9月香港ディズニーランドレポ その5
2008.11.25 (Tue) | Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート
謎のゲーム?の後は、今回の旅の最大の楽しみの一つでもある、夜のエンチャンテッドガーデンへ!!
ブレックファーストで以前利用したことはあるんですけど。
ディナー利用は今回が初めて!
予約が取れるか不安だったのですが、無事に予約も取れて。
でもここがなかなか高いんですよ。
確か、ディナーで一人日本円で¥6000以上取られます(^^;
しかも飲み物代別。
なのに、パーク内ガラガラが信じられないほど、ここだけは予約が取りづらいくらい混んでいるという。
皆さんお金持ちなんですね~。
ここでは日本のシェフミッキーやホライズンのように、キャラが順番通りに回ってくるわけではありません。
なので、暇してそうな子がいたら、呼ぶと来てくれるっていう感じでした。
でもなぜか、グーフィーちゃんだけは呼んでいないのに、勝手に何度も絡んできた(笑)
とっても陽気なグーフィーでした。
私たちが持っていたぬいぐるみバッジを勝手に持っていっちゃたり。
(洋服の中に隠してました)
あとは、私がミニーちゃんファンだと気づき、最初グーフィーちゃんはナイフ(!)を手に
ショックのあまり自分を刺すようなパフォーマンス。
え~!ダメダメ!!って騒いでいたら、その自分を刺そうとしていたナイフを今度は私の方に向けてきたり。
(ミニーファンなんて許さん!的な。)
でも別に全然本気じゃなくて(当たり前だ)、おふざけなんだけど。
すっごく楽しかったです。
でも日本じゃこんなおふざけは絶対やらないだろうな~。
そんな陽気なグーフィーさん。
一番、一緒に遊んでくれました。
プルートもなかなか陽気でした。
そして、メイン?のミキミニちゃんです。
前回、朝食利用の時は、ミニーちゃんに会えなくて残念だったのですが、今回は無事に会えました!
ミニーちゃんもやっぱりぬいぐるみバッジに興味津々で可愛かったです。
自分のぬいばをつっついていたり。
バッグからはずして、並べてみたり。
そんなミニーさんにサインを貰っているところ。
片足上げて、ポーズを取ってくれたのも、とっても可愛い♪
自分で並べたぬいばをツンツンするミニーさん。
(ハロウィーン前だったから、ハロウィーン歴代ぬいばを妹と2個ずつバッグに付けていってた)
マニアチックな写真ですみません。
続いてミッキーちゃんのお気に入りショット♪
ち、近い・・・って感じだったけど、なかなか可愛い写真が撮れました。
こっちは格好良い系?に撮れました。
でも、ミッキーもすごく楽しくて、一緒に写真撮るときは、ミッキーちゃんの方からいろいろポーズを指定されて。
面白いポーズとかで沢山写真を撮りました。
あとは超豪華なお料理紹介♪
といってもお昼もがっつり食べていたので、せっかくの高いお金払ったご馳走があまり食べれず、残念でした。
まぁ高いお金は私たちの中では食事代というよりキャラ代ですな。
お刺身や蟹、海老など海の幸も豊富。
大好きな蟹やサーモンの食べ放題は嬉しい♪
ワサビもちゃんと置いてあります。
他にも和洋中いろんな料理が揃っていました。タコスとかもあったし。それはメキシカン?
でもやっぱり中華系が一番美味しいかな?
デザートもとっても豊富。
こんなのとか。
こんなのとか。
中でも圧巻は、チョコレートフォンデュタワー!!
通常のチョコとホワイトチョコと両方あって。
自分でチョコの中にフルーツとか、マシュマロとかを入れます。
一度これやってみたかったの~!
もう、これ見た途端大興奮でした。絶対やろうと。
やっぱり5000円以上するブッフェは違うな~と思いましたよ(^^;;
本当にいろんな意味で豪華豪華なお食事でした。
(蟹ばっかり食べてたけど)
そしてこの日はようやく終了です。
今回は残念ながらホテルの廊下とかではキャラには会えなかったです。
翌日も一日パークへ行きます。
このレポまだまだ続きます。。。
この記事にコメントする