忍者ブログ

思いつきDIARY

思いついたことを日々つづっています。 写真はクリックすると大きく表示できます。

[PR]

2025.05.01 (Thu) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

香港レポ☆お土産編☆

2008.03.22 (Sat) Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート

レポも書きたいな~と思いつつも、放置気味。。
今日はお土産だけ載せていこうと思います。
たぶんとても長くなると思います。いっぱい買ったから(^^;

124.jpgどう見ても、ナットクラッカーなお菓子(笑)
でも、シーではこんなの売ってなかったですよね?
ナットのデザインだけ使いまわしたということでしょうか(^^;
でも可愛いので即買い。
木で出来ていて、周りに写真が入るようになっています。
中にはグミキャンディが入っていました。








125.jpgこれまたナットクラッカーのお菓子。
ライスクラッカー入り。
会社へのお土産でしたが、箱はちゃっかり持って帰ってきました(^^;
余った香港ドルを入れてます。次回行く時のために☆











126.jpgこちらはチャイニーズニューイヤーのお菓子。これも会社に買って来ましたが、缶はお持ち帰り。
中にクッキーが入っていました。
ビッグ5がりりしくて、お気に入り♪
個人的に中央の3人がキマってると思うのですが、いかがでしょう?











127.jpgこれは妹が買った、チャイニーズニューイヤーのお菓子。
ぬいの中にグミが入っています。
これは私も買えばよかった~と超後悔。。。
かなり可愛くない??












128.jpgこれはお嫁に行きました(お土産ね)
ミッキーちゃん達が、HKDLに遊びに行ってる設定が可愛くて、お気に入り。
確かチョコ?が入ってたかな。













129.jpgチャイニーズニューイヤーのプラッシュ。
上のお菓子の子たちと同じデザイン。
強そうな二人がお気に入り♪
あとミニーちゃんの両耳にはリボンがついてるのも可愛い☆
ミッキーちゃんはお嫁・・・じゃなくてお婿に行きました☆










130.jpg2周年の折りたたみバッグ。去年は1周年のバッグを買ったので、今回も買ってみました。
これはカラーバリエーションがあって、去年は赤を買ったのですが、今回はピンク(写真では紫っぽいけど)。青はお嫁に行きました^^












131.jpgチャイニーズニューイヤーピンバッジ。
ホント、りりしくて素敵~。
ピンは東京より香港の方が充実しているように思います。
まぁ、ピントレやってるしね。












132.jpg2周年ピンバッジ。ミッキー、ミニー、ミキミニペアがあり、どれにしようか悩んで結局ミニーのみのピンにしてみました。














133.jpg大好きなショー、ゴールデンミッキーのピンのセット。
なかなか豪華でしょ?
今は額に入れて飾っています。













134.jpgペアストラップ☆
香港でもいろいろペアストラップ充実していました。
2周年のものを購入。













135.jpgゴールデンミッキーのストラップ。
ショー中に出てくる、ミッキー型トロフィーが再現されてるんです!
今、私の携帯にはこのストラップと、上のペアストラップのミニーちゃんがついてます♪












136.jpg2周年ミッキーちゃんキーチェーン。お土産です♪
ミニーちゃんがあれば私も欲しかったんですが、もともとミッキーちゃんしかないのか、それともミニーちゃんは売り切れなのか、よく分からないけど発見できず。









137.jpgこれはデイジー大好きな方へのお土産です。
デイジーグッズが全然売ってなくて、探すのに苦労しました。
グッズはビッグ5とかスティッチ、プリンセス辺りが多かったかな?
エントランス前にある噴水のデイジーと同じデザインなんですよ☆
香港パークオリジナル^^









138.jpgシール。
どう見てもドラマティックですね(^^;;
でもやっぱり日本では売ってなかったので、香港にて購入。
ちょっぴり立体的。
2シート入っています。











139.jpgクリスマスのシールです。
香港は過去のイベントグッズが普通に売ってるところがまたステキ☆
でもこれが結構高くて、日本円で500円以上しました(^^;
後で計算してビックリ。
立体的ではあるけどね。1シート入り。










