アンバのクリスマスパーティー
2006.11.22 (Wed) | Category : 東京ディズニーリゾート
お誕生日イン☆
2006.11.20 (Mon) | Category : 東京ディズニーリゾート
今更だけど、18日のお話です。
ミッキーちゃんとミニーちゃんのお誕生日ということもあり、結構混んでたかな。
まずは、朝一でミースマへ。
左側の通路側で見ることが出来ました。初めて真面目に見たかも。いつも撮影に追われていたから(^^;
通路側と言う事もあり、グーフィーちゃん、ジーニーとハイタッチ、アラジンとなぜか固い握手を交わしました(笑)
出来ればミニーミッキーとふれあいたかったけど、残念ながらそれは出来ず。
最近、見る度にグーフィーちゃんのところがイタリアの港町から来たミュージシャン?だったんだけど、久しぶりに天気の研究の人達でした。
あの、ポートディスカバリー!って叫ぶ所が妙に気に入ってるので、まぁ良かったかな。
そして、楽しみにしていたビッグバンドビート!
これはクリスマスバージョンを見るのが初。
思ったより前の方の席で見ることが出来ました。
これはミニーさんのピアノのシーンなどがカットされてるって聞いてたので、それはそれでちょっと心配だったんだけど、全然気にならないほどすごく良かったです。
他のウェイブ、ミースマのクリスマスバージョンとは比較にならないほど、クリスマスになっているし、ショーの完成度もすごく高い。
一番すばらしいこのBBBが撮影できないっていうのが、すごくすごく残念。
グーフィーちゃんもかなり良い味出してて、グーフィーちゃんファンには美味しいかも。
あとデイジー!
私、正直、デイジーちゃんは苦手というか、日本の声?がダメなんですけど、英語の声はすごく可愛い!!
デイジーちゃんの英語の歌声が結構堪能出来るんですけど、これで少しデイジーちゃんイメージアップ。
デイジーファンではなくむしろ私みたいに苦手って人にぜひ見て欲しい気がしました。
この声の方が私はデイジーに合ってるように思います。
そしてミニーちゃん!!
お話に聞いてた通り、豪華なピンクのドレス。
も~、可愛すぎる。これにつきます。
ミニーは何来ても似合うと思うけど、やっぱり私の大好きなピンクを着てくれたのは嬉しいです。
ぬいぐるみがあったら欲しいくらい。
これであのピアノのシーンが見れなくても全て許しちゃう感じ。
そして雪のシーン。あれもすごい演出だ~。
どうなってるのかとても不思議。
ホントの雪みたいで、綺麗でした。
ホワイトクリスマス、ロマンティックです。
(きっと雪の日だったらあんまり嬉しくない演出だとは思うけど)
その後はご飯食べたり、お買い物したりブラヴィを見て、キャンドル。
キャンドルはビデオ撮影しなきゃ!だったので、じっくりは見てないんですけど。
噂どおり、振り付けが手話になっていました。
そしてダッフィーちゃんもね、ちゃっかり?乗っていました。
ダッフィーちゃん、可愛いし、嫌いじゃないんだけど、出来ればグーフィーちゃん、プルートと一緒に乗ってて欲しかったかな~。
クリスマスはやっぱりミッキーちゃんとミニーちゃんのツーショットの方が素敵だと思うし。
結構ダッフィーちゃんが真ん中に来ちゃうのが微妙でした(^^;)
それから、衣装と振り付けが変わっただけだと思っていたら、ミニーとミッキーの台詞が微妙に変わっていました。
すごく微妙な変化だけど。
でもミニーちゃんが今までより沢山話してる気がしたからまぁいいや☆
今度はじっくり写真を撮りたいかな~。(毎年、全然撮れないんだよね)
と、あんまりお誕生日っぽいことは出来なかったんですけど、一日クリスマスを満喫しました☆
(でもちゃんと心の中でお祝いしてたよ~!!)
と改めて、ミニーちゃん、ミッキーちゃんお誕生日おめでとう☆☆
末永くお幸せに☆(って何かが違う・・・^^;)
12月2日はアド街ック天国
2006.11.10 (Fri) | Category : 東京ディズニーリゾート
といってもなんか去年と同じ・・・?ような気がしたんだけど。
気のせい?
