2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目3
2009.11.02 (Mon) | Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート
間が空いてしまいましたが。。
しかも、もう11月Σ(´д`;)
ってことで、自分の記録的な意味で簡単に残しておこうと思います。
2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目2の続きです。
メロメロなファンタジーガーデンでのグリの後は、またまたゴールデンミッキーへ行きました。
写真は散々載せたので、省略と思ったけど、一枚だけ載せておきます(^^;
その後はまたまたメインストリートに戻ってグリ。
どんだけグリ好きなんだっていうね(^^;
デールは右についてる錘?がお気に入りのようでした。
振り回したりして。
全然重そうじゃなかったけど(笑)
そして前日と同じようにこの後、パン屋さんでドリンクを購入。とにかく暑いからね。
この日に買ったのは、コーラフロートでーす☆
妹は私が昨日買ったフルーツポンチのジュースを買っていました~。
そしてそのまま、ディズニーオンパレードを鑑賞~。
(写真は省略します)
そして再びグリですよ(オイ)
メインストリートでは昨日と同じく、またまたミニーさんだけ登場していたので。
ミニーさんに会いに☆
(なぜかミッキーちゃんだけの時間はないのよね)
目線がずれてちょっぴり残念なミニーちゃん。でもポーズが可愛いから良いの☆
そしてその後はついにっ!!
ジャック&サリーと写真が撮れました♪
昨日はジャックとしか撮れなかったからね。
サリーは美人さんでしたよ~^^
思わず本人を目の前にして可愛い!と言ってしまいました。
ちなみにジャック&サリーと写真を撮るために並んでいる列は、8割がた日本人でした(笑)
あちらこちらから聞こえてくる日本語にここは日本か!?と突っ込みたくなるほどでした。
2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目4に続きます。
PR
2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目2
2009.10.16 (Fri) | Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート
2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目1の続きです。
朝食の後はひたすらグリ(笑)
日本では有り得ないほど、ここではいつもグリしまくり(^-^)
なので簡単に写真だけ~。

グーフィーはちゃんと朝ごはんのことを覚えていましたよ♪香港はこういうのが嬉しいです。
日本ではさっき会ったよね!?なんてキャラに言われることないしね。

この写真が出てくるの何回目だよ!?と突っ込みたくなりますよね。すみません。でも1枚1枚微妙に違うので許してください。。。
滞在中、何回か並んだもので(^^;

まーた、こんなの勝手に撮られているし(笑)
ミニーさんに、『あなた私のこと好きなんでしょ?』と言われ、はい、もうまさにその通りですって言ってるところです(ホントかいな)

その後はやっぱりファンタジーガーデンへ行き、またまたグリですよ。もー、グリ天国最高!
微妙にチャイナなプルート。

このグーフィーちゃんの耳が行方不明なんですが気のせい?

足の上げ方が可愛いです(*>∀<*)

突然の小悪魔ちゃんの行動に骨抜き~の図(笑)
もう、彼女は確信犯ですよ。いきなり鼻チューだもん。。。
私はビックリしすぎて『気をつけ』のポーズです。

ミニーさんたちに骨抜きにされつつ、、2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目3に続きます。
朝食の後はひたすらグリ(笑)
日本では有り得ないほど、ここではいつもグリしまくり(^-^)
なので簡単に写真だけ~。
グーフィーはちゃんと朝ごはんのことを覚えていましたよ♪香港はこういうのが嬉しいです。
日本ではさっき会ったよね!?なんてキャラに言われることないしね。
この写真が出てくるの何回目だよ!?と突っ込みたくなりますよね。すみません。でも1枚1枚微妙に違うので許してください。。。
滞在中、何回か並んだもので(^^;
まーた、こんなの勝手に撮られているし(笑)
ミニーさんに、『あなた私のこと好きなんでしょ?』と言われ、はい、もうまさにその通りですって言ってるところです(ホントかいな)
その後はやっぱりファンタジーガーデンへ行き、またまたグリですよ。もー、グリ天国最高!
微妙にチャイナなプルート。
このグーフィーちゃんの耳が行方不明なんですが気のせい?
足の上げ方が可愛いです(*>∀<*)
突然の小悪魔ちゃんの行動に骨抜き~の図(笑)
もう、彼女は確信犯ですよ。いきなり鼻チューだもん。。。
私はビックリしすぎて『気をつけ』のポーズです。
ミニーさんたちに骨抜きにされつつ、、2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目3に続きます。
2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目1
2009.10.15 (Thu) | Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート
さてさて3日目です。
でもほとんど1日目と同じ動きをしてます(笑)
なのでほぼ文章だけで整理していきます。
そういえば、2日目のレポでは書きませんでしたが、パーク入園時にジャックのうちわがもらえました。

この裏はクイズになっています。
答えの施設にいくとシールとマシュマロが貰えました。
2日目は真面目にチャレンジしていなかったので、3日目は真面目にやってみましたよ(笑)
で貰ったシールを貼ると、ナイトメアの絵が完成しました!!

