忍者ブログ

思いつきDIARY

思いついたことを日々つづっています。 写真はクリックすると大きく表示できます。

[PR]

2025.05.05 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どんどんオタクになっていく・・・

2006.11.09 (Thu) Category : 日常

今、欲しいもの。

それは、ワイドコンバージョンレンズ。

何かというと、近くからでも全体が撮れるレンズ。

意味分かるかなぁ。

ビデオカメラって、近すぎちゃうとドアップで撮れてしまうの。

写真撮るみたいな位置だと、アップになりすぎちゃって全然まともに撮れません。

ところが、このワイドコンバージョンレンズをつけると、逆に縮小してくれるので、近い位置でもアップにならずに全体像が撮れるという訳です。

これがあればショーとかわざわざ後ろの立ち見を取らずに、最前列(人の頭が入らない☆)で撮影も可能になるという訳です。

別に一番後ろの立ち見から撮っても良いんだけど、どうしても座高の高い人の頭とか(笑)、ショーの途中になぜか立ち上がって移動する人、見えないのか、突然親とかの膝の上に立ち上がるちびっことか、映ってしまうんだよね。

という訳で最前列で撮れたらなぁなんて思うわけです。

でもこのレンズがまた2万円くらいするんだよね。

そんなお金ないよ~!!

去年はビデオカメラ買っただけで満足してたけど、やっぱりだんだん物足りなくなってくるものだね。

よくビデオ撮りに行くとすっごくカスタマイズされてるビデオカメラで撮影している人をよく見かけて、うわぁ。。とか思ってたけど、今ならなんとなくその気持ちが分かる(笑)

はまりだすと怖いなぁ。

拍手

PR

香港計画

2006.11.06 (Mon) Category : 日常

来春、お友達と香港旅行を計画中。

もちろん目的はディズニーランド。

あんまり良い評判は聞こえてこないけど、私的にはすごく楽しいと思うのですよ。

だって、ゴールデンミッキーっていうショーは良さそうだし、ディズニーインザスターズも魅力的。

ミッキーのフィルハーマジックは日本に作って欲しいと思ってたアトラクションだし、必ずミニーと写真撮れるスポット(ファンタジーガーデン)もあるし、チャイナ風ミニー(キャラダイ)もすっごく可愛いし。

とにかく私はかなり美味しいと思うんだけどな。

お友達が香港のガイドを今度くれることになっているので、しっかり予習しておこう♪♪

来年に向けて節約しないとなぁ。

 

明日から日本はクリスマスだけど、たぶん明日は行かないな。風が強いみたいだし。

明後日、仕事の帰りに点灯式だけ見ようかな~。

拍手

ネタバレなので要注意

2006.11.03 (Fri) Category : 東京ディズニーリゾート

c1.jpg昨日は仕事の後、ムービン・・・ではなく、フライングして始まってる?クリスマスドリームスオンパレードをビデオ撮りしてきました。

公式HPでも、園内のガイドでも6日まではムービン、クリスマスパレは7日からってしっかり書いてあるのにね。

これでムービン楽しみにしてた人がいたらクレームになったりしないのかな?





 

c2.jpgだってハロ期間休止だったし、クリスマス期間も休止なんだから、この11/1~11/6の間になんとか見ようと思ってた人がいるかもしれないじゃん。

実は私はその1人だったかも。

ムービンまだビデオ撮りしてなくて、夏は暑いしもう少し涼しくなってから・・・なんて思ってたら、ハロが始まっちゃって、じゃあハロが終わってから・・・と思ってたら、本来ムービンのはずなのにクリスマスパレードが始まっちゃって。

うーん、、いつになったらムービン撮影できるんだ??

c3.jpgと、気を取り直して、『クリスマスドリームスオンパレード』

うーん、なんというか微妙です。

やっぱりベースはムービンな訳で。

しかも曲も2、3年前だっけ?の♪ジョリージョリージョリーホーりデーハッピーホリデーってやつ(曲名知らない)

とにかく絶対聞いたことある音楽です。

回りの撮影隊マニアさんたちからも曲まで使いまわし?なんて声がちらほら上がっていました(^^;

c4.jpg

で、一度パレが途切れるのですが、マジで終わったかと思った。

これで終わりだと思って立ち去る人も結構いたし。

本来ムービンのラストの姫フロートが一部?のラストだからいけないのかもね。

もう、あのフロートで最後っていうイメージが強いから。



 

c5.jpgしかも納得いかないことに、ムービンなら姫(ミニー)がいるべき場所になんとフェアリーゴッドマザーが。。。。

あれを見たときはかなり衝撃的だったし、やっぱり嫌ですね。

シンフォニーのミッキーちゃんのところから矢沢えいきち(字がわからない)が出てきたときくらい、嫌。





 

c6.jpgこれをクリスマス期間中ずっと続けるのかと思うと、かなり凹むな。

ミッキーちゃん&ミニーちゃんは二人一緒で可愛いんだけどね。

でも通過のパレだからあっという間に行っちゃう。

しかも最初の方だから、一気に楽しみが終わっちゃう感じ。

二人一緒は嬉しいんだけどねぇ。

で、グーフィーちゃんの衣装にまたビックリ。

c7.jpgこれってギフトの衣装だよね????またまた使い回し?クリスマスなのに?っていう感じでした。

まぁあのフロートに白い衣装は似合わないかもだけどさ。

でもでもギフトだよ??新調してあげればよかったのにね。

そういえば、トナカイちゃんのお顔が妙に美男子になってました(笑)

ルドルフはいたかな?気付かなかったなぁ。

と結構不満たらたらな日記になっちゃいました。。

パレは正直微妙だなぁ~。もうビデオも撮っちゃったし、そこまで一生懸命もう見なくて良いかも。。

 

 

 

 

拍手

筋肉痛が。。。

2006.10.25 (Wed) Category : 日常

会社の皆さんと一昨日、浦安運動公園の体育館(シーのすぐ近く)でバドミントンをしてきました。

私、運動なんて全然しない子なので、も~、全身筋肉痛。

(会社の健康診断の時、運動していますか?ってアンケートでしていませんって答えたら、じゃあまずは軽いウォーキングからはじめてみましょう!なんて、言われたくらい。なんか、オバちゃんみたいだなぁ、、、なんて思った。)

一昨日バドミントンやってる時から既に体中が痛くて、すぐに筋肉痛がくるなんて若いんだよ!なんていわれたけど、今日もまだ全身が痛いってことは若くないってことじゃ・・・?

