忍者ブログ

思いつきDIARY

思いついたことを日々つづっています。 写真はクリックすると大きく表示できます。

[PR]

2025.05.01 (Thu) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1500円キャンペーン達成!

2008.05.07 (Wed) Category : 東京ディズニーリゾート

CIMG2786.JPG















最初のティンクを貰った時は、あんまり可愛くないし、しょぼいかも・・・って思ったものでしたが、こうやって全員集合させてみると、結構可愛く、なかなか豪華に見えます☆
ミキミニちゃんの顔があまり可愛くないとも聞いていましたが、思ったより醜くなかったので一安心^^
早速、並べて飾ろうと思います。
でも1ヶ月も経ってないのに1500円×11回もお買い物したってことですね。
しかも1回あたり、絶対1500円ジャストじゃないしね(^^;
その上、まだ欲しいグッズを買いきれてないという・・・。
もう一巡くらいしてしまいそうだなぁ~。

それから、これまたどうでも良い話なのですが、そごうがTDRのスポンサーから撤退していたんですね。
最近知りました。
地元のそごうには、イッツアスモールワールドの大きな時計があったんですが、それも当然ながら無くなったとのことで寂しい限りです。
そごうといえば、スモールワールドのイメージだったし。
(TDSのドックサイドステージもだけど。)
無くなる前に、あの大きな時計をちゃんと見ておきたかったな。

拍手

PR

無題。

2008.05.01 (Thu) Category : 東京ディズニーリゾート

29日に久々にショーを見る目的でパークに行ってきました。
(1500円の買い物キャンペーン目的なら、仕事の度に行ってた^^;)
が、も~、この時期はやばいです。
暑い!!
あぁ、今年もこの季節がやってきたのね・・・という感じです。
次の日も顔が赤くなったままで恥ずかしかったです。。
ファンデ厚塗りでカバーしたけど。。。。
まだ4月だったし、油断してたな~。

と午前中はランドへ行き、アニバーサリーグリーティングを見ました。
前見たときは、立ち見で後ろの方から見ただけだったのでちゃんと見れて良かったです。
みんなの合唱がまたもや不協和音に聞こえたんですが、気のせい?
ミニーちゃんの写真集の方に、少しだけ写真載せましたが、ミニーちゃんとグーフィーちゃんが結構ラブラブだった気がします。

その後はシーに移動して、ミシカ、プリマを見ました。
本当は夜勤明けだったから、もう帰ろうと思ってたんだけどね・・・。
待ち時間、すっごく眠かったです・・・。
25thバージョンミシカは初、プリマも今年初でした。
ミシカはどうなんだろう。
MISIAさんの方があってた気がするな~。
曲の途中にミッキーちゃんの台詞が入るんだけど、それが前の方が曲と合っていたというか。
魔法の鍵だとなんか違和感を感じてしまったり。。
そのうち、慣れるのかな?
プリマは今年のも結構好きだと思いました^^
華やかで楽しかったです。
ポルト船も使われていましたね。
プリマだったら、ミニーさんのポルト船もなかなか華やかでプリマのイメージにあってるんじゃないかな?なんて思ったり。
だけど、ミキミニちゃんの上陸が少ないのがちょっと残念。
今回、リドアイルで見たので、次は違うところでも見てみたいけど、ミキミニちゃんはもっと見にくくなっちゃうかな?
紫色のネコが話題だそうで、見てみたいです。
あとはHERE COMES THE SUNが使われていたことにビックリ。
太陽をテーマにしてるから、確かによく合っていますね。
ビートルズには全然詳しくないんですが、森高さんが『TAIYO』というアルバムでカバーしていたこともあり、偶然知ってる曲だったので嬉しかったです。
これなら歌える!みたいな(笑)
千里ちゃんバージョンのHERE COMES THE SUN、最近、家で急に聴きはじめました(^^;

それから最近、ジュビレーション!にはまっています。
はまっているといっても、まだ1回しか見たことないんですけど(笑)
CDをすっかり気に入ってしまって。冒頭部分をくり返しくり返し聞いています。
あれははじまってすぐにミニーさんのおしゃべりが聞けるのがまた良いです。
トレジャーモーメントも聞けば聞くほど良い曲だと思う。
最初はそこまでときめかなかったんだけどね。
だけど停止部分のハイスクールミュージカルだけはどうも好きになれないけど。
なんだかその部分だけ合っていないというか。
HSMが嫌いなんじゃなくて、パレードオリジナルの曲を使って欲しかったっていう意味でね。
近いうちに生ジュビレーションを見に行きたいな~と思っています。