140.jpgポストカード3枚セット。
ミッキーちゃんたちが、HKDL、香港の街に遊びに行ってる絵柄が可愛いです。
同じ絵柄のファイルセットも買っちゃいました。













141.jpgノート。
この絵も東京で見たことあります。
香港国際空港のディズニーランドのショップでお金を崩すために、購入しました(^^;;













142.jpgミニーちゃんのファイルセット。
白雪姫に扮したミニーちゃんがお気に入り♪







他にもショッピングバッグとか買ったんですけど、写真撮るの忘れたので、また今度載せれたら載せます(^^;
いくら使ったんだろう??
海外だとあんまり値段みても、どれくらいの金額なのかピンと来なくて、買ってから計算してみてこんなに高かったのか!!って思うことも結構あります・・・。

拍手

PR

香港から帰ってきました

2008.03.08 (Sat) Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート

865.jpg














レポも書いていきたいですが、まぁそのうち。
4泊5日、全てパークで過ごしました。
(市内観光、一切なしという^^;;)
でもとても楽しいひとときでした。
とりあえず、1枚だけ写真をぺたり。

ちょっとTDRサイト見て、悩んでます。
年パスのデザインが25周年バージョンになるらしいんですが。
なんと、今回、ミニーさんの年パスデザインがあるんですよ!!!!
年パスが出来て、15年。
ミニーさんデザインって初ですよね。
すーーごく可愛くて、欲しいんですが。
でも、問題点が。
ミニーさんの年パスは単パスランドなんです・・・。
私がいつも買ってるのは2パーク。
まぁ、これは百歩譲って、今回は単パス×2枚でいっか、とも思えるんですが。
シーの単パスがドナルドって・・・。
単パス×2枚にすると、ミニーとドナという微妙な組み合わせになっちゃう訳です。。。。。
ちなみに2パークはミッキーちゃん。
まさか、ランド単パスと、2パーク年パス持つわけにもいかないしなぁ(めちゃ高くつく・・・)。
ランドはミニーでもOKだけど、せめてシーミッキー(イメージ的には逆だけど)、2パークはミキミニとか、ビッグ5全員集合とか、そういうデザインにして欲しかったよ。。。
どうせなら、ミキミニで持ちたいじゃん。どうしよう。超悩む。
ミッキーちゃんの2パークにするか、ミニドナという微妙な組み合わせの単パス×2枚にするか。
これは今の年パスが切れるまで、悩み続けそうです。

年パスネタということで、話は飛びますが、ついに香港パークの年パスをゲットしました。
香港はキャラは選べず、誰になるか分からないんですが(もともと4種類でミキミニドナグーなんだけど)、なんとミニーさんをゲット♪
妹も無事にミッキーちゃんをゲット♪ラッキー☆
1年間使うものだから、自分の好きなキャラじゃないとガッカリですよね。
(別にドナグーちゃんが嫌いって訳ではないんだけど)
デザインも香港の夜景でとても素敵です。
ただし、1デーパスポートと同じ素材なので、ただの紙切れっていう(^^;
これは1年間、大切に保存しなくちゃいけないですね。
破っちゃったりしたら大変。
でも次はいつ行けるかな~?夏休み辺りにまた行ければ良いんだけど。

拍手

またまた香港計画。

2007.09.25 (Tue) Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート

立てております。
今回も3月の最初に行ければよいかなと思っています。
でも今回はチャイニーズニューイヤーには間に合わない気がします。。。
それはすごく残念だけど、まぁ行けるだけでも幸せなので、おそらく何もイベントがない時期だけど行ってしまおうと思っています。
前回は個人手配で両方のディズニーホテルに泊まったのですが、今回は別にディズニーホテルじゃなくても良いかなと思って、フリープランのツアーパンフレットをいろいろ貰ってきました。
お金ないし、節約節約です。
前回はお友達と3泊4日で行き、そのうちの1日をパークで過ごしたのですが、今回は妹と4泊5日で行こうと計画中です。
妹となら、ずーーっとパークで過ごせそう。
さすがに普通のお友達に滞在期間中ずっとパークで遊ぼう!とも言い出せず(^^;(そりゃそうだ)
でもずっとパークで過ごす時こそ、ディズニーホテルでしょ、って気もするけど。
香港は日本と違って、パークの周りにはディズニーホテルしかありません。
同じ駅にはオフィシャルとかその他ホテルはまったくないのです。
なので、ディズニーホテル以外に泊まるとなると、毎日の移動がやや大変です。
しかも安いプランで探してるから、ホテル未定とかそんなのばっかりで。
めっちゃ遠いホテルになったらどうしよう(--;って気もするけど。
まぁ香港自体、そんなに大きくないので、なんとかなるかな?
うん、そうだといいな。