とにかく、昨日は日勤で仕事に行ったけど、ホントきつかった。

ペットボトルとか持つのも苦痛だった。腕が痛くて。

だけど、やっぱりバドミントンメンバーは、みんな昨日は辛そうだった(笑)

みんなも運動不足なのかな。

でもすっごく汗かいたから、たまには運動もいいかも。

なんか健康的に痩せれそうな気がするし☆

ちょっとバドミントンやってる時は、定期的に運動したいかも!なんて考えちゃった(単純)

だけどきっとパーク行ったりしてるとそんな時間が取れないんだよね。

で、どんどん太っていく・・・・・・と。

拍手

ミラコのこと

2006.10.20 (Fri) Category : 東京ディズニーリゾート

1週間以上経過しちゃいましたが。

ちょっと自分のメモ程度に残しておこうと思います。

1日目

シー ミースマ(立ち見中央にてビデオ撮影。ミラコ宿泊特権ですな)

タワテラ 実は乗るの初!最初は死ぬかと思ったけど(オーバー)、足を超踏ん張ってたら意外と平気だった。

ピアリ プラネットハリウッドで昼食 今回のミラコは日本旅行の予約だったから、プラネットハリウッドのデザート無料券とかついてきたんだよね(^^;で、利用しようと。

ランド入場制限中だったけど、ミラコ宿泊特権で共通年パスでも入れた♪ 
ハロパレ2回目(トゥーンミニーさんポジ)

ハロパレ3回目(トゥモローミッキーさんポジ)

ホテルへ戻り、チェックイン

ランド クーキー1回目を第一で鑑賞。そういえば第一ってミッキーちゃんいないんじゃん!!ということに始まる直前に気付く大失態。

クーキー2回目を抽選するもハズレ

ピアリ グレートビームマーケットで夜ご飯。おにぎり権米衛で明日の朝ごはんを調達。ストアに寄ったりしながら、ホテルへ戻る。

2日目

シー ミースマ ミラコ宿泊特権を生かし、座り見中央最前という一番良い場所にて鑑賞。この日はシーに入ったのも全てのゲストの中で2番目。しかも1番最初に入った家族はタワテラに並んだので、ミースマは一番に並べたという(^^;こんな良い場所は二度と取れないと思います。ここでもビデオ撮影したけど、キャラのパタパタ歩く足音まで入っていて感激。今まで立ち見で撮ることが多かったから、可愛い足音なんて入ってなかったよ。

キャラダイで昼食 ミッキーちゃんにハロの格好良い写真にサインしてもらう。妹がまたまたミニー姫にミッキーちゃん貸してって頼んだら、耳をふさいで聞こえないもん!ってしてたのが、超可愛かった。

ミシカ ここでもビデオ撮影。

BBB もっと悪い席になっちゃうかな?と思ったけど(混んでたし)、意外と良い席で鑑賞出来ました。2日連続一日インパークはやっぱり疲れるのか、ダンサーさんのみのとき、すごく眠気が・・・。(ゴメンナサイ)でもミッキーちゃんやミニーちゃんが登場すれば、ノリノリ?で見てました☆

ランド クーキー1回目抽選 この日は平日だというのに、入場制限かかったりして、まず当たらないと思っていたんだけど。奇跡的に当選!しかもBの前の方というまずまずな席。

クーキー1回目 中央鑑賞エリア。中央で見るの、2回目ですが、やっぱり良いです。夜ハロウィン大好き。。ストーリー的には結構ハチャメチャだけど、みんなで盛り上がる一体感が好き。そしてミッキーちゃんの登場の仕方もvv大好きだったフィールを思い出させます。が、ここでもビデオ撮影したけど、撮影中に電源を誤って切ってしまう大バカな私(泣)。1回目当たったときも同じ失敗をしているので、、今年はハロのDVDが完成しないかも。。。。だって当たらないし。普段のキャッスルみたく、後ろの立ち見じゃとても撮影できないし(ゲストが立つシーンが沢山あるから)

ということで、9日は連休最終日なのに両パークとも入場制限、10日は平日なのにランドが入場制限と、予想に反してかなりの混雑っぷりだったのですが、それなりに楽しめました。

ホテルはやっぱり良いですよ。5周年アメニティも可愛かったし(もちろん全部お持ち帰り)

私、アンバにもオフィシャルにも泊まったことないのに、もうミラコ以外考えられないとか思ってる(笑)

それくらいミラコが大好き。(まだ今回で2回目の宿泊のくせにね)

やっぱしミースマ最前中央で見れたっていうのが大きいかな。

また近いうちに、ミラコに泊まりたいです。

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Mainnie
性別:
女性
趣味:
ビーズアクセサリー作り
自己紹介:
ミニーちゃんと森高千里さんと香港ディズニーランドをこよなく愛しています。
たぶん日記ネタもミニーばかりになると思います(^^;;

ブログ内検索
PR
バーコード

Powered by [PR]

忍者ブログ