ハワイのごはん。その1
2014.12.06 (Sat) | Category : ハワイ&アウラニディズニーリゾート
個人的な記録として。
食べたものを残しておきます。
アウラニ内
『ママズスナックストップ』というプールサイドのお店

なんの変哲も無いただのナゲットとポテトです笑
小腹が空いたので(^^;;
といっても結構な量なので、お友達と分けっこ。
『ジャストタコス』
こちらはアウラニから徒歩5分ほどのところにあるレストランです。
まわりにはピザ屋さんなんかもありました。
アウラニ内では飽きちゃった時には、この辺りまで歩くのも良いのかも。


ナチョスは頼んでないのですが勝手に出てきました(^^;;
お通し的な感じかな?と思いましたが、料金は請求されてなかったのでサービス?
おかわりいるか聞かれたけど、満腹なので断っちゃいましたが、フレッシュなトマトのソースが美味でした。
順番で行くと次はマカヒキ(アウラニ内キャラクターブレックファスト)ですが、これは別記事であげます。
続いて。
アラモアナショッピングセンターから徒歩20分くらいのところにある『ケアモクシーフード』
ハワイのB級グルメ「ポキ」

普通はご飯と一緒に海鮮丼のような感じで食べるのが一般的だと思いますが。
海外の白米が苦手なので。これだけ頼みました。
マグロの醤油ポキ。
ちょっぴりスパイシーで、玉ねぎも入っていて、サッパリで美味しかったです。
他にもいろんな種類の〝漬け〟があり、オリジナルのお弁当を作ってくれる感じです。
こちらはテイクアウト専門店なので外のベンチで食べました。
それから日本にも店舗のある『アウトバックステーキハウス』


ザ肉!って感じです笑
付け合せは選べて、エビをチョイスしました。
ちょっと固めの歯ごたえのあるお肉です。
一緒についてるソースがとっても美味しかったです^ ^
続く〜
食べたものを残しておきます。
アウラニ内
『ママズスナックストップ』というプールサイドのお店
なんの変哲も無いただのナゲットとポテトです笑
小腹が空いたので(^^;;
といっても結構な量なので、お友達と分けっこ。
『ジャストタコス』
こちらはアウラニから徒歩5分ほどのところにあるレストランです。
まわりにはピザ屋さんなんかもありました。
アウラニ内では飽きちゃった時には、この辺りまで歩くのも良いのかも。
ナチョスは頼んでないのですが勝手に出てきました(^^;;
お通し的な感じかな?と思いましたが、料金は請求されてなかったのでサービス?
おかわりいるか聞かれたけど、満腹なので断っちゃいましたが、フレッシュなトマトのソースが美味でした。
順番で行くと次はマカヒキ(アウラニ内キャラクターブレックファスト)ですが、これは別記事であげます。
続いて。
アラモアナショッピングセンターから徒歩20分くらいのところにある『ケアモクシーフード』
ハワイのB級グルメ「ポキ」
普通はご飯と一緒に海鮮丼のような感じで食べるのが一般的だと思いますが。
海外の白米が苦手なので。これだけ頼みました。
マグロの醤油ポキ。
ちょっぴりスパイシーで、玉ねぎも入っていて、サッパリで美味しかったです。
他にもいろんな種類の〝漬け〟があり、オリジナルのお弁当を作ってくれる感じです。
こちらはテイクアウト専門店なので外のベンチで食べました。
それから日本にも店舗のある『アウトバックステーキハウス』
ザ肉!って感じです笑
付け合せは選べて、エビをチョイスしました。
ちょっと固めの歯ごたえのあるお肉です。
一緒についてるソースがとっても美味しかったです^ ^
続く〜
PR
この記事にコメントする