忍者ブログ

思いつきDIARY

思いついたことを日々つづっています。 写真はクリックすると大きく表示できます。

[PR]

2025.05.01 (Thu) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/09の香港ディズニーランドレポ@2日目3

2009.10.10 (Sat) Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート


2日目2の続きです。


喉を潤した後は、定番のお昼のパレード♪
メインの子たちだけ載せますね^^

1a4634e6.jpg

そしてなんとミキミニチデ以外のビッグ8の皆さんは今回徒歩!

cd33d8f9.jpg

fa68f631.jpg

理由はこちら。

853cda91.jpg

姫たちが普段グーフィーたちが乗るところ(ミキミニの下)を使っていたからなんです。
姫たちの普段のフロートは夜のハロウィーンパレードで改造して使われていました。

そしてさすがに安泰な(下を歩くことはない)ミキミニさん。

22fb66b9.jpg

旧正月の時は、旧正月衣装だったので、今回の昼パレももしやハロウィーン衣装!?と淡い期待を抱いていましたが、残念ながら?ノーマル衣装でした~。

昼パレの後は、メインストリートでお店見たりでウロウロしていたら。
人だかりを発見!

何だろう?と行ってみると、なんとジャックがグリしている!!!
特別ジャック好きという訳ではないんですが、ジャックに会うこと自体が初めてだったので、大興奮!

31874198.jpg

ジャックやサリーのグリは夕方限定のようです。
午前中には会えませんでした。

これくらいの時間になるとパークのBGMも陽気な曲から、ナイトメアやファンタジアのチェルナボーグのところの音楽、パイレーツオブカリビアンの曲など、少し怪しげな曲に変わっていました。

そしてもう一度タウンスクエアに戻ると、ずっとミキミニちゃんが二人でグリしていたのに、ミニーちゃんが一人でグリしていました。
ミキミニツーショットは既に撮っていたのですが、ワンショットはなかったので、またまたガゼボに並ぶことに。

c31263f2.jpg

ミニーちゃんのハロウィーンワンショットをいただきました♪
時間帯によってミキミニ二人だったり、ミニーちゃんのみだったりするようです(ミッキー一人は見かけませんでした)

それから、アニメーションアカデミーにも行きました!!
ハロウィーン期間は、ジャックやドラキュラミッキーの描き方を教えてくれます。

ドラキュラミッキーの描き方を学びましたよ♪
いかがでしょうか!?
私が描くと、どうもマヌケっぽくなってしまいます(汗)
9f38ff29.jpg


その後はメインストリートで行われていたゲームに参加したり、ハロウィーン限定のお化け屋敷に行ったりしました。
このお化け屋敷がね、マジで怖い!!!!

ホーンテッドマンションなんかと違って、歩いていくタイプだからね。
もう、二度と入らないと心に誓いました。

あまりにギャーギャー大騒ぎしていたせいか、後から入ってきたおじさん(おそらく香港の人)が、私たちをお化けから守りながら進んでくれました(--;
でも最初いきなり後ろから肩を触られたので、てっきりお化けがついてきたんだと思って、余計にビクビクしちゃいました。

終わった後もなにやら色々話しかけてくれましたが(おそらく、大丈夫!?的な)、何言っているんだかよく分からず、会話が成立しなくてすみませんでした。でも助かりました。
その節はどうもありがとうございましたm(__)m

そういえばお化け屋敷の前にあった看板。

61e450a3.jpg

おそらく攻撃しちゃダメだよ、的な感じだと思うのですが。
確かに怖さのあまり、お化けを思わずひっぱたいたりしちゃう人がいそうだなぁ、なんて思ってしまいましたよ。
乗り物タイプなら問題ないんでしょうが。

その後は6時からディズニーランドホテル内のキャラダイ、エンチャンテッドガーデンの予約があったので、一度アウト。
でもその途中でサリー発見!!(さっきはジャックしかいなかったんだよ~)

とりあえず後ろから隠し撮り(^^;
b02ae427.jpg

時間も迫っていたので、サリーとのグリはまた明日♪
2日目4に続きます。。。

拍手

PR

2009/09の香港ディズニーランドレポ@2日目2

2009.10.08 (Thu) Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート

香港ディズニーランド2日目1の続きです。

ファンタジーガーデンで適度に時間をつぶして、ゴールデンミッキーへ♪
毎回書いてる気もしますが、このショーが大好きです。

正直、日本のレギュラーショーよりも沢山見ている気がします(--;
それくらい好き(*>∀<*)

57df91cd.jpg

d33a4d33.jpg

74dbf02c.jpg

4d2746bf.jpg

e468dc3f.jpg

37990846.jpg

その後はまたまたタウンスクエアでグリしようと、エントランス方面へ♪

途中でショップを覗いたら、なんとダッフィー(ディズニーベア)が売ってた!!
香港ディズニーランドでも売っているんですね。

といってもぬいぐるみではなく、グッズも見つけたのはこれだけ。

f2c5f84b.jpg

クッションです。なんか微妙~な感じですよね(笑)
更に微妙~なものをお見せします!