最近はよくTDRにも行ってるけど、また香港行っちゃったら、しばらく日本のパークに行けなくなっちゃいそうだなぁ~。

拍手

香港の旅

2007.03.04 (Sun) Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート

香港旅行から帰ってきました。
も~、香港ディズニーランドが楽しくて楽しくて。
はまってしまいそうです。
結局ワンデーで2日間遊べるキャンペーン中だったので、年パスは買わなかったんですけど。
(でも1日しかパークへは行かなかったけど)
年パス買えばよかったかな~なんてやや後悔。
すごく気に入ったので、次はいつ行こうかな~なんて考えています。
私はTDLよりも好きかも・・・。

以下文字レポ。
※)とてつもなく長いです。注意。HKDLメイン。
写真付はこちらminnie.accela.jpの方で。Otherの中にあります。

ます行きの飛行機。
もちろんエコノミークラスだったのですが。
どうやら乗る予定のエコノミーがオーバーブッキングしてたみたいで、次の便にしてくれたら差額ナシでビジネスクラスで案内できます、と係りの人に言われて。
到着時間1時間ちょっと違ったんですけど、せっかくの機会なので、ビジネスクラスで行くことに。
当然初ビジネスですvv
も~、広い広い!!超快適。足伸ばしたって、前の席に届かない。
足伸ばすため用の足台も完備。
機内食も豪華。
前菜から始まって、メイン、デザートとプチコースです。
まさかちゃんとしたナイフ&フォークを使って機内食を食べるなんて。
デザートも何種類も出てきて。飛行機の中でお腹いっぱいでした(^^;;

でついに香港に!!
香港は日本と比べて、だいぶ暖かいです。こんなに近いのに不思議ですが。
最高気温28度、最低気温20度、みたいな。まるで初夏。
なのでコート着てると暑くて。向こうはパーカー1枚はおれば十分です。
ただ香港はやっぱりまわりが海ということもあり風が強かったです。
舞浜の風どころじゃないかも・・・。
まずは、ディズニーランドホテルにチェックインしてから、香港名物?『100万ドルも夜景』を観に行きました。
夜景そのものが一つのショーになってるってすごいね。音楽とサーチライトで楽しませてくれます。
『シンフォニーオブライツ』という名前までついていて、ちゃんと15分前アナウンスとか5分前アナウンスとかあるんです。
まるでパークの中にいるみたい。その後はさんざん迷いながら、少し香港の夜の街を徘徊。
ここで飲んだマンゴータピオカジュースが美味しかった♪
たしか日本円で70円くらいだったかな?

でディズニーランドホテルに宿泊。
テラスルームで、部屋からは海が見えます。
船着場も見えました。
部屋はミラコスタっぽい感じかな。落ち着いています。

そして2日目は待望の香港ディズニーランドへ。
・プラザイン
まずはキャラクターブレックファースト。中国風の衣装のミニーとムーランが来てくれます。
ディズニーホテル宿泊者だけ開園一時間前にキャラブレが出来たので、すごく少人数(確か全部で5組しかゲストがいなかった)でゆっくりキャラブレが出来ます。オススメ!
ミニーと何枚も写真撮れるし、触れ合えます。
中華な朝食ですが、美味しくて大満足。

