忍者ブログ

思いつきDIARY

思いついたことを日々つづっています。 写真はクリックすると大きく表示できます。

[PR]

2025.05.01 (Thu) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

吾郎ちゃんの舞台

2011.06.01 (Wed) Category : 日常


d38beca9.jpg



観に行って来ました!!

そもそも舞台自体そんなに行ったことがなく。
行ったことがあるのは劇団四季のライオンキングと美女と野獣くらい。

上の二つはやっぱり一般的な舞台とはちょっと違うしね。

なので、どんな感じなのかな~と思いながら行って来ましたよ^m^

感想は。
思ったよりコメディーなのね(笑)

結構笑いどころが沢山ありました。

お客さんも普通に笑ってたし。
私はどちらかというと、キャー!!!とかなるのかな?って思っていたんですけど、ちゃんと皆さん大人っていうか静かに観劇されていて、笑うところは笑う、みたいな感じでした。

最後は、え?これで終わり?って思ったんですが、まぁめでたしめでたしで良かったのかな。
舞台のノリがイマイチ分からず(^^;

いやー、でも吾郎ちゃんは吾郎ちゃんでしたね。
千里ちゃん見た時は実物の方が可愛い!と思ったんですが。
(それは男子と女子の違いかもね。女性はメイクとかで結構印象変わったりするし・・・)

吾郎ちゃんは吾郎ちゃんでした(笑)
テレビで見るまんま。

テレビから飛び出してきたような。不思議な感覚。

舞台だからそんなに広い会場じゃないので、顔、形が結構分かって。
よく知ってる(テレビでね)吾郎ちゃんが目の前で動いてるっていう不思議。

ホント不思議な感覚でした~。
いや、格好良かったんだけどね。とても。



以下 ネタバレ含む感想、かつ見ていない人には分からないかも的感想。

吾郎ちゃんの役はそのまんま、おぼっちゃん(ぼっちゃま)。

それも普通のおぼっちゃんじゃなくて、結構変わり者で、ちょっと嫌~な感じの。
素で演じているんじゃないかって思ったくらい、なかなかハマっていました(笑)

でもあれは兄弟たちのが悪いよね!?
吾郎ちゃんにお金借り過ぎ、頼り過ぎ!って思ってしまった(^^;;

お金貸したり(あげたり?)、住む場所を提供したりしてあげてるのに、疎まれているぼっちゃまがちょっと不憫に感じてしまったり。

どうなんでしょうね?

でも他の役者さん、正直誰も知らなかったんですけど、みんなすごく良い味出していて。
もう一人の主役?、千代さんは凄い存在感。

あとお隣に住む森さん(だっけ?)がすごく良かった。セリフはなく、ピアノで気持ちを表現するんだけど、それが面白い!

沢山笑わせていただきました。


最後に。

カーテンコールでは、吾郎ちゃんが皆さんたぶん傘持ってないと思うけど結構降ってるよみたいなことを言っていたんだけど、全然降ってなかったよ~。

拍手

PR

ホテルヨーロッパ宿泊記

2011.05.13 (Fri) Category : 日常

旅行ではハウステンボス内にある『ホテルヨーロッパ』に宿泊しました♪
舞浜でいうミラコスタ的なところです^^

本当は結構高いんですけど、空いている時期だったので格安で宿泊することが出来ました♪

まずはハウステンボスの入り口で荷物を預けることができました。
こっちで言うウェルカムセンター的なね。

ホテルまで荷物を運んでくれるそうです。

そしてチェックイン時にホテルに向かう際、船(カナルクルーザー)で行けるんです!
ハウステンボス内にあるもう1つのホテル、ホテルアムステルダムも迷ったんですが、少しだけ高いホテルヨーロッパを選んだ決め手の1つはこれです(笑)

船に乗ってホテルに行くなんてステキじゃない?
ホテルヨーロッパ宿泊者はホテルに行くカナルクルーザーなら無料だし。

dad442a7.jpg

そしてチェックインの時はウェルカムドリンクもいただけました。
何だったか忘れちゃったけど(汗)、珍しいジュースで美味しかったです。

そしてベルのお兄さんがお部屋まで案内してくれました^^
かなり緊張していたみたいだけど、時期的に新人さんかな?
2回も製氷機を案内してくれました(笑)

