忍者ブログ

思いつきDIARY

思いついたことを日々つづっています。 写真はクリックすると大きく表示できます。

[PR]

2025.04.30 (Wed) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/09の香港ディズニーランドレポ その5

2011.10.15 (Sat) Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート

お腹いっぱいエンチャで夜ごはんを食べた後は。

ディズニーハリウッドホテルへ戻りました。
パークは23時までやっているから、パークに戻ろうと思えば戻れたんだけど。

さすがにもう良いかってことで。

ホテルの仲良しおじさまキャストさんいるかな~?とお店覗いたけどいなかった~。
まぁ香港久々だから、私たちが来ていない間に異動とか退職とかありそうだよね(--;;

行く度にお話していた方なので、会えなくて残念でした。

そうそうハリウッドホテルのアメニティ、行く度に残念な感じになってる気がします。。。経費削減なんでしょうか?
5年位前かな?初めて泊まった時が一番充実していた気がします。

85c9cfd2.jpg

あと、これは前から思っていたのですが。
ディズニーハリウッドホテルのセーフティーボックス。

私の働いてるホテルのと同じなんです。
だから何だって話ですが(笑)

いや、でも大好きな香港のディズニーホテルと自分の働いてるホテルのセーフティーボックスが同じってなんか嬉しくて^^
このセーフティーボックスの扱いなら慣れてますよ、私(笑)

ちなみに香港ディズニーランドホテルのセーフティーボックスはこれじゃないです。

それから、今回はノートパソコン持って行っていたので、お部屋のLANに繋いでみました。
(ハリウッドホテルは有料です)

おーー、無事に繋がりました♪♪

いつもハリウッドダインの閲覧用PCでネットは見ていたのですが、キーボードは日本語対応じゃないから使いづらくて(^^;

マイパソコンならいつも通りネット閲覧ができます。

そして翌日!

朝ごはんは再びエンチャです(笑)

というわけでエンチャンテッドガーデンレストランへGo!

朝ごはんも盛り方がアレなので(笑)載せようか迷ったのですが、一応載せます。

83bc5725.jpg

朝からサーモン食べれて幸せ(大好物)♪

ミッキー型のパンケーキもありました。
右側はちょっとチャイナな感じ。

フレッシュジュースも美味しかったなぁ。

そして朝一番に来てくれたのは・・・

46533057.jpg

ミッキーちゃんでした!!

昔はディナーはイベント衣装、朝はノーマル衣装だったのですが。
今はブレックファーストもイベント衣装なんですよね^^

朝からテンションあがる~♪♪

続いては~

ef138011.jpg

前日の夜まわってこなかったグーフィーさん!!やっと来てくれましたよ~^^
良かった♪

全身はこんな感じなんですね。ちゃんとハロウィーンしてます。

そして今度は。

d742634f.jpg

ミニーさん!ポーズもとっても可愛い☆
今回はシャッフルフォトにサイン貰いました^^

昔、香港のミニーちゃんばかり集めてシャッフルフォトを作ったんですよね。
それにサイン欲しいなぁ~って思っていて。

わざわざ持って行きました(^^;;

そういえば朝食はプルートに会ってない(笑)
ま、良いか(あんまり良くないけど)。

という訳でこのあとは2日目のパークへ♪

その6へ続く。

拍手

PR

2011/09の香港ディズニーランドレポ その4

2011.10.11 (Tue) Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート

その3からの続きです。

ハロウィーンのパレードを楽しんだ後は。

城前にて『ティンカーベル キャッスルイルミネーション』を鑑賞。
ディズニーインザスターは何度も見たことありますが、ティンカーベルの方は初めて。

0642e61a.jpg



時間的にはかなり短く、ディズニーインザスターの前座のような感じではありますが、ライトアップしたお城はとてもキレイ!
花火も少し使われていました。

そしてその後は!
楽しみの一つ。

香港ディズニーランドホテルのエンチャンテッドガーデンレストランでのディナービュッフェ☆
今回はあらかじめ電話で予約をしておきました^^

ここのキャラダイはイベントコスなのがお気に入り♪

まず最初に現れたのは、、、

じゃーん。

16f943a3.jpg

いきなりのドアップ(笑)