・旧正月ミキミニちゃんとグリ
これは整列グリ。二人とも赤いチャイナ服を着て、とってもキュート。
ここも日本のように1グループ1枚という規制もなく、キャストが何枚も写真を撮ってくれます。
1組ずつ時間を掛けてくれるのが嬉しい♪

・ザ・ゴールデン・ミッキー
これはすごすぎます。感動のあまり泣いてしまったくらい。
正直、コレを見るだけでも、香港ディズニーランドに来る価値が十分あります。
それくらいツボで大好きな大好きなショー。
ワンマン、BBBも大好きだけど、それ以上に好きかもしれない・・・。
ミッキーやミニーは随所で活躍してくれるし、ディズニークラシック映画とステージが一体化したショー内容もすごすぎる。
新しい技術です。ぜひ東京にもこんなシアターを作ってほしいところです。

・スペースマウンテン
日本も今、リニューアル(リハブ)中ですが。
一足早く、香港で新しいスペースマウンテンを体験してきました。
これは何と言うか、音楽がすごい。
走行中ずっと結構大きい音で音楽が流れています。
慣れているスペースマウンテンじゃないので、次がどう動くか予想がつかず、恐かったです。
慣れてしまえばそんなに恐くないのかな??

・ディズニーオンパレード
これは日本で見たことあるフロートのオンパレードでした。
あとフロートが少ないと思いました。日本のパレが長すぎるのかな??
コレを待つのに、30分前にパレードルートに行ったんですが。まだ誰も待ってなくて。
で、ホントにここで見ていいのかよく分からなかったので、キャストにここは見ても良い場所ですか?と聞きに行きました。
そしたら、別にそこで見てもいいけど、今まだ30分前だよ??分かってる??と何度も念を押されたのが面白かったです。日本みたいに何時間も待つ人なんて皆無。
だから30分前に待とうとした私に対して時間間違えてない??と思ったみたい。
どうも日本人のクセで(--;30分前だとそろそろ待たなくては、と思ってしまうんだよね。
パレードの見方も自由。縁石を隠すなとか言われないし(笑)、立ってみようが座ってみようがこれも自由。
完全に腰をおろした状態で、とかも言われない。そもそも日本みたいに見るゲストが何重とかに膨れ上がったりしない。
多いところで2~3列。少ないところは1列しか人垣が出来ない。だからこんなに自由なのかも。

・ロイヤルバンケットホール(レストラン)
昼食。『お寿司』なんてメニューがあったので頼んでみたんだけど。
これはあんまりオススメできない・・・。
やっぱりお寿司は日本で食べるに限ります。
この香港旅行で最も美味しくなかったかも。
ご飯がおいしくない~。ネタのサーモンとかは美味しかったけど。
でも友達は美味しいって言ってたので、好みの問題??

・ミッキーのフィルハーマジック
すごく楽しみにしていたアトラクションの1つ。
3Dで楽しかったけど、思ったよりミッキーミッキーしていなかったのが残念でした。
ミッキー主役というよりは、ドナルドが主役でした。
もっとミッキーメインだったら良かったな~。
ミッキーが魔法使いの弟子のYENSID的役柄で、それはなんか面白かったです。

・ジャングルリバークルーズ
2種類の中国語、英語と3種類の列が出来ていて、好きな言語を選べます。
私たちは英語にしました。
が、私の英語力じゃ船長さんの言ってること全てを理解することは出来ませんでした。
なんとなく言ってることは分かりましたが、全く分からないことも・・・(^^;
一緒に行ったお友達は英語堪能なので理解できてたみたいです。
ちなみに船長さんは女の子でした♪
日本より新しいだけあって、火とか水柱の演出があったりして迫力がありました。

・フェスティバルオブライオンキング
これもすごい!!の一言。今度はお友達が感涙してました。
ミュージカル好きにはたまらないし、技術もすごい。野生的で神秘的なライブステージです。
動物の動きはリアル!!(大きい像やキリンなど出てきます)
そしてティモンが最新のティモン!!アメリカパークで話題になっていた、口が動く、瞬きをする子です。
香港ではミッキーミニーはまだ日本と同じ子でしたが、なぜかティモンだけ新しくなっていました。
リアルな動きをナマで見れてちょっと感動。
円形の劇場なのですがチキルームやマーメイドラグーンシアターと違って、座席は階段状で見やすくなっています。