今回泊まったお部屋は『デラックスツイン』です。

f7d5b465.jpg

60feb98e.jpg

d9f3f8a6.jpg

お風呂は洗い場がないタイプなんですが、バスタブが広くて足を延ばしても余裕な大きさだったので問題なかったです。

89cd4e7e.jpg

そして、感動したのは泡風呂☆(思わず写真撮った^^;;)
泡風呂用の入浴剤?がアメニティにありました♪

da1d871c.jpg

d764d9dc.jpg

アメニティのセット。とっても可愛い^^
女の子が好きそうな感じです。

4c6aebc2.jpg

お茶セット。ちょっとポットが渋い(笑)
でも大好きなディルマの紅茶(香港のディズニーホテルでも採用)があって満足♪
コーヒーもあったよ。

e663776f.jpg

扉を開けるとやや小さめなテレビがありました。
殆ど見なかったけどね(^^;
いろいろなチャンネルがありました。ハウステンボスのオリジナルのとか。

d35f4497.jpg

これはお部屋からの眺め。本当にヨーロッパみたいで良い感じ☆

とこんな感じです。全体的に可愛らしいホテルでした。
きっと女の子は好きだろうなぁ~という感じ。

スタッフの方も笑顔が素敵で、親切でしたよ~。

拍手

ハウステンボス★

2011.05.10 (Tue) Category : 日常

先日、長崎のグルメ編を載せましたが。
今日はひたすらハウステンボスの写真を♪

初めてハウステンボスに行ったんです。
ずっと行ってみたかったんですよね♪

ヨーロッパみたいでステキだなぁ、と。

行った日はとっても空いていたので、快適でした♪
初めてなので、迷いまくったけど(^^;;

ランドとかシーでマップを広げている人の気持ちがよく分かります。

4c33f4c7.jpg

883f4ea0.jpg

81cc595a.jpg
↑なんかゆるそうなキャラがいたので隠し撮り(笑)

397769dd.jpg

5e01acb6.jpg
↑お花の絨毯がとっても綺麗でした♪

bb6a2160.jpg

5cbe7d8f.jpg

c187c688.jpg

05b65355.jpg

1a33c46a.jpg
↑今回泊まったホテルヨーロッパ。展望台から写真撮ってみました。模型じゃなくて本物です。

27bf6fea.jpg

31269953.jpg

186ed1bc.jpg
↑ハウステンボスはガイコツ?がイメージキャラクターなのかな??ガイコツさんがショーもやっていたし、ホテルの近くにはガイコツさんの花壇?もありました。

d0bd342d.jpg
↑それがこれ。もっと可愛いキャラをイメージキャラにすればよいのにねぇ(余計な御世話(^^;)。

dec565a7.jpg
↑このイルミネーションのショーを観に行ったら、観ている人が私一人で(^^;ちょっと怖かったです。やってる場所が奥地だったからね。

56b15672.jpg

effa93b0.jpg

5848f1cd.jpg

9d047041.jpg

347b3a7d.jpg

d539999e.jpg
↑こじんまりしていて、とっても可愛いらしいJRの駅☆

以上、ハウステンボス編でした!!
本当にヨーロッパみたいで、写真撮りまくっちゃった。

お花はキレイで、建物は可愛らしいし、空いていてまわりやすいし、良いところでした^^
(夜はちょっと人がいなすぎて怖かったけど。。。)

広いので、翌日は筋肉痛になっちゃった。

そうそうハウステンボスではどこへ行っても同じテーマソングが流れていて、あれは洗脳されますね(笑)
初めて聞いた曲なのに口ずさめるもん。♪ハウステンボ~ス~

ここで働いたとしたら、家とかで無意識に口ずさんでそうだなぁ、なんて思いました^m^

拍手

ユニベアシティのコスチューム

2011.05.08 (Sun) Category : 日常

最近、こんなの買いました↓

881bc4a9.jpg

ユニベアシティ(プリン)用のコスチューム!
ミニーちゃんのワンピースだったから欲しかったの☆

さぁ、早速着せてみよう♪といきたいところだけど、なんと、私ユニベア持ってない(笑)
金欠なもので・・・。

今までの経験(ダッフィーとかね)から、コスチュームは売り切れたらそれっきりだから早めにゲット!&クマさんはそのうち買えばきっと大丈夫!、と判断したんですよね~。

でもせっかくなので。

明らかにサイズが違う我が家のくまさんたちにかわりに着せてみよう♪

まずはカドリーベアちゃん。

2c09b988.jpg

あれ、意外と良い感じ?結構似合ってるかも。

でも残念ながら付属品(靴や手袋)は大きすぎて、使いものにならず。。。
リボンのゴムもブカブカで、とりあえず今はのせてるだけ(^^;

次!