しかも、え、どこがハロウィーン!?みたいなことになっていますが。
プルートはですね、一応首輪がハロウィーンなんですよ(写ってませんがw)

続いて来てくれたのは、、、

3d02bc28.jpg

待ってました!!ミニーちゃんです☆

a99e7341.jpg

しっかり来年用の手帳にサインをいただきました!!

香港だと、『Love and Kisses Minnie Mouse』 と書いてくれるのが嬉しい^^
日本だと名前しか書いてくれないことが多いから。

なので、大抵サインは香港で頼みます(^^;

続いては、、、

66746eb5.jpg

またまたドアップ。

ミッキーが来てくれました♪♪
ちょっとひいてみましょうか。

4987f36c.jpg

更にひいてみます♪

ec52a0fc.jpg

かっこいいですね☆

そして、、、
忘れちゃならないこの人。

7dd95e6b.jpg

でも残念ながらグーフィーは忙しかったのか、一度も回ってきてくれなかったのです。
この写真はたまたま通りかかったグーフィーを激写した一枚。

あちこちでバースデープログラムが行われていて、そのたびにキャラは呼ばれてしまって忙しそうで。

しかも日本のシェフミのように厳格にまわる順番とか決まっていないんですよねぇ。

なのでプルートは何度も来るのにグーフィーは来ないwとか普通にあります。

帰る時、『ノーキャラクター!!』ってクレームをつけてる日本人を見かけましたが(^^;きっと、キャラがまわってこなかったのでしょうね。。。

と余談はさておき。

肝心のお料理たち。

521864eb.jpg

というかデザートですね(^^;;

fb179cbd.jpg

5638115b.jpg

これは濃厚で美味しかったなぁ~。

いろいろ食事も撮影したんですけど、お見せできるレベルじゃないので(私の盛り方が汚すぎてw)省略します。
ビュッフェってきれいに写真撮るの難しい~。

でもサーモン好きの私には堪らないくらい美味しいサーモンがありました。
蟹もありました。

ここのビュッフェは高いだけあって、基本的に豪華です。
料金的には、シェフミよりもオチェよりも高いですよ。


という訳で。
その5に続く!

5f052800.jpg

またもやハロウィーン部分が写っていなくてノーマルにしか見えないプルートw

拍手

2011/09の香港ディズニーランドレポ その3

2011.10.08 (Sat) Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート

その2からの続きです。

90468af4.jpg

ハロウィーンのフォトロケ。
香港にしては可愛い^^

5501ed4e.jpg

5周年バージョンの眠れる森の美女のお城。

とこんな感じでハロウィーングリのあとはパークをウロウロしてました。

a93749c8.jpg

パーク入口のところ。
おととしのハロウィーンはジャック&サリーがいましたが、今回は5周年バージョン。

そして日が暮れてから。
ファンタジーガーデンの方へ行くと。

なんとハロウィーンコスの子たちがグリをしていました☆

という訳でまたまたグリタイムです(笑)

2ed9eb06.jpg

なんて素敵なグーフィーさん^m^

b4713120.jpg

続いてはドナルドさん。

この後はハロウィーン限定パレードを。

基本的には一昨年行った時と同じパレードなのですが。
今年はそのメインパレードの前に首なし騎士(ヘッドレスホースマン)が通ります。

なんと、本物の馬に乗ってます。

f6602ec7.jpg

そしてメインパレード。
『グロウインザパークパレード』

一昨年見た時とほとんど同じです。


d257c813.jpg

d78d09a8.jpg

ce47ada4.jpg

45a0e34d.jpg

何気にこのパレードの曲も好きです。
口ずさめます(笑)