拍手

ジュビレーション スニーク

2008.04.09 (Wed) Category : 東京ディズニーリゾート

本来15日スタートだし、今日はやらないと思い込んでいたのですが、なんとやってくれちゃいました。
ビックリ!!です。
私的にはミニーちゃんが超ツボ。
も~、ホントに可愛いの。
まさに姫。
ミニーだけに絞れば、私はムービンよりジュビレーションの方が好きです。
その他を考えるとムービンの方が良いような気もするけど。


とネタバレ満載なので知りたい方のみ続きをどうぞ。

拍手

ムービン見納め

2008.04.05 (Sat) Category : 東京ディズニーリゾート

香港レポが中途半端ですが、割り込みで通常の日記を。
今日は久々にお買い物以外でパークに行きました。
純粋にショーを楽しむという意味で、インしたのは1ヶ月以上ぶり?
香港行くとね、香港病に掛かってしまって。
しばらく日本のパークに行けなくなるのですよ(^^;
別に日本のパークが悪いわけじゃなく、香港の魔法が強すぎるのがダメなんだよね。
でもそうこうしているうちにムービンが終わってしまう!!と思って。
明日と明後日は仕事でパークには行けないので、今日が私の中でラストでした。
あとミースマがはやくも25周年バージョン?ということで久々にシーにも行ってきました。


まずは朝1回ランドに行って(ムービン目的なのに制限で入れなかったら困るから)、それからシーへ。
ちょうどシーに着いたのが開園時間(9時)だったんだけど、私、あんなに入園で並んでるの初めて見た!!
カウントダウンの時位しか使ってない(と思っていた)場所にまで列が出来ててビックリ。
春休みってみんなこうだったの?
しばらくパークにご無沙汰だったので全然知りませんでした。
とりあえず並んだけど。
という訳で1回目のミースマは諦めて、最初から陸ミースマ狙いでいくことに。
でもこの時間で既に2列目でしたけど・・・。さすが土曜日&春休み。
だけど待ち時間、予定外に三銃士が見れた☆ラッキー!!
実は私結構シーに通っているように見えて、三銃士に会ったことがなかったのです。
一応サプライズだし、陸ミースマも見ないし、なかなかタイミング合わなくて。
27d9da71.jpgやっぱり可愛いねぇ☆
グーフィーちゃんもキマッていました。
ぜひ、今度はミニー姫も出して欲しいです。
あの髪の毛?がクルンとしたミニー姫、可愛かったし。



















4ae3dd30.jpgその後はついにミースマ。
てか、なんでシーが先に25周年スタートしちゃっているんでしょう?
シーで25周年一緒に祝うにしても、せめて先にランドからやるべきだと思うんですけど。
なんだかな~とも思いましたが、結局ミニーちゃんの衣装が可愛いのでいいや~なんて思ってしまったり(^^;
最初のテーマソングは一緒なんだけど、その後は内容が全然違っていました。
内容的には前の方が好きかな~。
いろんな楽しいことがいっぱい詰め込まれてる感じがして。
今回のはふれあいタイム?が長くなったのかな?
なんか内容がない(シャレじゃないよ)ような気が。
でも結局ミニーちゃんが可愛いからいいや~と考えていましたが(結局重要なのはそこ。)
でも結構予想外なキャラが多数出演しているのは面白かったです。
今後、逆にアラジンやアリエルがランドのショーに出演なんてのも有り得るのかも・・・と思いました。
シーが出来る前は普通だったのに、シーが出来てからは完全に『住みわけ』状態だったもんね。

その後はリニューアルしたカスバでご飯を食べて、ランドへ移動。
81bb1fdf.jpgもちろん目的はムービンです。
がやっぱり、ラスト近いだけあって、結構埋まっていました~。
でも、ムービンは後ろの方で見たかったので(ミッキーちゃんやミニーちゃんは最前じゃ見づらいもん)、逆にちょうど良かったです。
程よくトゥーンの後ろの方で見れました~。
いつもはミッキーちゃんとミニーちゃん以外は、撮影しないんですけど、今日は他の方々も記念に撮影してみました。
もう最後だからね。
ダンサーさんのワンショとか初めて撮ったかもvv














