回はチャーシューバーガーではなくチーズバーガーにしました。
妹はフライドチキン。
面白いのはフライドチキン用に使い捨てのビニル手袋がついてきたこと。
確かにこれを使えば手が汚れない。







194.jpg4日目デザート。
これまたディズニーハリウッドホテルのハリウッド&ダイン。
各キャラクターごとに味が違います。
パッケージのデザインがすごく可愛いんです。
私たちはグーフィーちゃんの緑茶のアイスにしたんですが、これが美味しかった~!!
甘いんだけどさっぱりしていて。
また次回行くときも食べたいです。オススメ!









195.jpg5日目。
帰国時の機内食。
私はオムレツのセット。
マフィンが美味しかったです☆













196.jpg妹は何にしたんだっけな?
とりあえず、ご飯の上にお肉がのってることは分かります(^-^;











以上、食事編でした~!!
香港はホント、殆どのものは日本人も美味しく食べることができるのでオススメです☆
カップラーメンは除くけどね!

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Mainnie
性別:
女性
趣味:
ビーズアクセサリー作り
自己紹介:
ミニーちゃんと森高千里さんと香港ディズニーランドをこよなく愛しています。
たぶん日記ネタもミニーばかりになると思います(^^;;

ブログ内検索
PR
バーコード

Powered by [PR]

忍者ブログ