↓

ちなみに貰ったマシュマロはこちら☆

と順番がおかしいですが、1日かけてこんなラリーも行いました♪
で、順番を戻しまして、まず朝ごはん。
朝も2日目と同じプラザインです♪
この日は土曜日ということもあり(しかも日本のシルバーウィーク初日!)、さすがに混んでいました。
プラザインに入ろうとすると、近くにいたキャストさんに『今日は日本人がいっぱいだよ!』と声掛けられました(汗)
昨日は日本人、私達だけだったんだけどな。
確かに入ってみると、私達の隣のテーブルは両方とも日本人。
見渡しても他にも日本人がいっぱい。
あれ、ここ東京だった?と錯覚するほどでした(笑)
この日もワゴンバイキングです。
2日目レポに載せていない料理だけ掲載します。
↓はどう見てもミックスベジタブル!?って思ったけど、予想外に美味しかったです。

↓ぷにょってして不思議な食感でした。可もなく不可もなく。

ここのゼリー系は固めです。ゼリーというより寒天という感じ。どちらかというと苦手なんですが、いつもサッパリしたくて頼んでしまう。。。

2日目レポには掲載し忘れましたが、デザートはこれオススメ!マンゴーのジュースの中にタピオカが入っていて美味しかったよ~。これは2日連続で頼みました。

キャラはこの日もムーランとグーフィーでした^^
ムーランには、あら、昨日も会ったわね?なんて言われました(笑)


結構長くなってしまったので、これくらいで(^^;
2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目2に続きます。
でもほとんど1日目と同じ動きをしてます(笑)
なのでほぼ文章だけで整理していきます。
そういえば、2日目のレポでは書きませんでしたが、パーク入園時にジャックのうちわがもらえました。
この裏はクイズになっています。
答えの施設にいくとシールとマシュマロが貰えました。
2日目は真面目にチャレンジしていなかったので、3日目は真面目にやってみましたよ(笑)
で貰ったシールを貼ると、ナイトメアの絵が完成しました!!
↓
ちなみに貰ったマシュマロはこちら☆
と順番がおかしいですが、1日かけてこんなラリーも行いました♪
で、順番を戻しまして、まず朝ごはん。
朝も2日目と同じプラザインです♪
この日は土曜日ということもあり(しかも日本のシルバーウィーク初日!)、さすがに混んでいました。
プラザインに入ろうとすると、近くにいたキャストさんに『今日は日本人がいっぱいだよ!』と声掛けられました(汗)
昨日は日本人、私達だけだったんだけどな。
確かに入ってみると、私達の隣のテーブルは両方とも日本人。
見渡しても他にも日本人がいっぱい。
あれ、ここ東京だった?と錯覚するほどでした(笑)
この日もワゴンバイキングです。
2日目レポに載せていない料理だけ掲載します。
↓はどう見てもミックスベジタブル!?って思ったけど、予想外に美味しかったです。
↓ぷにょってして不思議な食感でした。可もなく不可もなく。
ここのゼリー系は固めです。ゼリーというより寒天という感じ。どちらかというと苦手なんですが、いつもサッパリしたくて頼んでしまう。。。
2日目レポには掲載し忘れましたが、デザートはこれオススメ!マンゴーのジュースの中にタピオカが入っていて美味しかったよ~。これは2日連続で頼みました。
キャラはこの日もムーランとグーフィーでした^^
ムーランには、あら、昨日も会ったわね?なんて言われました(笑)
結構長くなってしまったので、これくらいで(^^;
2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目2に続きます。
2009/09の香港ディズニーランドレポ@2日目5
2009.10.14 (Wed) | Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート
2009/09の香港ディズニーランドレポ@2日目4の続きです。
エンチャで食事の後、ハロウィーンパレードを見るためにパークへ戻りました。
この日は香港のハロウィーンイベント初日ということもあり、パレードルートも混んでいるのでは?と不安でした。
しかも7:45スタートだというのに、パークに戻ったのが7:30頃。。。
もう2列目とかでも仕方ないかな。。。なんて思っていたのですが。
さすが香港!
タウンスクエア周辺(パレードの最終地点あたり)ではまだまだ最前列が空いている!!ラッキー☆
イベント初日に15分前で最前列が取れるなんて☆
確かに昼間のパレードよりは人が多く感じましたが。でも日本に比べるとまだまだ空いています。
で肝心のパレードです。
『グロウ・イン・ザ・パーク・ハロウィーンパレード』と言います。
ちょっとしたショーモードもあります。
パレードはジャックが主役です♪
先頭はもちろんジャック。
怪しげな感じが良い感じ♪