それがこちら↓
ca9279ec.jpg

ちなみにダッフィークッションの裏側です(笑)
両面クッションになってます。

ちなみに香港ディズニーランドのキャストさんやキャラクターもダッフィーのことは知っています。
私は持って行ったことありませんが(そもそも持っていないけど)、日本人がみんな持っているので覚えてしまったそうです(笑)

そのうち、ディズニーベアのぬいぐるみ、香港でも売ったりして^^

それからは、ハロウィーンコスの子たちとグリです。
朝はミキミニちゃんとしかグリしなかったけど、ここでは一気にいろんな子たちと。

d7b24b16.jpg

↓こんな写真も勝手にキャストさんに撮られていました。
ちと恥ずかしい(^^;

220afb74.jpg

キャストさんが、私が作ったビーズのミニーちゃんハロウィーンストラップに気づいてくれて、ミニーちゃんにアピールしてくれているところも何気に写っていますね(^^;

83d43e83.jpg

a6fa88ae.jpg

a1ec6dbc.jpg

その後は小腹がすいたので、マーケットハウスベーカリーへ行ってみました。
朝が結構重たかったので、お昼を食べていなくて。

こんな可愛いハロウィーンちっくなパンもありました!
dc3b157f.jpg

でも結局買ったのは、これ。
6bab0458.jpg

フルーツポンチのジュース。炭酸でした。缶詰のようなフルーツも入っています。
も~、香港の9月は暑くて。
真夏です。冷たいものが欲しくなります。


2日目3に続く。。。

拍手

2009/09の香港ディズニーランドレポ@2日目1

2009.10.07 (Wed) Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート

香港ディズニーランドレポ2日目です。

この日は、プラザインのキャラクターブレックファーストからスタート☆
ディズニーホテル宿泊者限定で1時間前からキャラブレできます。

園内。
分かるかなぁ?
花壇がハロウィーンバージョンになっていましたよ♪
605fe180.jpg

そしていよいよプラザイン。
この日はハロウィーンイベント初日ということもあり、混んでいるのかな?って思ったけど、全然でした!
全部で3、4組でのキャラブレです。

キャラは今までミニーちゃん率が高くて、後はたまにチーデーって感じでしたが、今回は初めてのグーフィーでした!!
4f4e95e3.jpg

カンフーを披露してくれた陽気なグーフィー♪
ちなみに今回は初めてセットメニューではありませんでした。

ワゴンバイキング?でした。
ブッフェは土日だけと聞いていたですが、この日は平日だったのでちょっぴり予想外でした。

ワゴンにはいろいろな蒸篭に入った点心やおかず、デザートなどがのっていました。
好きな蒸篭を好きなだけ取って食べることが出来ます。

お気に入りの一枚。
e7152dc9.jpg

実際にワゴンサービスをしてくれるのはキャストさんですが(笑)
グーフィーがおふざけで、ワゴン押してました。なんだか可愛い☆

でも蒸篭のフタをうっかり落っことして、近くにいたキャストさんに罪をなすりつけていました~。

他にはいつもどおりムーランもいましたよ♪

ご飯はこんな感じです。
ブッフェといっても朝からこんなに食べれないよ~って感じでしたね(^^;
e9e4d782.jpg


ご飯を食べ終わった後は、早速タウンスクエアにてハロウィーンコスの子とグリ☆

d4cfa33d.jpg

ホント、イベントコスの子とグリ出来るのはすごく嬉しいです^^

その後は、まだ満腹状態にもかかわらず、スペースマウンテンのハロウィーンバージョンへ。
なんてチャレンジャーな。。。
とりあえずハロウィーンを満喫しようかと。

2eee0560.jpg

スペースマウンテンのハロウィーンバージョンって面白いですよね。
宇宙の中にお化けが映し出されます。

落ちる瞬間とかに悪魔のようなお化けの顔が映し出されたり。近づいてきたり。
お化け屋敷は苦手ですがこれなら大丈夫♪

それにしてもハロウィーンバージョンだというのに、待ち時間ほぼ0!
日本でこんなのやったら確実に2時間待ちとかになりそうだけど。
さすがです。

でも満腹状態で行ったので、ちょっと気分悪くなりました(笑)