その4に続く。

拍手

2011/09の香港ディズニーランドレポ その2

2011.10.07 (Fri) Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート

その1からの続き。

昼パレの時間が3時半からだったのですが、ディズニーハリウッドホテルに着いたのが3時ちょうど。
手続きやらお部屋に荷物を置いたりやらしていたらあっという間に3時半。

なので大慌てでパークへ向かいました。

パークに入ると既にパレードの音楽が流れていました。

でもいつものごとく?パレードの最終地点あたりはまだ空いていて、最前列をゲット。

本当はミキミニ停止位置が良かったけど、そんなこと言ってられません。
取りあえず1回見てみようと。

特に停止する場所ではないのですが、久しぶりの香港で、もちろん初見なので十分楽しめました。

以下『フライトオブファンタジーパレード』です。

e4cef49b.jpg

55c6f231.jpg

e2feb9bb.jpg


d21aafca.jpg



842ab4e3.jpg

44f06bc6.jpg


このパレードの一番気にいったところは、定番ですがやっぱりショーモードでみんなが飛ぶところでしょうか。

残念ながらミニーちゃんは飛びませんが。
ミッキーは空高く上がります。

だからティンクも気球に乗っているんですよね。
(まぁティンクの場合は妖精の粉があれば気球なしでも飛べそうですが(^^;)

この演出がとっても素敵。
音楽も耳に残ります。

カモンカモンフライトオブファンタジー♪がいまだに頭から離れないのでありました(笑)

この空飛ぶ演出、日本でもやってほしいなぁ~^^

その後は今回の旅行の一番の楽しみだったハロウィーンコスのミキミニちゃんとのグリ☆
本当にこの衣装可愛いです。

cc470368.jpg

なんだか目線ずれてて隠し撮りしたかのようになってますが、ちゃんと並んで撮った1枚です(笑)

どうも海外の子は目線がずれます。

でも沢山絡んでくれて、すごく楽しかったから思い出の1枚(^^)

ちょっとミスマスっぽい雰囲気ですが、ミニスカなのがお気に入り♪
やっぱりミニーちゃんにはミニスカが似合います☆

その3に続く

拍手

2011/09の香港ディズニーランドレポ その1

2011.10.05 (Wed) Category : 香港&香港ディズニーランドリゾート

いつも香港へ行く時は、キャセイかノースウエストを使うのですが、今回は初めてANAを利用しました。

やっぱり日本語が使えるのは良いです♪

機内で見れる映画も日本語字幕か日本語吹き替えだから楽しみだったのですが、特に見たいものがなく。。。結局何も見なかったです(/_;)

残念。

いつもは見たい映画はあるんだけど日本語対応していなくて、よく分からないってパターンだったんだよねぇ~。

まずお約束の機内食。

eb4e3405.jpg

私は和風のにしました♪

いつも機内食は苦手で(特にお米)殆ど食べないんですが、今回は殆ど食べました♪
やっぱり日本のお米は美味しいね。

c3b2389d.jpg

ちなみに妹が選んだのがこれ。なんだったかな?でも美味しかったみたいです。

香港に着いてからは。
いつもなら空港のスイーツのお店(ホウライサン)でデザートタイム♪なのですが。

今回は、急げば昼パレに間に合う!とのことで、デザートタイムは諦め。

そしていつもなら、節約の為、バスと電車で行くのですが。
今回はタクシーを使って、ディズニーハリウッドホテルへGO!

ちょうどホテルへは3時に着いて、ピッタリチェックインの時間でした。

そこでいろいろ手続きをしたりして、大慌てでパークへ向かいました。



その2に続く。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Mainnie
性別:
女性
趣味:
ビーズアクセサリー作り
自己紹介:
ミニーちゃんと森高千里さんと香港ディズニーランドをこよなく愛しています。
たぶん日記ネタもミニーばかりになると思います(^^;;

ブログ内検索
PR
バーコード

Powered by [PR]

忍者ブログ