彼はずっとサリー!と叫んでいました。ちなみにサリーはこの前を歩いています。

ちょっと暗くて分かりづらいですが、お城の上にいるのはマレフィセントです。
ちなみに昼間のパレードでグーフィーたちが歩いていたのは、このフロートがハロウィーン用の改造されていたせい。。。

ちょっと分かりにくいですが、フック、クルエラ、ウィックドウィッチが乗っています。

ダンサーさんのメイクも怖いですw

この辺りから、怪しげな雰囲気が少し明るい感じになってきます。


ラストはビッグ8です。
プルート、ミッキー、ミニーはフロートに乗っていますが、他の子は徒歩。

ミッキーの衣装は日本で海賊の格好をしていた時のと同じでした。
なのでミニーちゃんばっかり撮っていました。
この衣装は日本では見たことなかったので。
海賊のお嬢さんって感じが可愛いです。

ちなみにミッキーはこんな写真しかなかった・・・。ごめんね、ミッキー。。。

その後は2回目のハロウィーンパレードまで時間をつぶすため、ショップを見たり、アトラクションに乗ったり。
ここで乗ったバズのアストロブラスターでは初めて上から2番目のランクでした!!
(いつも下から2番目とかなの)
ちょっと嬉しい^^
でも先週、友達と日本のランドで挑戦したら、下から2番目のランクでした(^^;;
やっぱり香港のはマグレだったらしい。。。
ミッキーのフィルハーマジックにも行きました♪本当にみんなおしゃべりが可愛い^^
日本に出来るのも楽しみだ~。
そしてもう1回ハロウィーンパレードを見て、ホテルへ戻りました。
(パレードの写真は省略)
23時近い時間でした。
でもホテルのショップを物色。
そしたら、仲良しのおじさんキャストさんがやっぱりいました^^
またまた覚えていてくれました。
まわりの若いキャストさんたちに『この子たちのこと知ってるんだよ~』と説明しておりました(^^;
少しおじさんとお話して、いろいろ買い込んでこの日は就寝。
2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目に続く。。。
エンチャで食事の後、ハロウィーンパレードを見るためにパークへ戻りました。
この日は香港のハロウィーンイベント初日ということもあり、パレードルートも混んでいるのでは?と不安でした。
しかも7:45スタートだというのに、パークに戻ったのが7:30頃。。。
もう2列目とかでも仕方ないかな。。。なんて思っていたのですが。
さすが香港!
タウンスクエア周辺(パレードの最終地点あたり)ではまだまだ最前列が空いている!!ラッキー☆
イベント初日に15分前で最前列が取れるなんて☆
確かに昼間のパレードよりは人が多く感じましたが。でも日本に比べるとまだまだ空いています。
で肝心のパレードです。
『グロウ・イン・ザ・パーク・ハロウィーンパレード』と言います。
ちょっとしたショーモードもあります。
パレードはジャックが主役です♪
先頭はもちろんジャック。
怪しげな感じが良い感じ♪
彼はずっとサリー!と叫んでいました。ちなみにサリーはこの前を歩いています。
ちょっと暗くて分かりづらいですが、お城の上にいるのはマレフィセントです。
ちなみに昼間のパレードでグーフィーたちが歩いていたのは、このフロートがハロウィーン用の改造されていたせい。。。
ちょっと分かりにくいですが、フック、クルエラ、ウィックドウィッチが乗っています。
ダンサーさんのメイクも怖いですw
この辺りから、怪しげな雰囲気が少し明るい感じになってきます。
ラストはビッグ8です。
プルート、ミッキー、ミニーはフロートに乗っていますが、他の子は徒歩。
ミッキーの衣装は日本で海賊の格好をしていた時のと同じでした。
なのでミニーちゃんばっかり撮っていました。
この衣装は日本では見たことなかったので。
海賊のお嬢さんって感じが可愛いです。
ちなみにミッキーはこんな写真しかなかった・・・。ごめんね、ミッキー。。。
その後は2回目のハロウィーンパレードまで時間をつぶすため、ショップを見たり、アトラクションに乗ったり。
ここで乗ったバズのアストロブラスターでは初めて上から2番目のランクでした!!
(いつも下から2番目とかなの)
ちょっと嬉しい^^
でも先週、友達と日本のランドで挑戦したら、下から2番目のランクでした(^^;;
やっぱり香港のはマグレだったらしい。。。
ミッキーのフィルハーマジックにも行きました♪本当にみんなおしゃべりが可愛い^^
日本に出来るのも楽しみだ~。
そしてもう1回ハロウィーンパレードを見て、ホテルへ戻りました。
(パレードの写真は省略)
23時近い時間でした。
でもホテルのショップを物色。
そしたら、仲良しのおじさんキャストさんがやっぱりいました^^
またまた覚えていてくれました。
まわりの若いキャストさんたちに『この子たちのこと知ってるんだよ~』と説明しておりました(^^;
少しおじさんとお話して、いろいろ買い込んでこの日は就寝。
2009/09の香港ディズニーランドレポ@3日目に続く。。。
2009/09の香港ディズニーランドレポ@2日目4
2009.10.13 (Tue) | Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート
香港ディズニーランド2日目3の続きです。
サリーを見かけた後、なぜ並んで写真を撮らなかったかというと。
6時から、香港ディズニーランドホテル内のエンチャンテッドガーデンレストランのディナーを予約してあったからなのです。
というわけで、ここからはエンチャです!!
でも7時45分からのハロウィーンパレードも見たかったので、結構駆け足です。
エンチャの入り口~。ヴィランズです☆