去年の映像確認してみよう。微妙に違うのかも。
私は2時45分の回の立ち見を待っていたのですが、なんか私の横に、キャストと予定表みたいなのを持ったお兄さんが、結構広い場所を取りはじめたんです。
なんだろ?と思ってたらキャストに声かけられて、実はテレビ東京系のアド街ック天国の撮影をするので、大きいカメラとか男性がたくさん横に来ますが大丈夫ですか?みたいなことを言われました。
どいてくださいとか言われるのかな?と思っていたので、全然気にならなかったですが。
ただカメラさん自体がやってきたのがホントショーが始まる5分前って感じで、結構まわりのゲストはえぇ??って感じだったかも。。
もう少しカメラさんも早く来ればよかったんだけどね。
他の所でも撮影してたみたいで、忙しそうでした(^^;
なので、私が撮ってるジャンピンと同じようなシーンがテレビで流れるかもですよ☆
ちょっと楽しみ。
ちなみに放送は12月2日だそうです。
たぶんTDRの特集じゃないかなぁ??
花火も撮らなきゃみたいな話してたし☆
ネタバレなので要注意
2006.11.03 (Fri) | Category : 東京ディズニーリゾート
昨日は仕事の後、ムービン・・・ではなく、フライングして始まってる?クリスマスドリームスオンパレードをビデオ撮りしてきました。
公式HPでも、園内のガイドでも6日まではムービン、クリスマスパレは7日からってしっかり書いてあるのにね。
これでムービン楽しみにしてた人がいたらクレームになったりしないのかな?
だってハロ期間休止だったし、クリスマス期間も休止なんだから、この11/1~11/6の間になんとか見ようと思ってた人がいるかもしれないじゃん。
実は私はその1人だったかも。
ムービンまだビデオ撮りしてなくて、夏は暑いしもう少し涼しくなってから・・・なんて思ってたら、ハロが始まっちゃって、じゃあハロが終わってから・・・と思ってたら、本来ムービンのはずなのにクリスマスパレードが始まっちゃって。
うーん、、いつになったらムービン撮影できるんだ??
と、気を取り直して、『クリスマスドリームスオンパレード』
うーん、なんというか微妙です。
やっぱりベースはムービンな訳で。
しかも曲も2、3年前だっけ?の♪ジョリージョリージョリーホーりデーハッピーホリデーってやつ(曲名知らない)
とにかく絶対聞いたことある音楽です。
回りの撮影隊マニアさんたちからも曲まで使いまわし?なんて声がちらほら上がっていました(^^;
で、一度パレが途切れるのですが、マジで終わったかと思った。
これで終わりだと思って立ち去る人も結構いたし。
本来ムービンのラストの姫フロートが一部?のラストだからいけないのかもね。
もう、あのフロートで最後っていうイメージが強いから。
しかも納得いかないことに、ムービンなら姫(ミニー)がいるべき場所になんとフェアリーゴッドマザーが。。。。
あれを見たときはかなり衝撃的だったし、やっぱり嫌ですね。
シンフォニーのミッキーちゃんのところから矢沢えいきち(字がわからない)が出てきたときくらい、嫌。
これをクリスマス期間中ずっと続けるのかと思うと、かなり凹むな。
ミッキーちゃん&ミニーちゃんは二人一緒で可愛いんだけどね。
でも通過のパレだからあっという間に行っちゃう。
しかも最初の方だから、一気に楽しみが終わっちゃう感じ。
二人一緒は嬉しいんだけどねぇ。
で、グーフィーちゃんの衣装にまたビックリ。
これってギフトの衣装だよね????またまた使い回し?クリスマスなのに?っていう感じでした。
まぁあのフロートに白い衣装は似合わないかもだけどさ。
でもでもギフトだよ??新調してあげればよかったのにね。
そういえば、トナカイちゃんのお顔が妙に美男子になってました(笑)
ルドルフはいたかな?気付かなかったなぁ。
と結構不満たらたらな日記になっちゃいました。。