・スティッチのエンカウンター
これは時間によって言語が違います。
私たちが行ったときは広東語?だったかな。
日本にはないアトラクションだったので楽しみではあったんですけど。
これは英語、中国語が分からない方には正直きついです。。。
私は広東語なんて全く知らないので、何が何だかわかりませんでした。
でもまわりの現地のゲストは大爆笑だったんで、きっと言葉が分かる方には面白いんだと思います。
何が笑えるのか全く分からないってきついです。せめて英語の時間にくれば良かったと後悔。
でもスティッチとゲストがリアルに会話してるっていうことだけは分かりました(話してる内容はわからなくても)
これはすごい!ゲストの話した言葉に対してスティッチが反応してるんです。
全く新しい、コミュニケーションタイプのアトラクションでした。

・ディズニーカム&セレブレイト
旧正月スペシャルイベントのステージショー。1日1回のみのスペシャルイベントショーだけあってこれは結構早い時間から埋まっていました。
眠れる森の美女のお城の前に特設ステージが設けられています(キャッスルフォアコートステージってやつ??)
これはチャイナムードがたっぷりで大満足。香港のパークにいるんだなと実感できます。
今年のTDRのお正月よりずっとレベル高いです。
ホント、異国情緒たっぷりで、『赤』を基調としたステージがよりチャイナっぽくて良い感じでした。
ミキミニちゃんは朝のグリの赤いチャイナ服で登場していました。

・ディズニーインザスター
TDL15周年のスターライトマジックを彷彿させます。
お城と花火。そしてフレームキャノンを使ったキャラクターは登場しないエンターテイメント。
これはこれでキレイでよかったです。
リトマメ関係の曲やアラジン関係の曲も使われているのが印象的。TDLはTDSが出来て以来、めっきり使われなくなっちゃったしね。
これを待ってるときに現地のマニアさんと仲良くなったのが面白かったです。
私はプリンセスデイズのぬいばをバッグにつけていたんですけど、彼はそのぬいばに釘付け(笑)
なんかカメラで隠し撮り(ぬいばを)されているのも気づいていたんですが、あえて何も言いませんでした。
待ち時間、ヒマだったんで私はデジカメのデータを順番に眺めていてそしたらついに彼から声をかけられました。
それって日本の??って。たまたまプリンセスデイズとか去年のクリスマスのデータだったので。
だからそうだよ~って言ったら、すごく食いついてきてくれて。その後もずっと話してました。
何回くらいここに来てるの?って聞いたら、もうmany many timeだそう。ミニーが好きって伝えたら、たくさん香港ミニーの写真見せてくれたり。
私もお返し?にシーの写真とか見せてあげました^^そしたらfive?five?と言っていたので、そうそう、5years!とか言って盛り上がりました。
仲良くなってから、実はぬいば隠し撮りしましたって白状されたけど(笑)、知ってたのでI know!なんて言ったり。
ディズニーインザスター撮影中も横で撮影のアドバイスしてくれたり。
私は初めてなんでよくわからずズームしようとしたりすると、もうすぐあそこから花火があがるからズームしちゃだめだよ!とか、今ズームして!とか(笑)。現地マニアさんだけあって的確なアドバイスでした。
ずっと英語での会話だったので、あんまり難しい話はできなかったけど、貴重な体験でした♪こっちの人はきさくです。

この日はディズニーハリウッドホテルに宿泊。
ここはアンバちっくなホテル。シェフミッキーもあります(キャラは来ないけど)
ホテル内でもキャラグリしてるのがすごいと思う。
突然、廊下でグーフィーにばったり会ったり。チーデーに会ったり。
ミキミニちゃんには会えなかったけど、グーフィーたちと遊べて楽しかったです。
部屋のデザインはほぼ昨日のランドホテルと同じ感じ。
ただ重厚感が違うというか。こっちの方がカジュアルっぽいかな。
ハリウッドホテルのお部屋からは香港ランドが見えました。