19d8bc97.jpg写真自体は全然奇麗に撮れなかったけど、でも自分の中で見納めが出来て良かったです。
前回見たのいつだっけ?っていうくらい、前見た時からしばらく経っていたし。
前見たときはまさかそれが最後になるなんて思ってもなかっただろうから。
今日、ちゃんとこれが最後なんだな、って思いながら見ることが出来ました。
でもそう思うとやっぱり寂しいです。
音楽が大好きだったので。
明日、明後日は仕事だけど、3時を気にしてしまいそうです。
写メ日記にも書いたけど、ラスト2日間を見に行く方は最後のムービンを楽しんでください☆
まだ少し早いけどミッキーミニーちゃんをはじめ、出演者の皆様お疲れ様でした。
新しいパレード、楽しみにしています。













拍手

バレンタインナイトそしてデイジー祭り開催中(^^;

2008.02.15 (Fri) Category : 東京ディズニーリゾート

バレンタインナイト、行ってきました!!
これが評判どおり、かなり良かったです。
行って良かった。
今日も行きたかったくらいです。
さすがに2回も五千円払えないので、諦めましたが。
チケットも発売してから大分経ってから買ったので、席も後ろの方だったのですが。
が、たまたま私達の前の列が売れ残りの席だったようで、結局人が来なくて。
おかげで超観やすかったです。前に人が居ない!ラッキー!(席は前から埋まるわけではないんですね)
しかもミニーちゃん&ミッキーちゃんは終盤客席の方へおlりてきて踊ると聞いていたんですが、なんとミニーちゃんの踊る位置が私達の席の真横!!!
も~メチャクチャ近くて感激しました。
後ろの方だったにもかかわらず、重ね重ねラッキーでした^^
ショー内容も私好みでした。
もう今日までだったから、ネタバレも書いちゃいます。
大好きだったフィールザマジックや、ディズニーオンクラシック、香港(orクルーズ)のゴールデンミッキー、15thのビバマジックなどの良いとこどりって感じで。
本当に感動的で。
どうしてこれを有料じゃないとできないのか、また期間限定なのか、すごくもったいないと思いました。
(有料じゃなければ、数日限定じゃなければ、もっと沢山の人が感動できるのに~)
シーにシンデレラやアリスっていうのは結構新鮮でしたが。
ファンタジアのシーンのミッキーちゃんかなり可愛かったです。
箒たちも出てきて。
人形だったピノキオが突然動き出したのもビックリだし、シンデレラの早がわりも素敵だし。
オーケストラの生演奏、アリエルの生歌、みんな感動的でした。
昔のランドのキャッスルショーを思い出します。やればできるじゃん!なんて思いました(有料だけどね)
あと話題の?ミッキーちゃんとミニーちゃんのミニコントがすっごい可愛かった~。
会場内大爆笑でした。
言葉じゃ上手く表現できないので書きませんが、とにかく可愛い。
そしてミニーちゃんはやっぱり強いです(笑)
強気なミニーちゃんと、ミニーちゃんに弱いミッキーちゃんのカップルが本当に好きだ。。。
来年もきっとバレンタインナイトは開催しそうです。
今回いろいろお金掛けて作ってたし、さんざんバレンタインナイト『2008』って強調してたし。
来年も今年のような完成度だったら、ぜひ観に行きたいです。

それから今日は夜勤明けにちょっと写真撮りに行きました。
が、肝心のミニーさんはイマイチ・・・。
最近、この衣装が可愛く見えて可愛く見えて仕方ないのに。
なかなか可愛い写真が撮れません。
p62.jpg





















p64.jpg




















が、デイジーはなぜか結構良い写真が撮れます(^^;
変に気合入れすぎないのが良いのかもしれません。
ミニーちゃんは頑張りすぎて余計に空回りって感じで。
(ミニーちゃんの出演時間が圧倒的に短いっていうのも大きいですが)
ここからはデイジー祭りです。

850.jpg





















851.jpg




















852.jpg




















853.jpg





















854.jpg





















855.jpg





















856.jpg





















次はもっと可愛いミニーちゃんが撮れると良いな~。

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Mainnie
性別:
女性
趣味:
ビーズアクセサリー作り
自己紹介:
ミニーちゃんと森高千里さんと香港ディズニーランドをこよなく愛しています。
たぶん日記ネタもミニーばかりになると思います(^^;;

ブログ内検索
PR
バーコード

Powered by [PR]

忍者ブログ