今回もいつもと同じ席に案内されましたw
もう毎回のようにエンチャでは同じ席に案内されます。ナゼ?
早い時間(6時)に予約している二人組はこの席!って決まりでもあるんでしょうか???
ハロウィーンのお料理たちをって思ったけど、どうやらデザートばっかり撮影していたらしいです(^^;



お料理たちにはハロウィーンらしく、ヴィランズの名前が付いていましたよ♪
名前忘れちゃったけど、抹茶のプリンのようなデザートが美味しかったなぁ☆
そして、肝心のみなさまがた。
みんなハロウィーンコスで幸せでした(*>∀<*)




グープルさんはパーク内と同じ衣装だけど、ミキミニちゃんはパークとは違う衣装です☆
魔女っ子ちゃんのコスは日本でもお馴染みですね^^
ミッキーちゃんのマントが素敵☆
この後は7時45分からのパレードを見るために、またパークへ戻ります。
結構ギリギリな感じです。
香港ディズニーランドレポ@2日目5に続く。。。
サリーを見かけた後、なぜ並んで写真を撮らなかったかというと。
6時から、香港ディズニーランドホテル内のエンチャンテッドガーデンレストランのディナーを予約してあったからなのです。
というわけで、ここからはエンチャです!!
でも7時45分からのハロウィーンパレードも見たかったので、結構駆け足です。
エンチャの入り口~。ヴィランズです☆
今回もいつもと同じ席に案内されましたw
もう毎回のようにエンチャでは同じ席に案内されます。ナゼ?
早い時間(6時)に予約している二人組はこの席!って決まりでもあるんでしょうか???
ハロウィーンのお料理たちをって思ったけど、どうやらデザートばっかり撮影していたらしいです(^^;
お料理たちにはハロウィーンらしく、ヴィランズの名前が付いていましたよ♪
名前忘れちゃったけど、抹茶のプリンのようなデザートが美味しかったなぁ☆
そして、肝心のみなさまがた。
みんなハロウィーンコスで幸せでした(*>∀<*)
グープルさんはパーク内と同じ衣装だけど、ミキミニちゃんはパークとは違う衣装です☆
魔女っ子ちゃんのコスは日本でもお馴染みですね^^
ミッキーちゃんのマントが素敵☆
この後は7時45分からのパレードを見るために、またパークへ戻ります。
結構ギリギリな感じです。
香港ディズニーランドレポ@2日目5に続く。。。