パレは正直微妙だなぁ~。もうビデオも撮っちゃったし、そこまで一生懸命もう見なくて良いかも。。
ミラコのこと
2006.10.20 (Fri) | Category : 東京ディズニーリゾート
1週間以上経過しちゃいましたが。
ちょっと自分のメモ程度に残しておこうと思います。
1日目
シー ミースマ(立ち見中央にてビデオ撮影。ミラコ宿泊特権ですな)
↓
タワテラ 実は乗るの初!最初は死ぬかと思ったけど(オーバー)、足を超踏ん張ってたら意外と平気だった。
↓
ピアリ プラネットハリウッドで昼食 今回のミラコは日本旅行の予約だったから、プラネットハリウッドのデザート無料券とかついてきたんだよね(^^;で、利用しようと。
↓
ランド入場制限中だったけど、ミラコ宿泊特権で共通年パスでも入れた♪
ハロパレ2回目(トゥーンミニーさんポジ)
↓
ハロパレ3回目(トゥモローミッキーさんポジ)
↓
ホテルへ戻り、チェックイン
↓
ランド クーキー1回目を第一で鑑賞。そういえば第一ってミッキーちゃんいないんじゃん!!ということに始まる直前に気付く大失態。
↓
クーキー2回目を抽選するもハズレ
↓
ピアリ グレートビームマーケットで夜ご飯。おにぎり権米衛で明日の朝ごはんを調達。ストアに寄ったりしながら、ホテルへ戻る。
2日目
シー ミースマ ミラコ宿泊特権を生かし、座り見中央最前という一番良い場所にて鑑賞。この日はシーに入ったのも全てのゲストの中で2番目。しかも1番最初に入った家族はタワテラに並んだので、ミースマは一番に並べたという(^^;こんな良い場所は二度と取れないと思います。ここでもビデオ撮影したけど、キャラのパタパタ歩く足音まで入っていて感激。今まで立ち見で撮ることが多かったから、可愛い足音なんて入ってなかったよ。
↓
キャラダイで昼食 ミッキーちゃんにハロの格好良い写真にサインしてもらう。妹がまたまたミニー姫にミッキーちゃん貸してって頼んだら、耳をふさいで聞こえないもん!ってしてたのが、超可愛かった。
↓
ミシカ ここでもビデオ撮影。
↓
BBB もっと悪い席になっちゃうかな?と思ったけど(混んでたし)、意外と良い席で鑑賞出来ました。2日連続一日インパークはやっぱり疲れるのか、ダンサーさんのみのとき、すごく眠気が・・・。(ゴメンナサイ)でもミッキーちゃんやミニーちゃんが登場すれば、ノリノリ?で見てました☆
↓
ランド クーキー1回目抽選 この日は平日だというのに、入場制限かかったりして、まず当たらないと思っていたんだけど。奇跡的に当選!しかもBの前の方というまずまずな席。
↓
クーキー1回目 中央鑑賞エリア。中央で見るの、2回目ですが、やっぱり良いです。夜ハロウィン大好き。。ストーリー的には結構ハチャメチャだけど、みんなで盛り上がる一体感が好き。そしてミッキーちゃんの登場の仕方もvv大好きだったフィールを思い出させます。が、ここでもビデオ撮影したけど、撮影中に電源を誤って切ってしまう大バカな私(泣)。1回目当たったときも同じ失敗をしているので、、今年はハロのDVDが完成しないかも。。。。だって当たらないし。普段のキャッスルみたく、後ろの立ち見じゃとても撮影できないし(ゲストが立つシーンが沢山あるから)
ということで、9日は連休最終日なのに両パークとも入場制限、10日は平日なのにランドが入場制限と、予想に反してかなりの混雑っぷりだったのですが、それなりに楽しめました。
ホテルはやっぱり良いですよ。5周年アメニティも可愛かったし(もちろん全部お持ち帰り)
私、アンバにもオフィシャルにも泊まったことないのに、もうミラコ以外考えられないとか思ってる(笑)
それくらいミラコが大好き。(まだ今回で2回目の宿泊のくせにね)
やっぱしミースマ最前中央で見れたっていうのが大きいかな。
また近いうちに、ミラコに泊まりたいです。