その後は、のんびり。
ファンタジーガーデンでキャラグリ♪
ファンタジーガーデンは旧正月とは違って、ノーマル衣装でした。
(まぁ旧正月はタウンスクエアにはミキミニいなかったんだけど)

ミニーちゃん、ミッキーちゃん、グーフィーちゃんとのみグリしました♪

a0d3d008.jpg

2日目2に続く。。。


拍手

2009/09の香港ディズニーランドレポ@1日目

2009.09.30 (Wed) Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート

2月のレポも書いていない気がしますが(^^;;

そして最も需要がないと思われる1日目のレポです。

今回、行きは直行便が取れなかったんですよ。
なので仕方なく、台北を経由する便になりました。

ここんとこ飛行機はキャセイが続いています。
マイル貯めようとせっかくノースウエストの会員になったりもしたんですが。
キャセイの会員になった方が良い気がしてきた今日この頃。

行きの機内食です☆
7af4dfc9.jpg

一瞬、カレーかな?って思ったけど、カレーじゃなかった・・・。残念。
カレーならハズレなそうだし。

味噌っぽい?味付けのポークでした~。


で、普通、香港行きだと機内食って1回なんですけど。
経由便だったので、もう1回出てきた!!

今度は軽食って感じだけど。

3e5a6877.jpg

パンの中にウィンナーが入っていたので、ホットドックですね。

経由便だから、香港へ向かう人は台北から乗る人が殆どなので、もう1回出てくるんだね。発見でした。


そして香港国際空港に到着☆
最近の定番、空港にあるスイーツショップ『許留山(ホウライサン)』へ♪

来るたびにまずここに寄って、スイーツを堪能します。

今回注文したのはこれ♪

06d8a12a.jpg

かなりのボリューム☆
機内食2回食べた後なので、そんなにお腹空いてなかったけど(笑)

さっぱりしていて、冷たくて(香港の9月はまだまだ猛暑なので)、とても美味しかったです。
爽やか~。

その後はバスとMTRを使って、これまた定番のディズニーハリウッドホテルへ向かいます♪
チェックインの時にまたまたプラザイン(朝食)やエンチャンテッドガーデン(ディナー)の予約もしました。

国際電話は苦手だから、ここんとこいつもフロントでお願いしてます。

そういえば、今回ルームキーのデザインが変わっていました!
いつもはハリウッドホテルの外観がデザインされたものなんですけど。

20fb5955.jpg

いつの間に変わったんでしょう?今年2月はまだ古いデザインでした。
これはこれで可愛いです☆

あとお部屋にはこんなサプライズが!

85877f43.jpg

『WELCOME BACK』のメッセージが作ってありました!
フロントで「いつもありがとう」といただいた『WELCOME BACK』のグーフィー缶バッジと一緒にパチリ☆

こんな細かい心遣いがやっぱりディズニーホテルだなぁって嬉しくなります^^

あんまり需要がないと思われる1日目はこれで終了☆

次からは香港ディズニーランドのレポを書いていきたいと思います^^
ハロウィーン、楽しいですよ~。

拍手

香港

2009.09.22 (Tue) Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート

3d808414.jpg

一昨日、帰国しました☆
今回もとっても楽しかったです!

香港ディズニーランドのハロウィーンは初体験^^
すごく気に入っちゃいました。

日本より楽しいかも・・・!?

今日はまだ眠いので(帰国後すぐの夜勤で今日は夜勤明けの為)、また後日いろいろレポ書いていきたいと思います。
取り急ぎ、ご報告まで^^






そういえば香港に行った日に、千里ちゃんがパナソニックのイベントに登場したらしいです。
(CM出演も決まったとか)
聞いてないよ~!!!

おかげで全然チェックできなかったよ。。。
なぜに私が香港行く日にやるかね。

まぁもともとこの日はのりぴー保釈&謝罪会見の日だったようで、あんまり他の芸能ニュースはやってなかったみたいだけど。

とりあえず今日、インターネットのニュースサイトから千里ちゃんイベント記事をいろいろ印刷しましたよ~(^^;

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Mainnie
性別:
女性
趣味:
ビーズアクセサリー作り
自己紹介:
ミニーちゃんと森高千里さんと香港ディズニーランドをこよなく愛しています。
たぶん日記ネタもミニーばかりになると思います(^^;;

ブログ内検索
PR
バーコード

Powered by [PR]

忍者ブログ