9月香港ディズニーランドレポ その4
2008.11.23 (Sun) | Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート
まだまだ続く第4弾です。
(まだ2日目の日記という・・・)
ベルに会った後は、ディズニーオンパレードを観賞。
↓どうしてもこの写真が撮りたかった(笑)
貴重なお絵かきミニーさん。

パレード観賞後は翌日からハロウィーン準備の為休止になるスペースマウンテンに乗っておこうと。
(ハロウィーン期間中はスペースマウンテンがハロウィーンバージョンになるんです!)
これまたすぐに乗れました(^^;
その後は、ウォーリーのフォトロケがあったので記念撮影♪
香港の方が日本より映画のプロモーションに力入っているような気がします。
前回行った時は、ナルニアのカスピアン王子がグリしていたし。

なかなか可愛いでしょ?
それから、バズのアストロブラスターへ。
これまたガラガラで即乗り場ですよ。
日本でもそうですが、どうもこれのコツがつかめません。
いっつも下から2番目か3番目くらいのランクです(^^;
ガラガラの香港で練習しようかな~。
そしてこの日2回目のファンタジーガーデンへ。
見たかったライオンキングの時間が迫っていたので、ミニーさんとだけグリ。

も~、ミニーちゃんてば美脚ですね。
もうね、ここは天国です。
だってミニーちゃんと沢山触れ合えるし。
幸せすぎです。
でもすごく幸せな出来事は翌日起こるんだけど(これはまた今度のレポで・・・)。
その後は、やっぱこっちも欠かせない♪
ライオンキングへ。
毎回、私はスカーにメロメロなんです。
渋くて素敵なんですよね。
もちろん演じている時は、悪役なんですけど、最後のカーテンコール?はとっても笑顔で♪
シンバやナラは可愛い感じで、それはそれで良いんですけどね^^
大迫力のステージ。
ゴールデンミッキーも大好きだけど、このライオンキングも本当に大好きです。
それからその後に行ったお土産屋さんでは、なんかゲームをやってる!?
それがこちら↓

何をやっているところかというと、ぬいぐるみ釣り!?
普通にお店の床でやっているんですよ(笑)
訳も分からずとりあえず並んで参加してみました。
最終的にはなんと売り物(残り物かな?)のフィルハーマジックのメモ帳と、ちびっこによく配っているシールを大量に頂いちゃいました。
ただ釣り?をやって遊んでいるかと思いきや。
なんて太っ腹なんでしょう。
日本じゃ、タダでゲームに参加して、グッズが貰えたり、非売品シールが貰えたりなんて有り得ないですよね~。
その後は、お楽しみの1つ。
エンチャンテッドガーデンレストランのディナーです♪
これはまた次回。
おまけ。
前回紹介しきれなかった可愛くないハロウィーンのフォトロケたち。
夜になると目が光って、いっそう不気味ですw


その5に続く。
(まだ2日目の日記という・・・)
ベルに会った後は、ディズニーオンパレードを観賞。
↓どうしてもこの写真が撮りたかった(笑)
貴重なお絵かきミニーさん。
パレード観賞後は翌日からハロウィーン準備の為休止になるスペースマウンテンに乗っておこうと。
(ハロウィーン期間中はスペースマウンテンがハロウィーンバージョンになるんです!)
これまたすぐに乗れました(^^;
その後は、ウォーリーのフォトロケがあったので記念撮影♪
香港の方が日本より映画のプロモーションに力入っているような気がします。
前回行った時は、ナルニアのカスピアン王子がグリしていたし。
なかなか可愛いでしょ?
それから、バズのアストロブラスターへ。
これまたガラガラで即乗り場ですよ。
日本でもそうですが、どうもこれのコツがつかめません。
いっつも下から2番目か3番目くらいのランクです(^^;
ガラガラの香港で練習しようかな~。
そしてこの日2回目のファンタジーガーデンへ。
見たかったライオンキングの時間が迫っていたので、ミニーさんとだけグリ。
も~、ミニーちゃんてば美脚ですね。
もうね、ここは天国です。
だってミニーちゃんと沢山触れ合えるし。
幸せすぎです。
でもすごく幸せな出来事は翌日起こるんだけど(これはまた今度のレポで・・・)。
その後は、やっぱこっちも欠かせない♪
ライオンキングへ。
毎回、私はスカーにメロメロなんです。
渋くて素敵なんですよね。
もちろん演じている時は、悪役なんですけど、最後のカーテンコール?はとっても笑顔で♪
シンバやナラは可愛い感じで、それはそれで良いんですけどね^^
大迫力のステージ。
ゴールデンミッキーも大好きだけど、このライオンキングも本当に大好きです。
それからその後に行ったお土産屋さんでは、なんかゲームをやってる!?
それがこちら↓
何をやっているところかというと、ぬいぐるみ釣り!?
普通にお店の床でやっているんですよ(笑)
訳も分からずとりあえず並んで参加してみました。
最終的にはなんと売り物(残り物かな?)のフィルハーマジックのメモ帳と、ちびっこによく配っているシールを大量に頂いちゃいました。
ただ釣り?をやって遊んでいるかと思いきや。
なんて太っ腹なんでしょう。
日本じゃ、タダでゲームに参加して、グッズが貰えたり、非売品シールが貰えたりなんて有り得ないですよね~。
その後は、お楽しみの1つ。
エンチャンテッドガーデンレストランのディナーです♪
これはまた次回。
おまけ。
前回紹介しきれなかった可愛くないハロウィーンのフォトロケたち。
夜になると目が光って、いっそう不気味ですw
その5に続く。
PR
この記事にコメントする