そして3日目は市内観光。
思ったより1日でランドの見たいと思ってた所は行けたので。
この日は地下鉄に乗って、あちこち見て回りました。もー、1か月分くらい歩いたんじゃないかというくらい、歩き回ってへとへとでした。
屋台とか商店街とか、見て回るのは楽しかった。何も買わなかったけど。
途中で食べたラーメン、マンゴープリン、マンゴーとイチゴのジュース、香港名物エッグタルトはどれも美味しかったです。
やっぱり海外に来て、料理が美味しいっていうのはすごく重要だと思います。
この日の夜も再び夜景を見に行きました。
初日ビデオ撮れなかったので、今度は撮影に♪♪
何度見てもキレイです。東京もこれくらいのことすればよいのにな~なんて思います。

この日は市内にあるホテルに宿泊。
1泊目、2泊目、3泊目・・・とどんどんホテルのランクが下がってる気がしますが気にしない(^^;
立地が面白くて、屋台とか商店とか並んでる真ん中にこのホテルはあるの。
高層で私達が泊まったのは23階。
すごく高くてちょっと怖いくらい。でも景色は良かった♪
香港の街並みが見渡せました。
もちろんディズニーホテルとはレベルが全然違ったけど、お部屋も思ったよりきれいだったし、快適に過ごせました。

そして最終日は空港でウロウロ。空港のパークグッズを扱うお店でまたまた買い物したり♪
帰りの飛行機はもちろんエコノミーでした(^^;;
でも大満足の4日間でした。
今度はいつ行こうかな~~。また近いうちに行きたいです。

拍手

HKDL

2007.01.26 (Fri) Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート

いよいよあと1か月と迫ったので、ちょっと書いちゃいます。

香港ディズニーランドって、結構今の日本じゃやらないだろうな~と思うサービスがあって、面白いです。

・年パス者はディズニーホテルに割引価格で泊まれる

・ディズニーホテル宿泊者は1部パーク内レストラン、ホテルレストランで割引がある

・期間限定でディズニーホテル宿泊者は1デーパスポートで続けて2日間遊べる(要は2デーパスポート?)

・年パス4枚同時購入でディズニーホテルに1回無料でご招待

ざっと見つけただけで、これくらい。公式サイト英語だから、私の読解間違ってるかもだけど。

他にもまだあるかな??

特に下2つなんて、なんじゃそりゃって感じ。

年パス買おうとしてたけど、1デーで2日間遊べるとなると、迷っちゃうなぁ~。

上2つはぜひ日本でも実施してもらいたいところだけど、無理だろうな(^^;

 

それから昨日は、航空券の料金を振り込んできました☆

最初はもういっぱいで、初日は夜に着く便、最終日は朝に出発する便しか空いてなくて、仕方なくそれを予約していたんだけど。

でも一緒に行くお友達と、なんか一日無駄だよね、なんて言ってました。

そしたら無事にキャンセル待ちが通って、初日は昼間につく便、最終日は昼間に向こうを出発する便に変えることが出来ました。

良かった良かった☆

ディズニーハリウッドホテル、ディズニーランドホテルともに先払いで、今月のクレカ引き落とし請求書に載ってたし、これもまた無事に予約が成立していたようで(英語のやり取りだったから予約出来てるのか不安だったんだよね^^;;)一安心。

と、とにかく今のところ、手続きも順調です。

あと、旧正月イベントとずらしたつもりだったんだけど、予想外にそのイベント長いみたいで、3/3までやってることを今日知った(^^;;

なので、通常のパークを満喫しようと思っていたんだけど、予定外にスペシャルイベントも満喫できそう。

これはこれで楽しみです☆

早く香港ミニーに会いにいきたいな~。

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Mainnie
性別:
女性
趣味:
ビーズアクセサリー作り
自己紹介:
ミニーちゃんと森高千里さんと香港ディズニーランドをこよなく愛しています。
たぶん日記ネタもミニーばかりになると思います(^^;;

ブログ内検索
PR
バーコード

Powered by [PR]

忍者ブログ