はシェリーメイちゃん。

93b74ddf.jpg

あれ、こちらも意外と似合ってます。

シェリーメイちゃんは付属品も良い感じです。
ちょっとお洋服がきつかったけど(^^;

というわけで、カドリーベア&シェリーメイにも着せられる、ということが分かったユニベアさんの衣装。
あれ、もしかしてユニベア買わなくてOK!?

いや、そのうちお金貯まったら買います。。。きっとね。
(どんだけお金がないんだっていう(^^;;)

拍手

長崎旅行☆食べ物編

2011.05.06 (Fri) Category : 日常

またまた話は戻りますが。

先日、長崎に旅行に行って来ました!
3月に連休取るつもりだったんですが、4月になり。

本当は香港に行くつもりだったんですが、予定が合わず断念。

で、行ってみたかったハウステンボスに行ってみることに^^

という訳で、今回は食べた物をひたすら紹介します(笑)


ここからはハウステンボス内のレストランです。

81ab5fbc.jpg

まずは定番!皿うどん。
長崎に着いて 、一番最初に食べたものです♪

そして正直これがこの旅の中で一番おいしかった(笑)

すごいボリュームだったよ。
まわりの女性陣は結構残していました。私は完食したけど。

お土産で買って帰りたかったなぁ。

39cb4c2f.jpg

これはチョコレートピザ。おやつです(笑)

どこかでこれを見た気がして、食べてみたかったんだよね~。
甘甘でした。

私は少し冷めてきて、チョコレートが固まった感じが好きかも~。

7782bb6a.jpg

夜ごはんは長崎ちゃんぽん。
豚の角煮入り。

うーーん、これは意外と普通だったかも(^^;;

豚の角煮はやわらかくて美味しかったです。

7389a8d5.jpg

2日目朝ごはん。
なんと人生初(笑)のルームサービス頼んでみました。

オムレツが評判とのことで、オムレツとフレンチトースト、フレッシュオレンジジュースをオーダーしました♪

確かにオムレツ美味しかったけど。

でも何よりもフレッシュオレンジジュースがメッチャ美味。
さすが新鮮。ジュースだけで1000円もしたけどね。でも1000円の価値がある本当に美味しいジュースでした。

フレンチトーストは優しいお味。

朝のシャンパンがサービスとのことでしたが、お酒嫌いな私はほとんど残してしまいました。。。
すみません。

ここから先はハウステンボスではありません。


a3781c6b.jpg

グラバー園近くのお店にて。
これも長崎名物、トルコライスです。

なぜトルコライスっていうんですか?とお店の人に聞いたら
いろいろ説はあるが、パスタ=イタリア、カレー=インド、ピラフ(炒飯)=中国などの間をとってトルコライスというらしい、とのことでした。

なるほど、昔の国際都市長崎らしいかも、なんて思いました。

なんだか大人用のお子様ランチみたいで豪華です。

aa7e48b8.jpg

そして二日目のおやつ。
カフェモカとティラミス。

でも分かりますかね~?このカフェモカが凄い!

アップでいきますよ?

f947ec78.jpg

龍馬~~!!

すごい!さすが長崎。

本に載っていて、どうしてもこれを飲みたくて。

わざわざこれを飲むためだけに、出島に行ったという(^^;
(ま、グラバー園から割と近かったんだけども)

ホントすごいですよね。飲むのがもったいなかったな。

b324e663.jpg

ラスト!の締め(2日目夜ごはん)は、佐世保バーガー☆

この旅行でちゃんぽん、皿うどん、佐世保バーガーが食べたい!と思っていたので見事達成!

すごいボリュームで食べづらいんですけど、やっぱり美味しかったです。
また食べたいなぁ!


と今回は長崎旅行グルメ編でした!
まっ先に食べ物ネタからのせるところが食いしん坊の性です(笑)

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Mainnie
性別:
女性
趣味:
ビーズアクセサリー作り
自己紹介:
ミニーちゃんと森高千里さんと香港ディズニーランドをこよなく愛しています。
たぶん日記ネタもミニーばかりになると思います(^^;;

ブログ内検索
PR
バーコード

Powered by [PR]

忍者ブログ